株式会社リード
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リードの過去求人・中途採用情報
株式会社リードの 募集が終了した求人
キャラクター玩具・動物ぬいぐるみメーカーの事務スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
【未経験も安心!シンプル業務からスタート!女性活躍中!】電話・メール・来客対応など事務業務全般
具体的な仕事内容
物販小売店やアミューズメント業界の顧客などから日々頂く
弊社商品の注文の受注・出荷処理や
取引先販売システムへの商品登録、
電話・メール・来客対応など一般的な事務職のお仕事です。
求める人材は
実務経験者優遇(当社使用の販売ソフト弥生の実務経験ある方)
PC入力操作ができる方
MicrosoftOffice扱える方(Word、Excel、PowerPoint)
<具体的には>
■受注業務
メール・電話等で日々頂く発注内容を販売システムに入力
■出荷業務
伝票・送り状の発行、倉庫へ受注した商品の出荷指示
■電話・メール対応
会社に届くメール、電話の受付対応
■ミーティング
社内ミーティングで各部署とのすり合わせ、報告など
※入社後の職種変更はありません。
<入社後は>
研修期間を設けておりますので未経験の方でも大丈夫です。
事務処理の流れを一通り覚えて頂きます。
<動物好き大歓迎!>
『おもしろい』を生み出すのが玩具業界です。
なので、
やっぱり楽しく働けなくちゃという
風通しの良い堅苦しくない環境を当社は大事にしています。
猫好き犬好きの方はもちろん大歓迎!
良い意見やアイデアは立場に関係なく取り入れられる社風ですので
こんなの作りたいな~なんて思いがある方も是非♪
チーム/組織構成
現在社員は社長を入れて7名。
20代~40代スタッフ中心に活躍しています!
【未経験者歓迎】学歴不問!事務経験者・PC入力得意な方優遇
異業種からの転職も歓迎!
チェック作業得意な方歓迎!
あとはコミュニケーション能力と人柄重視です!
まったくの未経験でも可!
◆未経験歓迎(業界・職種)
◆ブランクOK
◆新卒歓迎(2025年大学・専門・短大卒)
◆第二新卒歓迎
◆社会人未経験の方歓迎
◆社会人経験10年以上歓迎
◆フリーター歓迎
◆資格不問
◆職歴不問
◆無職(離職者)の方歓迎
◆地元の方歓迎
◆Uターン・Iターン・Jターン歓迎
【転勤なし】
東京都北区東田端1-8-4 横山ビル3F
◆JR山手線「田端駅」~徒歩5分
◆日暮里・舎人ライナー「赤土小学校前駅」・「西日暮里駅」~徒歩10分
9:30~18:30 (実働8h・休憩1時間)
■平均残業時間
0時間
正社員
※試用期間3~6ヶ月
※経験・スキルを考慮して短縮あり
月給23万円以上
※給与の詳細は経験・スキル等を踏まえて決定
※給与見直し:半年に1回(実績・評価に基づき実施)
※賞与年2回(業績に応じて決算賞与あり)
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(業績に応じて決算賞与あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当全額支給
■出張手当
■産休・育休制度
■役職手当
■退職金制度(10年以上)
■社員PC貸与
■教育制度(先輩社員によるOJTが中心となります。)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(10日~20日)
※下限日数は、入社後半年経過後の付与日数となります。
○<コツコツと正確性をもって作業できる方!>
決められた事を最後まで頑張る事が出来る方
○<清潔感あるキレイ好きな方歓迎!>
効率よく仕事をする上でオフィス環境は大切です。
○<趣味を活かしたい方大歓迎!>
アニメ・マンガ・ゲーム・フィギュア・キャラクタ・動物好きな方。
○<バランス感覚をお持ちの方大歓迎!>
お客様の視点、会社の視点、一般の視点を感じ取れる方。
<社長より>
アミューズメントは『楽しい』を提供する現場です。
会社も同様にそんな『楽しい』と思える事が実現できる場で
ありたいと思います。