Contrea株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
Contrea株式会社の過去求人・中途採用情報
Contrea株式会社の 募集が終了した求人
医師と患者を繋ぐプラットフォーム「MediOS」のセールス
- 正社員
- 転勤なし
医師と患者さんを繋ぐ次世代型プラットフォーム『MediOS』を、全国の医療機関にご提案します。
具体的な仕事内容
◆医療者の「説明」に関する課題を解決する新たなサービス
いま、医療現場では、「患者さんへの説明に時間がかかっている」「同意書の管理業務が煩雑で現場を圧迫している」など、患者さんとの間にある複雑な業務で、医療者の時間外労働が増えているという課題があります。
そんな課題を解決するのが、医療者と患者さんをつなぐ医患連携クラウド『MediOS(メディオス)』です。医師・看護師・クラークなどさまざまな医療者の役割を担うことができ、業務の効率化をはかり、医療者にしかできない仕事に注力するための環境を提供するサービスです。
◆『MediOS』の主な機能
○MediOS説明支援
患者さんへの定型的な説明を動画にし、患者さんの症状に合わせ動画をセミオーダーできるサービス。患者さんへは分かりやすい情報を届けられ、医療者もゆとりをもった個別説明が可能になります。
○MediOS電子同意書
同意書の電子化により患者さんへの説明から同意書の取得、管理までを一気通貫で行うことができ、
医療者はより専門性の高い業務に注力することができるようになります。
○MediOSアナムネ/問診票
スマホを持っている患者さんは自分の端末で、持っていない方には院内タブレットを貸し出して、その場で電子問診票に回答・動画の視聴を実施。「便利でラク」な医療体験を提供します。
◆具体的な業務内容
お任せするのは『MediOS』のセールス。医療機関に対して『MediOS』を通じた現場課題の解決、経営課題の解決提案を行っていただきます。対象は全ての医療機関(病院/クリニック/歯科医院)で、その数は180,000。9割以上がSaaS未開拓というレガシーな領域です。
主に…
・医療機関に対する自社サービスの提案
・パートナーとのリレーション構築、エリア戦略の考案
・自社商材、自社サービスへのフィードバック
・インバウンドリードに対しての新規商談
・無料体験済み顧客に対しての既存商談
・学会、展示会でのリード獲得 など
医療に関する知識は一切不問。副業からでも構いませんので、まずはカジュアル面談でお話してみませんか?
チーム/組織構成
正社員26名のほか、業務委託・インターンを含む52名が所属。正社員は全員が副業からスタートしています。
《学歴・業界不問》何らかの営業・販売経験がある方(※年数不問)/SaaS営業の経験がある方は尚歓迎
◎学歴不問
◎業界未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
◎ブランクOK
《応募条件》
・何らかの営業・販売経験がある方(年数不問)
《以下のような方が向いています》
・SaaS営業の経験がある方
・"未知な状況に対し、正解をつくりだす"という想いを持てる方
・世の中に貢献できる仕事がしたい方
・当事者意識を持って仕事に取り組める方(自分ごと化できる方)
・ホスピタリティの高い方
・実直に数字を追える方
・チームで仕事を進められる方
・越境にポジティブな方
(コンテンツ作成、採用等、他部署への貢献に寄与できる)
■本社または大阪支社での勤務
※希望拠点に配属
【本社】
東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル18階
・都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結
・丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分
・各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分
【大阪支社】
大阪府大阪市北区中之島3丁目2-18 住友中之島ビル1階
・京阪電鉄 「渡辺橋駅」 3号出口 徒歩1分
・四つ橋線 「肥後橋駅」 出口4 徒歩2分
・御堂筋線 「淀屋橋駅」 出口6 徒歩7分
《柔軟な働き方が可能》
当社ではオンライン(リモート/週3日)オフライン(出社/週2日)とのハイブリッド体制およびフレックスタイム制を導入しています。育児をしながら働くメンバーが多いこともあり、柔軟な働き方が実現できるように取り組んでいます。そのため、地方や海外在住のメンバーも活躍しています。
■フレックスタイム制
- コアタイム(10:00~16:00)
- フレキシブルタイム(7:00~10:00/16:00~22:00)
正社員
■月給335,000円~680,000円
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※平均年収は600万円です。
■昇給
年2回
(平均10%アップ)
■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円
■リモートワーク可(週2日)
■フレックスタイム制
■社会保険完備
■交通費全額支給
■評価制度あり
■書籍購入補助
■勉強会参加費補助
■遠方からのオフィス出社補助
■インフルエンザ予防接種
■資格取得報償
■結婚/出産手当
■全社定例
- OKR進捗や会社の情報把握のための場を毎週実施
■Domino Session
- 毎週金曜17時から実施する1週間のお疲れ間とお互いをねぎらう会
■ピアボーナス制度
- バリューに沿った感謝を伝えあうことでポイントが貯まり、景品に交換できる制度
《様々なツールを駆使して業務の円滑化を図っています》
・コミュニケーション
- slack
- Gather
・オンライン会議
- zoom
- Google Meet
- Slackハドル
・資料、ドキュメント
- Notion
- Google Drive
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時5日+8日※初年度)
■生理休暇(月1日有給)
■子の看護休暇(年5日)
・Reach Hands
- 巻き込み、巻き込まれ、積極的に手を伸ばそう!
- 手を伸ばし、越境して、手の届く範囲を広げていこう!
・Go V Flight
- ミッション達成や成功のために、全員が同じ方向を向いて進もう!
- 渡鳥が必ず先頭を飛ぶように、ひとりひとりがオーナーシップを持とう!
・Make Domino Wave
- 理想的な未来を大きく描いて、Domino Waveを起こそう!
- ドミノを並べるように、諦めず探索的な一手を打ち続けよう!