株式会社東京製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東京製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社東京製作所の 募集が終了した求人
印刷用部品の検査/賞与4カ月以上/土日祝休/残業月10h以内
- 正社員
【勤続年数30年以上の社員も!】 本社検査課または川口出荷センターで自社製品の検査をお任せします
具体的な仕事内容
★ 本社検査課
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本社では、食品や飲料のパッケージ印刷で使う機械部品、新聞や雑誌の紙を加工するための工業用刃物、電化製品の製造に欠かせない基板実装部品など、多岐にわたる機械部品の検査をお任せします。
……具体的には
▼製品の受け入れ
台車を使って検査する製品を検査室へ運びます。製品は主に鉄製で、10~20kg程度の重さのものも含まれます。1日に対応する製品の数は約30~50点ほどです。
▼検査
3人1組のチームで、製品が仕様書の通りに作られているか、計測器を使って1つずつ確認していきます。精密な製品で1件あたり1~2時間、簡易な製品では数分で完了します。経験やスキルに応じて役割を分担し、効率的に進めていきます。
※検査が終了した製品については、図面をもとに組み立て作業を行う場合もあります
▼出荷準備
パートスタッフが梱包した製品をダンボールに詰め、専用のシステムから伝票を発行して貼り付けます。その後、梱包物を指定の回収場所に運び、出荷準備は完了です。
★ 川口出荷センター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川口出荷センターでは、グラビア印刷で用いるドクターブレードという刃物の検査を専門で手がけます。
……具体的には
▼製品の受け入れと指示出し
加工やメッキ処理が施された製品が届きます。複数名いる検品スタッフへ、注文内容に応じた検査の進行を指示します。各スタッフとの連携を大切にしながら作業を進めましょう。
▼出荷準備
お客さまごとの納品形態に合わせて、完成した製品を梱包・加工します。場合によっては、製品を短冊状にカットする作業もありますが、基本的にはそのまま納品できます。
▼最終チェックと出荷手続き
出荷前の最終確認を行い、品質基準を満たしているか確かめます。その後、指定された形でお客さまに製品をお届けします。
※本人の希望がない限り入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成
本社検査課には男性4名、女性3名が在籍。
川口出荷センターでは、男性7名、女性7名の体制です。
どちらの職場も「やるときはやる」のスタンスですが、休憩中は割とにぎやかです。働きやすさに大きな自信があるので、勤続年数30年以上の社員もいます!
【経験・学歴不問/第二新卒歓迎】必須条件は自動車運転免許のみ(AT限定可)/意欲重視の採用です!
\ こんな方を歓迎します /
■コミュニケーションスキルに自信がある方
■積極的に仕事に取り組もうとする方
■向上心がある方
■周囲との協調性を大切にしようとする方
■ワークライフバランスを実現したい方
■腰を据えて長く働ける職場を探している方
\ 先輩の入社の決め手は? /
前職は営業で、会社の利益ばかり優先する社風が合いませんでした。転職活動をしていたとき、お客さまに寄り添ったサービスを提供し、社員の雇用の安定を大事にする当社を知り、入社したいと思いました。(検査課/Wさん)
私生活を含め今後のライフプランを考えたときに福利厚生や休日が魅力的でした。(Hさん/川口出荷センター)
★空調完備の快適な環境です!
★受動喫煙対策:屋内禁煙
下記、いずれかへの勤務となります。
本社/東京都北区神谷3-25-10
最寄駅 東京メトロ南北線 志茂駅徒歩8分
JR 赤羽駅 徒歩15分
川口出荷センター/埼玉県川口市東領家5-15-16
マイカー通勤可能
※川口出荷センターでは、働き方改革の一環として実験的に音楽を流しながら仕事をしています♪
8:30~17:00(所定労働時間7時間20分 休憩70分)
※もともと、勤務時間は8:30~17:30でしたが、2023年から30分短くなりました。仕事だけでなくプラベートも大事にしてほしいと考えています
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与や待遇は本採用時と同じです)
月給20万円~30万円+各種手当+賞与年2回+残業代全額支給
※経験やスキル、年齢などを考慮して決定します
\ 社員の声をご紹介します♪ /
頑張ったら頑張った分、報酬でしっかり評価をしてくれる。これが東京製作所で働く何よりの魅力です。また、年間休日が多く、プライベートもしっかり休めるので、オンオフのメリハリをつけて仕事ができます。(検査課/Wさん)
■賞与
年2回
(6月、12月/昨年度実績4.0カ月以上)
■昇給
年2回
(6月、12月/自己評価と上司の評価を踏まえて給与を決定します)
■入社時の想定年収
年収380万円
~500万円
■社員の年収例
【年収】600万円(入社10年目)
【年収】400万円以上(入社3年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■退職金制度(中小企業退職金共済加入/入社後満1年経過後加入、従業員の負担なし/毎月3万円積み立て)
■企業型確定拠出年金制度加入
■制服貸与
■半額自動販売機
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(2025年:土日/年3回、土曜日出勤となる場合がございます)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
(取得・復職実績あり)
※5日以上の連続休暇もOK!
まずは現場での実務を通じて業務の流れを学んでいただきます。経験豊富な先輩社員がサポートしますのでご安心ください。
検査で使用する機器は多岐にわたるため、それぞれの使い方や対応方法を少しずつ習得し、担当できる範囲を広げていくことが重要です。
一通りの検査業務を独力で進められるようになるまで、1~2年程度かかります。焦りは禁物。じっくり成長してください。
また、パートスタッフや営業担当者など、日常的に連携するメンバーも順次紹介します。職場の雰囲気や人間関係に馴染みながら、安心して業務に取り組める環境を整えていきます。