マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社大建

サブコン

愛知県豊橋市東森岡一丁目4番地の8

株式会社大建の過去求人・中途採用情報

株式会社大建の 募集が終了した求人

総合職(営業/積算/施工管理/メンテナンス)/希望配属OK!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎/経験者優遇】資格取得支援×風通しの良い職場で活躍の場をお約束します!
具体的な仕事内容
未経験の方には、丁寧な指導を通じて「ゼロからの挑戦」を安心して始められる
万全のサポート体制を整えています

一方、経験者の方には、大規模プロジェクトや責任あるポジションをお任せし、
成果を正当に評価する仕組みを用意しています

社内では、施工管理職、営業、積算、メンテナンスなど、多彩な職種が活躍中

一人ひとりが安心して働ける環境を最優先に考え、働きやすく、居心地の良い職場づくりを大切にしています

私たちは、住まいと大切な暮らしを支える空調・給排水衛生設備の設計、施工、メンテナンスを通じて、
快適な環境を提供するプロフェッショナル集団です

\総合職として以下のいずれかに配属致します。/


施工管理職
・工事現場の進行管理(安全・品質・工程管理)
・スケジュール管理、現場スタッフとの連携
・大規模プロジェクトから小規模リフォームまで幅広い現場を担当

営業職
・地域のゼネコンや設計事務所への設備提案
・既存顧客へのフォローアップと新規開拓
・提案から契約、プロジェクト完了後のアフターフォローまで一貫して担当

積算職
・建築図面を基にした見積書の作成
・積算用の便利なアプリで、未経験の方でも安心です

メンテナンス職
・既存設備の定期点検や状態確認
・小規模な修理や部品交換
・過去に施工した設備の長期的な安定稼働をサポート

【POINT】

私たちは、一つ一つの仕事を現場任せにすることなく、
全社一丸となった「安心のサポート体制」で社員を支えています

先輩や同僚、上司だけでなく、各部署や会社全体が連携し、
どんな時でも一人で抱え込まず相談できる仕組みが整っています

また、未経験の方には安心して成長を目指せる丁寧な研修制度を提供し、
経験者の方にはさらなるキャリアアップに挑戦できるチャンスを用意しています。

チーム/組織構成
本社(豊橋市)、名古屋支店、浜松支店に所属して頂きます

■組織名称:総務部・営業部・工事部・サービス部
■男女比:男性44名 ・ 女性10名(女性管理職も活躍!積算職では育児中の在宅勤務も可)
■年齢構成:23歳~最年長は何と80歳まで、ご本人にやる気と能力があれば長ーく働けます
■定着率:過去5年 新卒90%(10名入社、9名在職)、中途67%(3名入社、2名在職)

対象となる方

【未経験大歓迎!/風通しの良い職場/約90%未経験start!】資格取得や技術習得に興味ある方大歓迎
● 未経験から暮らしを守るプロに!

● 経験豊富な方も大歓迎!

大建では、スタッフの約90%が未経験からのスタート

先輩の丁寧な指導で、ゼロから技術を習得し、着実に成長をサポートします

経験者の方には、大規模プロジェクトや若手社員の指導など、スキルを存分に活かせるポジションをご用意

全社一丸となった支援体制の元、安心して働ける職場づくりを大切にし、新しい挑戦に挑める環境を提供します

【年1回の社長面談で成長を実感】 毎年1回、リラックスした雰囲気で社長や常務との面談を実施

1年間の成果を振り返り、次の目標やキャリアを一緒に考える機会として、新たな挑戦への一歩を応援します

選考のポイント

「コミュニケーションを大事にしています!」

一人でやれる仕事はありません
各部署と連携しながら、仕事を通して話をする機会が多くあります
積極的にコミュニケーションを取れる方を歓迎します

勤務地

★未経験の方は、豊橋市の本社からスタート

 1~4年間の丁寧なOJT研修を行い、その後、配属先が決定します

★経験者の方は、ご希望の勤務地を考慮致します

/全拠点マイカー通勤OK♪ ★全拠点、自社保有の土地に、自社ビルで経営安定!


〈本社〉 愛知県豊橋市東森岡一丁目4番地の8

   令和元年に新築した、100人以上の大会議室を備えた大型の建物です
   広々としてオフィスと、最新の設備を備え、気持ちよく働けます

〈浜松支店〉 静岡県浜松市中央区大原町323番地

   1989年に開設された、35年の歴史がある支店です。
   多くの先輩たちが、この拠点から巣立ち活躍しています

〈名古屋支店〉 愛知県名古屋市名東区本郷三丁目99番

   地下鉄東山線 「本郷駅」から徒歩5分、東名高速「名古屋IC」から車で5分
   とても便利な立地にあります
   今後、もっとも成長と拡大が期待される支店

〈名古屋作業所〉 愛知県名古屋市名東区本郷2丁目177 第三幸楽ビル1A

   名古屋支店の拡大に伴い、支店のすぐ近くに設けた工事部用のオフィスです
   支店から徒歩3分です

勤務時間

8時30分~17時30分(所定労働時間7.5時間、休憩90分)

★実働が7.5時間なので、メリハリを持てます!

★育児中の積算職の方は、保育園や学校がお休みに日には在宅勤務することもできます。
■平均残業時間
11時間

固定残業代が給料に含まれ、残業時間が固定残業時間に達していなくても全額支給。 超過分は別途支給

雇用形態

正社員

給与

月給 205,000円以上
固定残業代、月29時間/29,000円 ~ を含みます。超過分は別途支給します。
※月250,000円以上の給与金額以上の方は、年俸制となります。(全職種、全社員共通)
年俸:300万円以上(月250,000円以上×12ヶ月)+決算賞与
固定残業代、月33時間/50,000円 ~ を含みます。超過分は別途支給します。
年俸制と言っても、プロ野球選手のように毎年上下する事はありません。
年俸制になると同時に、給与水準が上がり、年俸を12ヶ月で割った金額が、毎月、給与として支給されます。
給与は、経験の有無、キャリア、ご家族の構成等を考慮して支給致します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
地域手当 10,000円
長期出張手当 20,000円
遠距離通勤手当 10,000円

■賞与
年1回
年2回 (7月、12月に支給)

年俸制の方は年1回、決算賞与を支給。
実績にはしっかり報います

■昇給
年1回
5,000円~30,000円程度、力量や実績に応じて昇給します

■入社時の想定年収
年収360万円
30歳 経験年数5年 年収360万円+ 決算賞与あり(年1回)
年収600万円
45歳 経験8年以上(1級管) 年収600万+ 決算賞与あり(年1回)

■社員の年収例
【年収550万~650万】30代 主任クラス
【年収700万~800万】40代 管理職クラス 

待遇・福利厚生・各種制度

●定年退職 65歳 (再雇用制度あり)
ご本人に能力、意欲があり、会社が認めた場合は、70歳を過ぎても雇用し続ける企業文化があります

〈社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)〉

【福利厚生】

◆制服(作業服):有(支給)
◆駐車場:有(無料)
◆交通費支給(上限なし、年俸制の方を除く)
◆社員寮が、本社、浜松支店、名古屋支店にあります
 ワンルーム(バス、トイレ付)
 家賃:1ヶ月3,000円
◆業務上の車の使用:有(社用車貸与)(積算職を除く)
◆社用携帯:貸与(積算職を除く)
◆退職金制度:有
◆経済産業省 健康経営優良法人
◆豊橋市子育て応援企業
◆経済産業省 事業継続力強化計画(災害時BCP計画)
◆研修制度
◆資格取得支援(管工事施工管理技士等の合格者に報奨金を支給)
◆キャリアコンサルティング制度あり
(年1回の社長面接で、今後の目標や希望を話し合います。)

◆無料海外&国内旅行制度(※社員負担額無し!)
 → 1年に1回、社員全員で旅行に行っています
 海外では、サイパン、台湾、香港、タイ、上海、北京、ソウル等
 国内では、九州、四国、北海道等
\全拠点に、社員寮を完備しています!/

若手の方に生活を安定して欲しいという思いから、社員寮を完備しています

全室にバス・トイレ付で、負担額は月に3,000円のみ

更に、入寮者には、給料とは別に、地域手当を月10,000円支給します

家賃高騰している中、この価格設定と地域手当は非常に助かります

ご希望の場合は、面接の際に詳細をご説明しますので、お気軽にご質問ください

休日・休暇

<年間休日>
107日
指定有給休暇を含め115日

<休日・休暇>
■週休二日制
土曜日は、月1~2日程度出勤 月1日出勤×9ヵ月、月2日出勤×3ヶ月 (令和6年度の場合)
■祝日休み
月曜日が振替休日の場合、その前の土曜日を休みとし3連休
■年末年始休暇 
12/28が仕事納め、1/5仕事始め (但し、土日は休日)
■GW休暇
カレンダーを配慮し、連続休暇がとれるよう配慮
■夏季休暇
カレンダーを配慮し、連続休暇がとれるよう配慮
■慶弔休暇 
就業規則により、付与されます
■有給休暇 
勤怠アプリで簡単に申請。 最大20日付与、2年間有効
■産前・産後休暇
過去5年間で、取得実績 累計2名
■育児休暇
上記の方が、産後休暇後に、引き続き取得されました
■介護休暇
就業規則により、付与されます
毎年3月には年間カレンダーを配布し、1年先までの出勤日や休日が一目で分かるようにしています
完全週休二日制ではありませんが、心と身体をしっかり休め、プライベートも充実させられるよう配慮した年間カレンダーを設計
勤怠管理はアプリを活用し、休日出勤があった場合も、代休がしっかり取得できる仕組みです
さらに、勤務状況を毎月集計し、特定の人に負担が偏らないよう、社会保険労務士と連携してトップに報告・管理を徹底しています

【指定有給休暇について】
令和7年度の指定有給休暇8日
有給休暇が13日未満の方は、自由に取得できる有給5日を確保する為
8日の指定有給の内、5日を超える日を公休とします

働き易い、居心地のよい職場を目指して

どんなに労働条件が良くても、居心地の悪い職場では実力を発揮しづらいものです

当社では、誰もが気持ちよく働ける「居心地のよい職場づくり」に力を入れています

パワハラやセクハラ防止のため、外部講師を招いた研修を定期的に実施

また、社内には男女それぞれの専任相談窓口の社員を選任し、
さらに大建社員なら誰でも利用できる外部の「社会保険労務士」による相談窓口も設置しています

こうした取り組みにより、雰囲気や風通しの良い、働きやすい職場環境を実現しています


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/2/23)

株式会社大建の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。