マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社PRIDE

学習塾・予備校・専門学校

神奈川県川崎市麻生区黒川80-1セントラルビル201

株式会社PRIDEの過去求人・中途採用情報

株式会社PRIDEの 募集が終了した求人

個別指導塾の講師・教室運営を選べる/未経験歓迎/締め切り間近

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎】小中高生向けの塾講師・教室運営 ◎メイン領域は希望に応じて決定
具体的な仕事内容
適正や希望に応じて【講師】または【運営管理】をおまかせします。
実際に授業を行いながら「こっちをやってみたい」「こちらの方が合っている」など希望を聞かせてくださいね。

★社員も授業を担当できる
PRIDEでは社員が授業を担当することも可能!
担当したいコマ数に応じて授業を割り振ります。
また運営管理の場合には業務に専念できるようスケジュールを調整します。

\PRIDEの強み!/
◎受験をゴールにしない『生徒の将来』を考えた教育
◎講師や運営管理にとどまらず、得意なこと・挑戦したいことに挑戦できる
◎社員のキャパシティを超えた集客なし!一人ひとりの生徒と向き合える
◎生徒の集客業務ほぼなし

▼業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【講師】
■業務内容:
電子黒板かホワイトボードを使い、授業形式で1対1の指導を行います。
生徒は原則固定となるため、一人ひとりに向き合った深い指導が可能です。
※担当する人数はスキル・適性・担当業務に応じて調整

<詳細>
・授業実施
・完全オーダーメイドのカリキュラム作成
・生徒や保護者面談

<指導科目>
英語・数学(算数)・国語・理科・社会 1科目から可

<授業時間>
・1コマ80分授業

【運営管理】
■業務内容:
※授業の頻度は少なめ(週2名ほど)

・現場サポート(カリキュラムのフィードバックや生徒相談、講師の業務サポートなど)
・売上の管理、分析
・夏期講習や冬期講習の企画
・保護者対応
・模試の申し込みなど事務的業務
・営業活動(生徒に対する+αの提案がメイン)

▼入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】座学研修(1カ月目)
講師の仕事内容や教室長の仕事内容について学んでいきます。
未経験の方であっても自信を持って塾に立てるよう指導していくのでご安心ください!
   
【2】OJT(2カ月目)
教室長につき、実際に業務に触れながら仕事を覚えていきましょう。
一つの教室に複数名の社員がいるため、相談などもすぐにできる環境です。

※毎年9月に外部研修に参加

▼キャリアパス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員の「挑戦したい」という気持ちを大事にする当社。
目指すビジョン・希望に応じた挑戦にも柔軟に応えていきます!

チーム/組織構成
★20代のメンバー中心!
★女性の管理職も活躍中

対象となる方

【経験不問/大卒以上】教育に関心がある方・生徒の未来に関わる仕事がしたい方◎接客や営業経験も活かせる
\ やっぱり教育に携わりたい!という想いのみでOK! /
教育業界での経験・講師経験・専門知識・専攻は全て不問!
必要な知識・スキルは入社後にイチから学べる研修をご用意しています。

▼経験・思い出、全てを活かせる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「受験の時こんな経験をした」
「昔、こんな風に勉強できていたら」
そんなあなたのこれまでの経験・挫折を活かせる場面も!

【必須条件】
■大卒以上

【歓迎条件】
■接客・販売・営業などコミュニケーションが必要な業務経験

◎業界・職種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

選考のポイント

面接ではフランクにお話ができればと考えています。
当社にご入社するという決断に至らなかったとしても、
「面接に行ってよかった」と思える面接を行います。

勤務地

【神奈川のみで転勤なし/14時出社で通勤ラクラク♪】
エリア:川崎(新百合ヶ丘駅、柿生駅、若葉台駅、黒川駅)相模原(橋本駅)

下記3教室のいずれかの配属となります。
研修後、上司との相性や教室の講師の状況を加味した上で配属先を決定します。
◎希望する勤務地がある場合には、できる限りご希望を考慮します!

<教室一覧>
・新百合ヶ丘教室(新百合ヶ丘駅、柿生駅)
・若葉台教室(若葉台駅、黒川駅、はるひ野駅)
・橋本教室(橋本駅)

勤務時間

14:00~22:00(所定労働時間7時間 休憩1時間)
※定時退社可能

<1日の流れイメージ>
14:00 出社
14:15 掃除
14:30 教室事務作業、授業準備
16:00 保護者面談
17:30 授業
19:00 生徒進路指導
20:00 自習指導
22:00 退勤

\出勤はゆったり!/
14時出社のため、午前中を有効に活用できます!
通勤ラッシュの時間からもズレているため、出勤時のストレスとも無縁です◎
■平均残業時間
2時間

~10時間以下

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(試用期間中の待遇に変更はありません)

給与

月給23万円~30万円
※固定残業時間月8時間分含む
※固定残業手当/月1万5000円~3万円
※超過分は別途全額支給
(残業が少ない会社なので、これまで超過したことはありません!)

■賞与
年2回
(夏:7月か8月、冬:12月か1月)

■昇給
年2回
※実力がある方はどんどん昇給する方針です。

■入社時の想定年収
年収320万円
~450万円

■社員の年収例
管理職2年目:500万円
新卒入社3年目:400万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度充実
・入社時研修(社長自らマンツーマンで指導)
・週に1回の社員研修
・1年に1回の外部研修 など
■教育制度
・リーダーシップ、チームビルディングなどの教育制度あり
■メンター制度
■参考書等の費用援助制度あり
◎育児支援制度スタート!
産休・育休を取得し、復帰した社員が在籍する当社。
在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット出社や勤務時間の調整などを実施しています。
ライフステージに左右されず、キャリアを実現できる環境づくりをこれからも推進していきます!

休日・休暇

<年間休日>
112日
(月8~10日・日曜固定休)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
★5日以上の連続休暇可能※日曜日と有休をつなげるなどもOKです。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(最低取得日数の5日はもちろん、取得しやすい環境です)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇

【生徒に合わせたオリジナルカリキュラム】

生徒に合わせたオリジナルカリキュラムは当社の大きな特徴です。

システムで機械的に出すのではなく、担当講師が、生徒の現状と目標から逆算して大枠を設定。
そこから生徒と面談を実施し、生徒自身に目標を掲げてもらいます。
生徒自身に具体的な点数を決めてもらうことで【覚悟感】が芽生えるので、講師が目標を決めることはしません。

さらに、生徒と講師の2者の間だけでなく、教室長もチェックして意見をもらいます。
そのため、より精度が高く、生徒のことを考えたカリキュラムをつくり上げることが可能。
その内容には学習計画や自習も含まれているので、多方向からサポートできるようになっています。

過度な営業活動はなし

HPからの問い合わせも多いことから、入塾への過度な営業活動は行っていません。

入塾を検討して面談にきた学生さんにも「どんなことができるか」を伝えますが、無理な営業活動を行うことはありません。
話を聞く中で「集団塾の方があっているのでは?」と思ったらそれも素直に伝えます。
入塾後はもちろん、その入り口段階であっても、生徒のことを想った対応ができるのはPRIDEだからこそ。

会社の売上はもちろん大事ですが、そこを最重要視はしていません。
生徒に真摯に向き合った教育に集中できる環境です。

他の塾との差別化

PRIDEが他の塾と大きく違うことは大きく分けて2つ。

1つめは【利益重視の経営ではない】こと。
教育に携わりたくて講師になったのに、入社してみたら生徒勧誘のために営業活動に必死、というケースも珍しくはありません。
そんな中、PRIDEでは、生徒の集客は待ちのスタイル。
HPからの問い合わせや口コミなどで、一定数、生徒の集客はできている状況です。
そのため、生徒の教育にしっかりと専念することができます。

2つめは【個別指導の進学塾】ということ。
進学塾は集団授業・個別指導は自習スタイルが一般的な中、独自のスタイルを確立。だからこそ営業活動に注力しなくても生徒が集まります。


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/3/26)

株式会社PRIDEの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。