マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

茜建築コンサルタント株式会社

その他

東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド7階

茜建築コンサルタント株式会社の過去求人・中途採用情報

茜建築コンサルタント株式会社の 募集が終了した求人

積算スタッフ/未経験歓迎/年休125日/完全週休2日/転勤無

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【建築土木の知識を活かせる】施設・建物の積算業務/オフィスワーク/年休125日・完休2日
具体的な仕事内容
【積算って何?という方も歓迎!】
「積算」という言葉に聞きなじみのない方、ご安心ください。当社では、ほぼ全員が、知識・経験ゼロの状態からのスタートです!
<そもそも、積算業務とは?>
施設・建物の設計図面をもとに「部材がいくつ必要なのか」「材料や工事にいくら費用がかかるのか」などの概算を出しお客様に提示する仕事です。

【仕事の流れ】
▼材料の算出
施設・建物の設計の図面を読み情報をソフトに入力します。
▼図面の読み込み
図面から必要な部材や材料を割り出します。
▼数量積算
図面に合わせて項目をまとめ、値入れを実施します。
▼お客様へ提示
費用の内訳をお客様に提示します。
※案件には5名~10名程度のチームで取り組みます。構造体、建具、外構、内装などそれぞれチームを組んで行います。
※案件は平均2週間程度で納品。月平均5件~10件に関わります。

【入社後の流れ】
まずは、積算ソフトや計算など基礎を一通り学んでいただきます。同時に、先輩たちと同じ案件に入り、OJTを通じて実践的な研修も行います!基礎的な知識と実践的なノウハウを同時に学ぶことで、早期にスキル習得が可能!さらに、社内の技術講習や外部講習に参加することも可能です。

【資格取得支援もあり!】
業務で役立つ「建築積算士」や「建築コスト管理士」などの資格は会社が初回受験費用を負担します。合格時にはお祝い金を支給しており、毎月資格手当が加算されます。

【働きやすいPOINT】
★実務未経験OK!研修制度充実
★オフィスワーク!野外業務は基本なし
★年休125日&完休2日
★大型施設やスタジアムなどに携われる!
★オフィスカジュアル導入

チーム/組織構成
20代~50代の幅広い社員が活躍中!穏やかな方が多く、個性を尊重する社風のもとでのびのびと働いています。オフィス内にはBGMが流れており、穏やかな雰囲気の中で、困ったことなどがあれば気軽に相談しながら協力して業務に取り組んでいます。

<みんな最初は実務未経験からのスタート>
先輩社員の前職は、ビルの設備管理、資材メーカーの営業、ハウスメーカーの現場管理、内装の施工管理など!積算未経験の先輩が多数!特に設計施工の経験者を活かせます!

■男女比:男性2:女性1

対象となる方

【実務未経験OK!/学歴不問】現場経験や学校で学んだ知識を活かせます!
※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒、社会人経験10年以上の方歓迎
※ブランクOK
★意欲・人柄重視の採用です!

【歓迎する経験・スキル】
■建設工事の施工経験
■建設資材の知識
■建築図面が読める方
■学校で建築を学んだ方
■営業やビル管理など

\こんな方が活躍しています/
◆建築業界でのご経験をお持ちの方
◆学生時代に建築に関する勉強をされていた方
◆プライベートも大切にしたい方
◆内勤業務にチャレンジしたい方
◆安定企業で長期キャリアを築きたい方
◆未経験から建築業界に挑戦したい方

選考のポイント

多くの方とお会いできればと思っておりますので、興味のある方はぜひお気軽にご応募ください!

勤務地

【転勤なし!★U・Iターン歓迎】
「東京都or大阪府」好きな場所で長く働ける!


◆東京本社◆
東京都新宿区西新宿4-15-7
パシフィックマークス新宿パークサイド7階

<アクセス>
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分
・都営地下鉄大江戸線「西新宿5丁目駅」徒歩7分

◆大阪支店◆
大阪府大阪市中央区南船場1-3-9
プレミアム長堀ビル5階

<アクセス>
・地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」徒歩2分
・地下鉄堺筋線「長堀橋駅」徒歩5分

【安定企業/大手ゼネコンとの取引多数!】
当社は『東京ミッドタウン』『羽田空港』『中尊寺本堂』など、日本を代表する多くの大型建築プロジェクトを陰ながら支えてきました。大手ゼネコンや設計事務所とも多数取引を行っており、盤石な経営基盤を誇ります。

受動喫煙対策
あり

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

【メリハリ付けて、納得感ある働き方を】
『年間休日125日・土日祝休み』『男女ともに産育休や介護休の取得実績あり』など、プライベートも大切にできる“社員目線での働きやすさ”は、多くの同業出身者からも好評を得ています。

【休憩時間でしっかりリフレッシュ!】
コーヒーを飲んだりお菓子を食べたりはもちろん、お昼休みにYouTubeを見る・昼寝をするという方も!
過ごし方に制約がなく、思い思いの休憩時間を過ごせる職場のため、きちんとリフレッシュができ、業務にしっかり集中することができます。
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月
条件の変更はありません。

給与

月給22万円~+賞与年2回
※スキル・経験を考慮し決定します。

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
年収360万円/月給25万円+賞与2回/経験2年
年収420万円/月給30万円+賞与2回/経験5年
年収500万円/月給35万円+賞与2回/経験5年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■残業手当
■資格手当
■家族・扶養手当
■役職手当
■永年勤続手当
■退職金制度
■資格取得支援制度
■オフィスカジュアルOK

☆積算業務で役に立つ「建築積算士」「建築コスト管理士」などの資格に関しては、初回受験費用を会社が負担!
さらに、合格した際にはお祝い金と、毎月資格手当を支給しているため、ぜひ積極的にご活用ください♪

☆社内研修、名刺交換や電話対応の方法などを学ぶマナー研修などもご用意しています!

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
■介護休暇
※実績あり
■リフレッシュ休暇(5年毎に3日間付与+金一封)

※5日以上の連続休暇OK!

キャリアアップ支援が充実!

積算業務は、建物の建築において欠かせない非常に重要な業務です。今回募集するポジションは未経験からでも挑戦でき、将来的には図面がなくとも概算を算出できるようなスペシャリストを目指していただきたいと考えています。また、経験を積めばグループリーダーとしてグループをまとめたり、お客様と直接やり取りをしたり、責任のあるポジションへの昇格も目指せます。

働きやすさ抜群の環境!

★資格取得支援充実!
当社では、社内研修だけではなく社外研修や資格取得支援も充実しています。積算業務で役に立つ「建築積算士」や「建築コスト管理士」などの資格に関しては、初回受験費用を会社が負担!さらに合格すればお祝い金と、毎月資格手当を支給するなど、あなたのキャリアアップを応援します!

★チームで連携して取り組みます!
各案件ごとにチームを結成し、はじめは経験豊富な先輩たちの丁寧な指導のもと、スキルや経験に応じた業務に取り組みます。
徐々にできることを増やしながら着実なレベルアップができ、未経験からでもしっかりと“一生モノのスキル”を習得できます!

将来性&業界安定性抜群!

当社は設立以来高い技術を誇り、大手企業とも多数取引してまいりました。そのため、有名建築物も多数携わっています。将来を見据え、積算の自動化などにも力を入れるなど、時代の最先端を走り続けており安定性も抜群!腰を据えて働ける環境で、着実にスキルアップを目指せます。


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/2/19)

茜建築コンサルタント株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。