株式会社型久堂
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社型久堂の過去求人・中途採用情報
株式会社型久堂の 募集が終了した求人
(1)機械設計(2)電気設計(新規開発に携われる/土日祝休)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【自社製品のみ/社内一貫体制が強み】食品や化粧品等を生産する「充填包装機械」の設計業務をお願いします
具体的な仕事内容
(1)機械設計
構想設計~基本設計、詳細設計まで、機械設計業務全般をお願いします。
(2)電気設計
電気回路の設計・開発、配電盤や制御盤などの設計など、電気設計業務全般をお願いします。
【オーダーメイド機械の製造が、当社の強み!】
当社のアイデア・ノウハウを盛り込みながら、1つ1つ工夫して設計・製造を進めます。
長年培った”ノウハウ”を引継ぎながらも、どんどん時代に応じた新たな改良・開発を進めています。
チーム/組織構成
<歴史ある会社ですが、若手が多く勢いのある社風です!>
入社2年目~ベテランまで20~40代が中心に活躍しており、平均年齢は36歳。
既婚者も多く、当社で腰を据えて活躍してくださっている方が多いのが特徴です。
新規事業や海外事業も軌道にのり、今、勢いに乗っています!
【入社後の流れ】
入社後はまず、当社の製品や機械の基本を覚えていただくために、
既製品をお客様の要望に合わせて製造・設計し直すことから始めて頂きます。
先輩が横についてじっくりサポートしますので、ご安心ください。
そしてある程度、当社製品や業界の基本をわかって頂いた段階で、
イチから案件をお任せしたいと考えています。
■組織名称:設計部(6名)
■年齢構成:30~40代
機械設計または電気設計の実務経験者(年数不問) ◎業界経験不問 ◎年齢・性別・学歴不問
※食品や化粧品、薬品メーカーの機械に携わったことがない方も歓迎
※Solid worksを使用した機械設計の経験がある方は、すぐにご活躍いただけます!
【生野区・中央区】【梅田や難波駅~電車15分以内】
◆大阪市生野区新今里1-6-5
近鉄「今里」駅~徒歩5分/地下鉄「今里」駅~徒歩8分
◎最寄り駅まで
・近鉄「大阪難波」駅~乗車8分
・地下鉄「東梅田」駅~乗車14分
◆大阪市中央区瓦屋町1-9-13
地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町」駅~徒歩5分
◎地下鉄「心斎橋」駅~乗車2分
◎地下鉄「梅田」駅~乗車8分
◆今里工場は、2019年にOPENした新工場!
業績好調により新工場を近鉄今里駅スグの立地にオープン☆
綺麗なオフィスも併設しており、”工場とは思えない”オシャレで清潔感のある工場です!
9:00~18:00(休憩1時間/12:00~13:00)
※残業には毎回上長申請が必要で、残業時間についてはしっかりと管理されています。
正社員
試用期間3ヵ月あり(同条件)
■月給35万円~(食品や化粧品、薬品メーカーの機械設計または電気設計の経験がある方)
■月給22万5000円~30万円(上記以外の方)
※能力・前職給を考慮の上、決定します。
※スキルに応じた【特別昇給】あり!
入社1年後に、【5万円】昇給した実績もあります。
※試用期間3ヵ月あり(同条件)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
残業手当
出張手当
役職手当
■賞与
年2回
(7月・12月)+決算賞与(業績に応じて)
■昇給
年1回
(4月)※1年後に5万円昇給実績あり
■入社時の想定年収
年収490万円
~ ※機械設計または電気設計の経験者
社会保険完備
交通費規定支給
退職金制度(勤続1年以上)
各種研修制度
健康診断
工場、オフィスは冷暖房完備
研修旅行(2025年はシンガポールへ!)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土、日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
◎5日以上の連続休暇OK
1943年の創業以来、長年にわたりお菓子など食品の充填機械を製造してきましたが、
当社の技術力は業界の枠を超え、近年では化粧品や医薬品など、
幅広い業界から数多くのお問合せをいただいています。
同時に充填機械を軸とした自動機の総合提案の機会も増えており、
品質の向上、そして省力・省人化など多様なニーズにお応えしています!