マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本オーチス・エレベータ株式会社

建設機械・その他輸送機器メーカー

東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビルディング東館13F

日本オーチス・エレベータ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

日本オーチス・エレベータ株式会社の 募集が終了した求人

専業メーカーの施工管理/世界シェアトップクラス/賞与6カ月分

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【直行直帰OK】オーチス製エレベーター・エスカレーター設置工事の施工管理/世界シェアトップクラス
具体的な仕事内容
オーチスのエレベーターが納入される施設での施工管理業務全般をお任せいたします。 納入先(お客さま)やフィールドパートナー(据付業者) 、当社営業担当と綿密にコミュニケーションを取りながら、事前打ち合わせから引き渡しまでを取りまとめていただきます。

◆仕事の流れ
 ̄ ̄
▽事前打ち合わせ(着工2ヵ月前)
お客さまと、設置・組立工事の内容や工程などに関して事前打ち合わせを行います。

▽工事手配(着工1ヵ月前)
フィールドパートナー(据付業者)と現場打ち合わせや必要機材を手配します。

▽着工~
現場が動き出したら、担当現場を回って進捗等を管理。案件の規模によっては、現場に常駐する場合もあります。

▽引き渡し
お客さまへの引き渡し前に、製品が正常に動くか、誤作動を起こさないか、最終チェックを実施。お客様に安心で安全な商品を提供いたします。

※事前打ち合わせから引き渡しまで、おおむね3~4ヵ月ほどです。

◆働きやすさの理由
 ̄ ̄
◇スーパーフレックスタイム制
コアタイム・フレキシブルタイムなしのフレックスタイム制を採用(現時点では東日本支社(東京)と西日本支社(大阪)のみ)。現場の状況によってもちろん前後はありますが、時には「現場が終わったので15時に退勤」という日も!

◇直行直帰可能
現場への直行直帰が可能です。どの現場をどのように回るかスケジュールを自分で決められるため、自由度の高い働き方が叶います。

◆スキルアップしやすい環境
 ̄ ̄
◇幅広い案件を担当。大規模案件も!
納入先は公共交通機関や商業施設、200メートルを超える高層ビルなどさまざま。大規模案件に携わる機会も多く、豊富な機種の設置経験も積めるため、スキルアップが叶います。

◇資格取得支援も充実
電気工事士や施工管理技士などの資格取得に関する費用は会社負担。また、資格取得にあたり必要とされる実務経験も積めます。通信教育制度も手厚く、働きながらの資格取得が可能です。

チーム/組織構成
20代、30代を中心としたメンバーが、ベテラン勢のサポートのもと活躍しています!部署を問わず、フランクに会話ができる雰囲気があり、コミュニケーションが取りやすい環境です。

■定着率:離職率2.11%(2023年度)

対象となる方

【学歴不問】施工管理経験1年以上の方/世界トップクラスシェアメーカーで技術を高めたい方
【必須条件】
◎要:普通自動車免許(AT可)
◎施工管理経験1年以上

【歓迎する知識・経験・資格】
◎機械・器具設置(エアコンなど)の経験
◎設備関係の経験
◎溶接の経験
◎電気工事士
◎機械・電気・電子系の知識

【こんな方をお待ちしています】
・外資系企業で自分の経験値を高めたい
・世界に通用するレベルの専業メーカーの技術を習得できる環境に身を置きたい
・研修が充実している会社で着実に技術力を高めたい
・福利厚生の整った安定した会社で長く働きたい
・社歴、職歴などに関係なく実力で勝負できる企業で働きたい
・自信をもって提供できる商材やサービスを世の中に届けたい

勤務地

【東京/神奈川/埼玉/北海道/宮城/静岡/大阪/愛知/広島/福岡】

■東日本支社
東京都中央区新川2-27-1
■北海道支店
北海道札幌市中央区北3条西1-1-1
■東北支店
宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1
■関東支店
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9
■神奈川支店
神奈川県横浜市中区新港2-2-1
■静岡支店
静岡県静岡市葵区常磐町2-13-1
■西日本支社
大阪府大阪市中央区城見2丁目2-22
■中部支店
愛知県名古屋市東区泉1-23-30
■中国支店
広島県広島市南区稲荷町4-1
■九州支店
福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-13

※定期異動はありません。原則として引っ越しを伴わないエリア内異動ですが、将来的に昇進等に伴う全国転勤の可能性はあります。
※勤務ブロック制度あり。変更の範囲:国内外各拠点のうち、会社が定めるものとします。
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩60分)

【東日本支社(東京)・西日本支社(大阪)のみ】
スーパーフレックスタイム制
フレキシブルタイム・コアタイム ともになし
標準的な勤務例:8:45~17:30

※現在東日本支社(東京)、西日本支社(大阪)のみ、コアタイムなしのスーパーフレックス制です。
■平均残業時間
26時間

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月(待遇等に変更はありません)

給与

入社時の想定年収:450万円~800万円(賞与6.29か月分)

月給:22万円~35万円
※賃金は経験、スキル、前職の年収を考慮します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎時間外手当・資格手当・インセンティブは別途支給
◎交通費全額支給(会社規程に基づく)

■賞与
年2回
※6.29か月分(2024年度実績)

■昇給
年1回
※平均3.30%(2024年度実績)

■入社時の想定年収
年収450万円
~年収800万円(各種手当含む)※経験やスキル、前職の年収に応じて異なります。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■社宅(社宅管理規程に基づき該当する方のみ)
■共済会

【各種手当】
■役職手当
■待機手当
■基本技能認定手当
■機種別技能手当
■検査員手当
■機能維持・拡張工事販売インセンティブ手当
■保養所(那須、清里の会社保有施設を低価格で利用可)
■契約施設(各種リゾートクラブやスポーツクラブ、健康保険組合提携施設を低価格で利用可)
■福利厚生会員サービス(ベネフィット・ステーションのサービス利用可)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得支援制度
■資格手当
■フレックスタイム制度
※現在は、東日本支社(東京)、西日本支社(大阪)のみ、コアタイムなしのスーパーフレックス制です。
■勤務地ブロック制度
■勤務時間変更制度(育児・介護)
■短時間勤務制度(育児)
■時間外勤務制限(育児・介護)
■深夜勤務制限(育児・介護)
【資格取得支援制度が充実しています】
公的な資格の受験費用は会社負担であるほか、通信教育なども充実。
また、施工管理技士、電気工事士などの資格取得にあたって必要となる「実務経験」の条件についても、通常の業務の中で年数を重ねればクリアできるため、スキルアップが叶います。

休日・休暇

<年間休日>
126日
(2024年度)

<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
(5月1日のメーデーも全社休日)
■夏季休暇
(全社特別休日が2日付与。有給と続けての取得も可能です)
■慶弔休暇 
■ボランティア休暇
■裁判員選出休暇
■生理休暇
■スタンバイ休暇
■特別有給休暇(忌引・結婚・妻の出産・育児・介護)
■産前産後休暇 ◎取得実績多数あり
■育児休業 ◎取得実績多数あり
■子の看護休暇(有給)◎取得実績多数あり
■育児休暇(有給)◎取得実績多数あり
■介護休業 ◎取得実績多数あり
■介護休暇(有給)◎取得実績多数あり
■有給休暇(1時間単位で取得可能です)
有給付与日数は前職での付与日数を考慮します。社会人経験年数に応じて、12~20日間(年間)を1年目から付与し、試用期間中から取得可能です。

納入実績

■エッフェル塔(フランス パリ)
■エンパイア・ステート・ビルディング(米国 ニューヨーク)
■ブルジュ・ハリファ(アラブ首長国連邦 ドバイ)
■コルコバードのキリスト像(ブラジル リオデジャネイロ)
■東方明珠電視塔(中国 上海)
■ペトロナスツインタワー(マレーシア クアラルンプール)
■六本木ヒルズ(日本 東京)
■麻布台ヒルズ(日本 東京)
■大阪グランフロント(日本 大阪)

メーカーならではの技術力が武器になる

オーチス製品は、日本だけでなく世界のランドマークとなる建物に加え、居住・商業施設や交通施設など、ありとあらゆる場所に納入されています。自身が関わった仕事を街で目にしない日はないのではないでしょうか。常に新しい技術を開発しており、技術と知識を磨き続けることもできます。

日本の技術力は世界中のオーチスの中でも高く評価されており、ドバイ・ブルジュ・ハリファには現地法人のエレベーターだけではなく日本オーチス・エレベータ製のものも納入されています。さらにその監修の一員として日本人社員が抜擢されました。

世界的にも高い技術力を誇る日本オーチスで、技術者としてワンランク上のスキルを身につけませんか。

事業展開

オーチスは、リアルタイムにエレベーターのデータを収集し新たな価値を創造するIoTプラットフォームを用いたサービスを始め、ロボットとエレベーターを連動するシステム等の革新的なテクノロジーを駆使し、乗客の乗車体験や操作性の向上を提供しています。人の移動への支援にとどまらず、人、社会、環境にどのような影響を与えるかも重視しています。
日本オーチスはPRIDE指標ゴールド、D&Iアワードベストワークプレイス認定企業です。


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/3/26)

日本オーチス・エレベータ株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。