新日本空調株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
新日本空調株式会社の過去求人・中途採用情報
新日本空調株式会社の 募集が終了した求人
サステナビリティ推進/年間休日136日/基本給35.5万円~
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
サステナビリティ推進/ESG推進に関連する企画・調整・実行業務をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
当社は東証プライムに上場、1930年創業の「東洋キヤリア工業」を前身とし、2019年に設立50周
年を迎えた総合エンジニアリングのリーディングカンパニーです。
空調を核に、設備全般をワンストップで提供し、「空気」「水」「熱」を組み合わせた環境ソリューションで地球環境の課題に取り組んでいます。
今回、業績好調による組織強化のため【サステナビリティ推進スタッフ】を募集します。
┏━━━━━━┓
仕事内容
┗━━━━━━┛
■ESGを経営に統合する施策の実行や仕組みの導入
■サステナビリティ関連目標の策定・推進および社内調整
■統合報告書やサステナビリティサイトでの情報発信・対話
■ステークホルダーや評価機関対応、外部イニシアチブ(TCFD、CDPなど)への対応
■CSR調達、人権デューデリジェンス等のサプライチェーン管理
■サステナビリティ推進委員会の事務局業務
☆仕事のPOINT
──・──・──
当社のESG外部評価は概ね中位ですが、2023年度からの経営計画「SNK Vision 2030 Phase Ⅱ」に基づき、マテリアリティを設定し、ESG経営の基盤を整えました。
今後は、より具体的な施策を推進する段階に進みます。この挑戦を共に進める方をお待ちしています。
┏━━━━━━┓
待遇
┗━━━━━━┛
■創業93年を超えた安定感
└ 三井グループ&東証プライム市場上場という
安定基盤で将来性もばっちり!
『平均年収が高い会社ランキング2023』
東京都トップ100にもランクイン。
※東洋経済オンライン調べ
■実働7.5時間
└ DX化や働き方改革などの業務効率化を進め、
毎年残業削減に取り組んでいます。
■福利厚生
└ 月々5,000円+光熱費で住める借上独身寮あり!
その他借上社宅や住宅手当など、
住宅関連だけでも豊富にご用意しています。
■研修制度充実
OJTを通じて業務を習得していただきますが、サステナビリティ推進に伴う専門知識も求められる場面があります。これらの知識を身につけるため、e-learningや外部セミナーを活用できる環境を整えています。
チーム/組織構成
★女性管理職も多数活躍中!
【学歴不問】未経験歓迎/第二新卒OK/ステナビリティ推進等への興味関心をお持ちの方◎
★職種未経験OK
★業種未経験OK
《必要条件》
Word、Excel、PowerPointの基本的な知識がある方(ハイスキルは必要ありません)
ESGやSDGs、サステナビリティ推進への興味関心がある方をお待ちしています◎
また、各部署との連携のためのコミュニケーションが必須となります。
《こんな方はご経験を活かしてご活躍いただけます》
・会計知識や決算、原価計算のご経験をお持ちの方
・サステナビリティやESGに関する業務経験
《東京本社》
東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル
都営新宿線「浜町駅」 :徒歩3分
都営浅草線「人形町駅」:徒歩8分
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
正社員
試用期間:6ヶ月
月給:35万円~39万円+賞与+各種手当+残業代全額別途支給
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※残業代は全額支給いたします。
※年齢・経験・能力・資格を十分に考慮・相談の上、給与額を決定します。
※前給考慮いたしますのでお気軽にご相談ください。
※試用期間中の労働条件、待遇は変わりません。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■住宅手当(社宅あり)
■扶養手当
■別居手当
■超過勤務手当(全額支給)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~
年収550万円
■社員の年収例
993万円(平均44.1歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■企業年金基金
■持株会制度
■財形貯蓄制度
■借上独身寮制度
■借上社宅制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■保養所
■クラブ活動
■選択型福利厚生制度
└ 旅行・スポーツクラブ・スキルアップ・各種割引サービスなど
■なる早デー(週に1度の早く帰れる日を設定できます)
■屋内喫煙可能場所あり
■オフィスカジュアルOK
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
入社時10日間付与
■産前・産後休暇
直近2年間女性の育休・産休復帰率は100%!
■育児休暇
男性の育休取得率も66.7%と高水準です。
■創立記念日休暇
■特別休暇
※5日以上の連休取得可能
新日本空調株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)