マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般社団法人グリーンピース・ジャパン

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都港区新橋3-3-13Tsao Hibiya 12F

一般社団法人グリーンピース・ジャパンの過去求人・中途採用情報

一般社団法人グリーンピース・ジャパンの 募集が終了した求人

気候変動対策プロジェクト企画・運営職(キャンペーナー)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

気候変動対策、脱炭素推進のため、企業・政府・自治体などに働きかける「キャンペーナー」
具体的な仕事内容
・国内外の気候変動、環境に関する政策(再エネ・省エネ、脱炭素)に関するリサーチ
・自治体や企業に対し、効果的かつ戦略的な働きかけを行うための企画
・企画に関連した調査、報告書やブリーフィング等の作成
・関連する会議やイベントへの参加およびプレゼンテーション
・国内外の関連NGO団体や関係者との連携・調整 など

グリーンピースの「キャンペーン」とは、気候変動対策や生物多様性を守る、グリーンピースのミッションを達成するための環境活動のこと。キャンペーンを通して、人々や企業・政府・自治体等に働きかけ、社会に良い変化をもたらすことが役割です。
地球と社会の持続可能な発展を実現するために、わたしたちは、”問題を根本から変えていくことが重要”と考え、現状をリサーチし、問題解決の具体策を提示し、協力して実現できるよう行動しています。

更に、グリーンピース東アジアのオフィスと合同でキャンペーンを展開することで、グリーンピース・ジャパンの活動はよりグローバルなインパクトを持つ成果をあげています。
諦めることなくスピード感を持って取り組んでいきましょう。

【意欲や行動力を求めています】
キャンペーナーというポジションは、グリーンピースの活動の中でも広い視野と知見を求められる役割です。
まずは、地方自治体の再生可能エネルギーや省エネルギー施策を進めるため、地域コミュニティなどのサポートなどからスタート。また、海外の最新情報を日本での取り組みに活かすための調査・分析などをお願いします。
OJTで経験を積みながらスキルアップし、将来はキャンペーナーとして独り立ちしていきましょう。

チーム/組織構成
現在、グリーンピース・ジャパンには40名のスタッフが所属しています。
部署の垣根なく、協力し合うのが当団体の風土。女性もマネージャーを務めるなど、個性豊かなメンバーが“自分らしく”活躍しています!
また「国際環境NGOグリーンピース」のスタッフとも、コミュニケーションツールを使って頻繁に交流しています。
世界中に広がるネットワークがあり、グローバルに活躍したい方はピッタリな環境がありますよ。

■男女比:男性4:女性6

対象となる方

【英語力必須】気候変動への強い興味があり、解決に向けた行動を自立的に進められる方
【必須条件】※いずれか
・リサーチ・分析・レポートなどの業務経験(分野問わず)
・デジタルツールを用いた資料作成・プレゼンテーションの経験
・日英両言語でのビジネスコミュニケーション力(TOEIC750点程度または同等のスキル)

<下記スキルをお持ちの方は大歓迎!>
・パブリックスピーキングの能力・経験
・社会科学、 環境科学または気候関連分野の知識

\こんな方にぴったり!/
□気候問題を解決したいという強い意欲と熱意のある方
□グローバルな企業で多様性に柔軟に対応できる方
□社会課題の解決に挑戦したい方

勤務地

★リモートワーク併用勤務

【グリーンピース・ジャパン事務所】
東京都港区新橋3-3-13 Tsao Hibiya12F

<働きやすさ抜群!「出社」×「在宅」併用の働き方ができる>
現在スタッフは出社とリモートワークを併用して勤務しています。
所属するチームや自身のスケジュールに合わせて、出社またはリモートワークの選択が可能ですが、月8回以上(概ね週2回ほど)の出社勤務が義務づけられているので、チームメンバーとのミーティングや研修など、対面で行いたいことがあれば、スタッフ同士で日程の調整を行い、オフィスで業務を行っています。

◎受動喫煙対策/あり

勤務時間

★自身の業務に合わせて、出勤時間を調整しながら働けます!

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~20:00
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
※6カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動はありません)

給与

■キャンペーナー
月給31万7750円~44万1320円(固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず固定残業代(月40時間分)として月6万4160円~8万9150円支給
※ご経験やスキルを考慮し、給与額を決定します。(ご経験によっては、上限を超える場合もあります。)

<固定残業代・深夜休日勤務手当の内訳>
固定残業代20時間分/3万9120円~5万4360円
深夜10時間分/3910円~5440円
休日10時間分/2万1130円~2万9350円
※上記を超える時間外労働分・深夜休日勤務分は追加で支給

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収381万円
~529万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(入社時研修など)
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
123日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月3日)
■GW休暇
■夏季休暇
(8月中旬の2日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女問わず取得実績あり)
■特別休暇
(介護休暇や子供の看護休暇)
■サバティカル休暇あり
■Sick Leave
(有給休暇とは別に病欠休暇15日)

\有給休暇が取得しやすい!/
当団体ではスタッフみんながしっかり有休を取得しています。
制度として整っていることはもちろんですが、休暇取得時にサポートをし合う雰囲気があることが、みんなが遠慮することなく、有休を取得できる大きな要因に。
夏休み、冬休みなど、長期で取得するスタッフもいれば、家族の都合に合わせて、都度取得するスタッフも。
子育て、介護など、家庭の事情に合わせて柔軟に休みが取れる環境です。

こんな活動が実を結んでいます

■市民の力で自治体が動きました
自治体の脱炭素を進める市民活動「ゼロエミッションを実現する会」。建物の断熱を義務化する『建築物省エネ法改正案』国会提出、横浜市の地球温暖化対策実行計画へパブリックコメント前回比3.5倍、東京都でハウスメーカーに太陽光パネル設置を義務付ける条例改正など、様々な成果を上げることができました。

■EV自動車への舵切りを加速
気候変動対策を加速させることを求めてキャンペーンを行い、第119回トヨタ自動車株式会社株主総会にて、気候変動への株主提案を実現しました。


出典:doda求人情報(2024/12/12〜2025/2/9)

一般社団法人グリーンピース・ジャパンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。