株式会社横河ブリッジ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社横河ブリッジの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 18件あります!
株式会社横河ブリッジの 募集が終了した求人
経理(月給30万円以上/年休127日/残業月15時間以内)
- 正社員
- 契約社員
【有名建造物を手掛ける優良企業】経理(決算関係全般/監査・税務調査対応など)をお任せいたします。
具体的な仕事内容
今回は、次世代のバックオフィスを担っていただける方の採用となるため、経理の経験を活かすことができます。まずは経験がある仕事からお任せして、徐々に業務の幅を広げていただければと考えています。
========
具体的には?
========
■決算関係業務全般(月次業務・四半期決算業務・年次決算業務など)
■監査・税務調査対応など
\ここがポイント!/
★安定性&将来性抜群
業界トップクラスの橋梁メーカーである当社。グループ売上高は1650億円を超えており、企業の安定性や成長性は抜群です。国内はもちろん、国外でも多数案件をいただいており、今後の成長も十分に期待できます。
★モットーは「雇用第一」
創業から長い歴史の中で、これまで一度もリストラをしたことがありません。「雇用第一」を基本方針として掲げ、社員が安心して長く働ける環境をつくっています。
★社会に大きく貢献している橋梁メーカー
現場で働くことのないバックオフィスの社員も容易くイメージできるほどスケールの大きい、“橋”を作っている当社。“橋”は日本の地図に残る成果の大きなものです。そんな“橋”を手がけている会社の未来を、縁の下の力持ちとして支えていけるやりがいを感じられます。
チーム/組織構成
経理は現在11名体制。20~50代の社員が勤務しています。
社員の働きやすさを重視しているので、休みも取りやすく、プライベートと両立できます。
◎女性管理職も在籍中
■定着率:93%
【業界未経験歓迎!】経理の実務経験(5年以上)とリーダー経験(人数不問)
\こんな方からのご応募お待ちしています!/
■安定した会社で腰を据えて長くキャリアを形成していきたい方
■裁量が大きい環境下で、積極的に業務に取り組みたいと考えている方
■チームワークを大切にして働きたい方
★学歴不問です!
\こんな方は大歓迎!/※必須ではありません
■金商法または会社法の監査対応の経験がある方
【経験を活かしてご活躍いただけます!】
面接は、ざっくばらんにお話できる場にしたいと思っていますので、リラックスしてお越しくださいね。少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください!
【大阪事業場】大阪府堺市西区築港新町2-3
交通アクセス:石津川駅から通勤バスで10分程度
※受動喫煙対策:原則屋内禁煙/屋外喫煙スペースあり
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
15時間
以内
正社員/契約社員
・試用期間1カ月(待遇に変更なし)
・経験やご希望により、契約社員※での採用となる場合あり
※6カ月~1年ごとの契約更新(約半年での正社員登用実績あり)
※賞与・退職金の算定方法のみ正社員と異なります
月給33万円~40万円
※前職の年収や経験、スキル、社内規定を考慮のうえ、優遇いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収550万円
~700万円
■社員の年収例
年収1000万円(経験22年/45歳)
年収700万円(経験12年/35歳)
【働き方に関する制度】
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■従業員持株会制度
一口1,000円から横河ブリッジホールディングスの株を購入することができます。購入者には10%の奨励金が支給されます。
■カウンセリングサービス(EAP)
生活や仕事に関する電話相談窓口を無料で利用することができます。
■独身寮・借り上げ寮
男性は独身寮、女性は借り上げ寮があり、月額約15,000円で住むことができます。
■資格取得支援
受験費用や講習会費用等を会社が負担しています。
■退職金制度(定年60歳)
60歳の定年退職時に退職金が支給されます。
■再雇用制度(65歳まで)
本人の希望により65歳まで引き続き働くことができ、定年後も多くの方が活躍しています。
■リフレッシュ休暇
10年勤続者、20年勤続者、30年勤続者に休暇と旅行券を付与します。
■社宅手当制度
結婚してから8年間、賃貸料の補助金を支給いたします。
■宿泊費補助制度
プライベートの旅行などの宿泊に対して補助金(1泊につき5,000円)を支給いたします。
【育児等に関する制度】
■育児による時短勤務
小学校卒業までの子を養育する方は、時短勤務をすることができます。
■育児休業中の賞与支給
育児休業中も賞与の支給対象期間となります。
■在宅勤務制度
条件を満たした社員は在宅勤務を利用することができます。
■時差出勤制度
条件を満たした社員は時差出勤を利用することができます。
※まだまだ書ききれない【働き方に関する制度】については、休日休暇欄下に詳細を記載しています。ぜひご覧ください。
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤あり/その場合、振替休日の取得・休日出勤手当を支給いたします。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
※年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇は5日以上の長期連休です。
■慶弔休暇
■年次有給休暇(10日~20日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■特別保存休暇(積立休暇)
期限の過ぎた有給休暇のうち10日までを特別保存休暇として保存し、病気などで会社を休まなくてはいけない場面で利用することができます。
■交通費全額支給
交通費は全額支給いたします。
■時間外労働手当
時間外労働に対して1時間あたりの賃金の1.3倍(法定では1.25)を手当として支給いたします。
■特別保存休暇(積立休暇)
期限の過ぎた有給休暇のうち10日までを特別保存休暇として保存し、病気などで会社を休まなくてはいけない場面で利用することができます。
■在宅勤務制度
条件を満たした社員は在宅勤務ができます。
■時差出勤制度
条件を満たした社員は時差出勤ができます。
■帰宅旅費制度
転勤者には月2回、自宅への旅費を支給いたします。
橋梁建設の全てをワンストップで手掛ける総合エンジニアリング会社として、社会インフラ整備の役割を担ってきた当社。業界トップクラスの高度な設計力、施工力と、横河ブリッジホールディングスのグループシナジーを強みに、橋梁メーカーのトップリーダーを目指しています。
高度経済成長期に建設された橋梁などをはじめ、補修・架け替え・メンテナンス案件の需要も拡大中。社会資本である橋梁を守り、その歴史を次世代へ繋いでいくことも、当社の大切な使命です。
今後も安全・品質確保を最優先課題と位置づけ、社会を支えるインフラづくりを通じて、社会に貢献してまいります。
□レインボーブリッジ
□明石海峡大橋
□横浜ベイブリッジ
□東京湾アクアライン
□スカイゲートブリッジ
□多々羅大橋 など
株式会社横河ブリッジの 募集している求人
全18件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)