南州農場株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
南州農場株式会社の過去求人・中途採用情報
南州農場株式会社の 募集が終了した求人
事務職/自社ブランドの食品工場勤務・経験不問・面接1回・急募
- 正社員
- 転勤なし
自社ブランド「南州黒豚」などを扱う食肉工場「南州高山ミートセンター」での一般事務
具体的な仕事内容
例えば
●受注管理
●商品配送依頼書の作成
●納品書・受領書の作成
など、納入先のお客様に向けて、商品とともにお送りする書類の作成などが主な業務です。
【仕事のやりがい】
ご注文いただいた製品をお取引先へと確実にお届けし、最終的には多くのお客様に当社のお肉を召し上がっていただくために欠かせない業務です。
もちろん最初は無理なくできる業務からスタートしていただきますので心配は不要。じっくりと仕事を覚えていってください。なお、[在庫管理][配車依頼の受付対応][電話の取り次ぎ]などの業務もお願いする想定です。
【パソコン作業について】
書類作成で使用するソフトは、主にエクセルとワードです。これまでに業務での使用経験があれば特に問題はないと思いますが、「プライベートで使ったことがある」といった程度でも構いません。入社後に日々の業務をとおしてスキルアップしていってください。
チーム/組織構成
南州高山ミートセンターの事務スタッフは男女合計9名。さまざまな前職のスタッフが協力しながら業務を進めています。
【急募】学歴不問/業種・職種未経験歓迎/基本的なPCスキルをお持ちの方/ブランク可/転職回数不問
事務職としての実務経験がある方は歓迎しますが、“ある程度”のPCスキルがあれば実務経験は不問です。
例えば
●すぐにでも入社できる会社を探している
●大好きな「食」に関わる仕事がしたい
●コツコツ&テキパキとした
事務作業には自信がある
といった方や
●地域の安定企業で腰を据えて働きたい
●都会の喧騒から離れ
自然豊かな地域で暮らしたい
といった方のU・Iターンも歓迎。住居探しから生活情報の提供まで、最大限サポートします。
また、正社員経験のない方や、第二新卒の方、ブランクや転職回数を気にされている方も大歓迎。ぜひ当社で新たなキャリアをスタートさせてください!
事務職の経験があれば短期間で当社の業務に慣れていただけると思いますが、あくまでも意欲・人柄を重視します。面接では当社で活かしたいあなたの強みや、あなたが当社で実現させたいことをお聞かせください。
南州農場株式会社 高山ミートセンター
鹿児島県肝属郡肝付町前田3550
■転勤なし
■U・Iターン歓迎
■通勤交通費支給(月上限23000円)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
⇒目安として、肝付町役場から
車で約3分の場所にあります。
U・Iターンでの就職をご希望の方には、公的な移住支援制度などの“お役立ち情報”もご提供します。
1年単位の変形労働時間制
勤務時間例 8:00~17:20(休憩1時間40分)
※1週間あたりの平均労働時間40時間
■平均残業時間
10時間
※原則として定時退社です。
正社員
月給18万円~24万1000円
※経験・能力などを考慮の上で決定。
※残業代は別途全額支給。
※3カ月間の試用期間がありますが、
給与・待遇に変更はありません。
【年収例】
・291万円/入社3年(25歳)
・347万円/入社5年(30歳)
・353万円/入社10年(43歳)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当(全額支給)
■通勤手当 ※規定あり
■役職手当
■家族手当(子1人:月5000円)
■住宅手当 ※規定あり
※通勤手当と住宅手当の合計で
月2万3000円を上限に支給します。
■賞与
年2回
(6月・12月)前年度実績1.8カ月
■入社時の想定年収
年収250万円
前後
■社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■退職金制度(勤続4年以上)
■定年制(一律60歳)
■再雇用制度(上限65歳)
■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■社員旅行などの社内イベントあり
<年間休日>
93日
※会社カレンダーによる
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日とその他1日)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(1日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヵ月経過後に10日分を付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
南州高山ミートセンターのある鹿児島県肝属郡肝付町は、鹿児島県大隅半島の南東部。人口は約1万3000人で、年間の平均気温は17℃前後。温暖で過ごしやすいです。美しい海岸も魅力で、人工物がひとつもない辺塚(へつか)海岸には、夏になるとウミガメが産卵に訪れるほどです。町内には小惑星探査機「はやぶさ」を打ち上げた「JAXA内之浦宇宙空間観測所」もあり、ロケットの町としても有名。滝めぐりや釣り、温泉、祭り、花火大会など、レジャーも充実しています。残業が少ない当社ならプライベートの時間も十分に確保できますので、「南州黒豚」に舌鼓を打ちながら。ぜひ肝付町の魅力も存分に味わってください。