マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

春駒交通株式会社

道路旅客運送業

東京都北区浮間5-11-15

春駒交通株式会社の過去求人・中途採用情報

春駒交通株式会社の 募集が終了した求人

タクシードライバー/未経験歓迎/月給40万円保証/週3勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

お客様を目的地までお届けするタクシードライバー業務◆慣れないうちは『アプリからの依頼のみ対応』でOK
具体的な仕事内容

★その「タクシードライバー像」…誤解かも!?

「道を全部覚えてないといけないんでしょ?」
→いいえ!優秀なカーナビがありますし、指示をくれるお客様も実はかなり多いんです。
「怖いお客様が来ても身を守れないんじゃ…?」
→いいえ!車内防犯カメラなど、会社としてドライバーを守る取り組みを進めています。
「結局は一人でモクモクやらないといけなくて、孤独そう…」
→いいえ!!春駒交通は「ドライバー同士の結びつき」が強い文化。稼げるエリアや時間…貴重な「生きた情報」を惜しみなくシェアします!


★この求人のPOINT

◆20代で年収700万円以上の社員も在籍!
◆未経験でも月給40万円スタート!1年間の給与保証あり
◆賞与年3回+歩合給で稼げる
◆週3勤務
◆勤務の翌日は必ず休息日
◆基本的に定時退社


★入社後の流れ

まずは1カ月の研修からスタート!「研修を終えたけど自信がない…」という方に対しては研修期間の延長も行っているので、万全の体制でドライバーデビューできます。

【2種免許取得】
研修センターにて、お客様を車に乗せるために必要な2種免許を取得していただきます。費用はもちろん会社負担!加えて研修中もお給料が出ます。

【接遇・地理講習】
接客・接遇などのマナーだけではなく、東京近郊の代表的な場所・建物などを学ぶ地理講習も実施します。「関東の地理がわからない…」という方もご安心ください!

【同乗研修】
研修センターで基礎を学んだあとは、同乗研修スタート!実際の業務はもちろん、「お客様を乗せるときは車を降りてドアを開ける」など、接遇の仕方もお教えします。

<慣れないうちは『アプリ配車への対応』のみでOK>
「自分でお客様を探すのはハードルが高い…」という方は、まずアプリ配車への対応から始めて慣れていけます!乗車地・目的地が事前に通知されるため、ナビ通りに行けば問題なし。日本交通グループの一員である当社は業界トップクラスのアプリ配車数を誇るので、一定の売上も見込めます。

チーム/組織構成
◎女性管理職登用実績あり
◎稼働ドライバー193名(女性11名!年々増えています)
◎入社後の職種変更なし

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】人柄重視の選考です!人と接するのが好きな方は大歓迎♪普通免許だけでスタート!
\今までの経歴・学歴・経験は一切問いません!人柄重視の選考です♪先輩たちの80%以上が未経験スタート!/

【必須要件】
普通自動車免許を取得後、1年以上経過している方(AT限定可)
★お客様をお乗せするために必要な『2種免許』は会社負担で取得可能!

【こんな方は特に活躍できます!】
□人と接するのが好きな方
□スケジュール管理や自己管理が得意な方
□自分の芯を持って、焦らず仕事に取り組める方
□仕事を頑張って収入アップを目指したい方

◎未経験歓迎
◎学歴不問
◎第二新卒歓迎
◎社会人歴20年以上の方歓迎
◎社会人未経験歓迎
◎ブランクOK

\今期30名以上を積極採用中!/

選考のポイント

アパレル、飲食、データ入力、広報、声優…など、さまざまな業界出身者が活躍中!選考では「目の前の相手に敬意を持って話せるか」という、コミュニケーション力・人柄の部分を重視しています。

勤務地

【転勤なし/車・バイク通勤相談可/駐車場完備】

■浮間営業所
東京都北区浮間5-11-15
◎JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩10分

<埼玉方面からのアクセスも抜群!>
◎赤羽駅より4分(2駅)
◎大宮駅より24分
◎池袋駅より12分(5駅)

※受動喫煙対策あり:屋内禁煙

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
※週平均実働40時間

★残業は月10時間未満!
★基本的に残業はなく、原則定時退社です。


ここがPOINT!

◎勤務の翌日は必ず休息日
◎出勤回数は月11~13回
◎1日の平均実働/15.5時間(自由休憩180分)


出社時間が選べます!

○6:00 ○7:00 ○8:00
○10:00 ★13:00 ★15:00
★最も稼ぎや経験値が培える時間の為、新人さんにおすすめ!
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

\入社から1年間は月給35~40万円を保証!/
★月給40万円(~入社3カ月間)
★月給35万円(入社4カ月目~12カ月目)

<乗務開始13カ月目以降>
■月給19万6000円以上+歩合給+賞与年3回
├歩合給は最大で売上の64%を支給!
└平均月収は40万円。80万円以上を稼ぐ先輩も!

■賞与
年3回
(2年目以降)

■入社時の想定年収
年収440万円
~800万円

■社員の年収例
年収790万円/24歳/入社2年目/未経験スタート
年収650万円/38歳/入社4年目/未経験スタート
年収630万円/71歳/入社14年目/未経験スタート

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年2回)
■人間ドック補助
■資格取得サポート制度
■慶弔災害見舞金支給制度
■二種免許取得費用全額会社負担(勤続年数2年以上)
■全車AT、カーナビ・車内カメラ付き
■制服貸与
■車通勤相談可
■無事故表彰(年間の売り上げに応じて特別賞与を支給)
■優良接客表彰(年間の獲得ポイント数に応じて、会社負担で好きなものを購入できます!)
■仮眠室、お風呂あり
■各種サークル活動(ゴルフ部、野球部、パソコン倶楽部など/自由参加です!)
■選択定年制
■感染症対策(全車に空気清浄機とアクリル板を完備)
■無料トレーニングジム完備

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※週3勤務/シフト制
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
└男性社員が「半年間」取得した実績あり!
■介護休暇
■特別休暇
■育児中の時短勤務OK

\お休みは自己申告制/
有給休暇を使って、長期休暇の取得が可能です。土日休み・土日祝休みにできるのはもちろん、6連休を取って海外旅行…なんてこともできます!

★日本交通グループゆえの「稼げる仕組み」

業界大手『日本交通グループ』の一員である当社。「稼げる構造」が整っているのも大きな魅力です。

【都内40カ所以上に専用乗り場あり】
★グランドハイアット東京
★品川インターシティ
★日本テレビタワー
など、日本交通グループの専用乗り場があるためお客様を見つけやすい環境です。
また、上記以外の大型商業施設や有名ホテルなどにも専用乗り場があります!

【1万2500社以上との法人契約あり】
1万2500社以上と法人契約(タクシーチケットの利用)を締結しており、駅前のロータリーでお客様を待つことはほとんどありません。無線配車数も業界トップクラス!

★キャリアチェンジやEDSでの勤務も可能

経験値を積めば、観光や介護など、送迎に特化したドライバーにキャリアチェンジすることも可能。未経験からチャレンジできるのはもちろん、希望のキャリアが選べるところも当社の大きな魅力です。

また、経験者の方には専門・プロフェッショナル領域の「EDS」のポジションもございます。

<EDS(エキスパート・ドライバー・サービス)とは?>
約1万人のタクシー乗務員から選抜された「エキスパート・ドライバー」が手掛ける、日本交通グループ独自のサービスです。3つの専門分野 「キッズ」「サポート」「観光」に関して、専門的かつ高い品質のサービスを提供しております。


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/3/23)

春駒交通株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。