マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Chi‐Full

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

【本社】/〒104-0045

株式会社Chi‐Fullの過去求人・中途採用情報

株式会社Chi‐Fullの 募集が終了した求人

WEB総合職(マーケター・デザイナー)フルリモート/月30万

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【リモートワークOK】WEBクリエイターとして挑戦したい多様なプロジェクトにチャレンジ!
具体的な仕事内容
STEP 1◆”1on1"の万全サポート研修◆
まず「クリエイター?ってどんな仕事?、動画編集?WEBマーケティング?WEBデザイン?」など
入り口部分から万全にサポートをさせていただきますので
疑問が残ったまま研修が進んでいく…なんてことは一切ないです!

基礎研修後は、自分の取り組んでみたい、
バナー制作やマーケティング学習といった簡単な課題からチャレンジ!

~基礎から学び⇒プロジェクトへ~
・動画制作/編集
(YouTube・PR動画・tiktok・Instagramなどの動画編集)
・HP/LP制作
・広告運用
・SNS集客
・WEBメディア運営

など、希望の業務に挑戦できます!
さらに、1人ひとりの予定に合わせて研修可!
\リモートでも対面でも自由に研修/

STEP 2◆プロジェクトに参戦◆
先輩社員と共にプロジェクトに取り組んでいただきます。

プロジェクト内容としては…
「映像編集・BGM挿入」
「SNS運用」
「動画広告運用/HP・LP制作」
「アパレルECサイト運営(インフルエンサーとタイアップ)」

など多くのプロジェクトがあり
本人の希望や適性に合わせてお願いしていきます!
(やりたいことや極めたい領域にチャレンジすることも可能!)
\キャリアチェンジも可能なので色々なことに挑戦可能/

具体的な仕事内容は…
・SNSやPR向けの動画編集業務
・編集した動画広告運用
・HP・LP制作
・WEB広告作成
・構成、企画立案実行など
\研修で学んだスキルを活かして好きな業務にチャレンジ可能♪/

この業界は「経験者」が優遇されてしまう傾向がありますが、
企業理念の下、未経験者がスキルを付けることにこだわっているので 、あなたのスキルUPを全力で応援します!

チーム/組織構成
【6ヶ月以上の研修内容】
研修は対面かリモートのどちらか受けたい方法を選べます♪
研修は全て専任講師が2名以上の体制のもと、
”マンツーマン”で手厚くレクチャーしていきますので「置き去りに…」なんてことは一切ないので安心してください!
研修のスケジュールはご自身の予定に合わせて調整可能です!

■男女比:【女性活躍】女性役員がおり、大活躍しています!

対象となる方

【未経験大歓迎】学歴・経験不問/第二新卒歓迎/人物重視の採用になります!★チャンスは平等★
「PCを触ったことがない、WEB業界ってなに・・」
という未経験の方も安心してご応募ください!

◎1から学べる研修プログラムをご用意!
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■社会人経験不問

<以下に1つでも当てはまる方も大歓迎>
・動画編集に興味のある方
・マーケティングに興味がある方
・WEBに興味がある方
・SNSが好きな方、興味がある方
・インフルエンサーに関わってみたい方
・アパレルに興味がある方
・「働き方」を変えたい方
・将来活かせる「スキル」をつけたい方

※スキルや習得具合等によって、研修期間は一定日数別の仕事を行っていただく場合がこざいます。

選考のポイント

Chi-Fullは完全人柄採用です♪
面接では、

「成長したい!」
「スキルを磨きたい!」
「新しい自分になりたい」

という、あなたの想い、理想をぶつけてください!

勤務地

【転勤なし/リモートワークも可能】
■本社/〒104-0045
・東京都中央区築地2-11-10 Misto Tsukiji 403
■渋谷第一オフィス/〒150-0031
・東京都渋谷区桜丘町18-4二宮ビル 1F-27
■渋谷第二オフィス/〒150-0042
・東京都渋谷区宇田川町3-7ヒューリック渋谷公園通りビル5F
\勤務地は本社・支社の選択可能です/

■その他勤務地
・都内23区、神奈川、埼玉、千葉のプロジェクト先

【面接会場】
オンライン(WEB面接)

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/9:00~12:00・16:00~21:00
コアタイム/12:00~16:00
※フレックスタイム制の勤務時間のようになります。

9:00~18:00(休憩60分)
※試用期間中は上記のような勤務時間になります。
※プロジェクト先により変動あり
■平均残業時間
5時間

以下!※原則定時退社です!

雇用形態

正社員
試用期間(6ヶ月)
※試用期間中は契約社員となります。

給与

月給25万円~80万円+諸手当+賞与2回
※試用期間中の給与は【月給24万円~】となります。
※固定残業代は含まれておりません。

★試用期間後は別途給与アップ
★残業代別途全額支給
★年齢や能力を考慮して決定します

■賞与
年2回

■昇給
年12回
随時昇給あり

■入社時の想定年収
年収360万円
デザイナー職/月給25万円~30万円+業績賞与+インセンティブ賞与
年収400万円
マーケター職/月給25万円~30万円+業績賞与+インセンティブ賞与

■社員の年収例
■年収500万円(24歳/デザイナー/経験1年)
■年収600万円(25歳/マーケター/経験2年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■フレックスタイム制
■インセンティブ
■通勤交通費(上限あり)
■住宅手当(上限あり)
■時間外手当(超過分)
■引っ越し支援制度
■上京支援制度
■U・Iターン支援制度あり
■社員旅行(年2回:国内旅行はもちろん、韓国など海外にもいきました!)
■社内イベント(誕生日会・歓迎会・BBQ・お花見)
■社内サークル(フットサル、サウナ部など)
■チームランチ
■忘年会・新年会
■社内分煙

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上!

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■祝日休み
※プロジェクトにより変動あり
■年末年始休暇 
※5日以上※プロジェクトにより変動あり
■GW休暇
※プロジェクトにより変動あり
■夏季休暇
※5日以上※プロジェクトにより変動あり
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
※取得実績はないのですが可能です。
※5日以上の連続休暇取得OK!
※研修中は研修先によって完全週休2日制となるため土日の勤務が入る場合がございます

”圧倒的な成長”を感じる

何よりも力をいれているのが、
未経験の方々を育成することです!
早期段階で成長やスキルUPを目指せるよう
研修制度をしっかりと整えさせていただきました!
そのため、先輩社員が2名以上の体制を組み
わからない部分や伸ばしていきたいスキルをしっかりと汲み取り
次のステップへ必ず進めるようにしておりますので、
未経験の方でも安心して業務に臨むことができます!

\日々課題を共に解決していきましょう/

”真の理想”へ近づく

一人ひとりがのびのびと働くことができるために

・フレックス制度
・マンツーマン研修制度
・年休125日以上
・インセンティブ制度
・リモートワーク
・渋谷支社での作業も自由選択可能

などなど、個性やクリエイティブな発想をより良く発揮できるために
働きやすく取り組める制度環境を整えました!

\皆が目標を持って自由に働けることを目指しています!/

”どこにもない社風”を感じられる

社長・社員関係なく意見を言い合える環境が
Chi-Fullにはあります!
コミュニケーションは働くことや環境を創るうえで
何よりも大事なものと考えております。
そのため日々のコミュニケーションを大事にしており、
皆で言いやすいあだ名を作ったりイベント事を開催したりなどを行いながら
会社の環境をより良くするために試行錯誤を繰り返しております!

\環境を良くするため日々トライ&エラーを繰り返しております!/


出典:doda求人情報(2024/11/28〜2025/2/26)

株式会社Chi‐Fullの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。