マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社有明システム

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

大阪府大阪市西淀川区佃5-5-1

株式会社有明システムの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社有明システムの 募集が終了した求人

メーカー提案営業/土日祝休み/月給25万円~/賞与最大4カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【大手メーカーの製造に貢献】新規・既存顧客に向け自社製品である『制御盤』の提案営業をお任せ!
具体的な仕事内容
食品・製薬メーカーを中心に、自動車メーカーや水・環境などの公共事業案件まで、幅広い業界との取引実績があり、中には億単位の商談を行うことも…!

誰もが知っている大手メーカー製品の開発にも大きく貢献しており、自分たちの製品が実際に使われていることを実感することができますよ。

<お任せするお仕事内容>
■提案先企業様の検討、アプローチ(電話やメールなど)
■企業先への訪問・ご提案
■納品・据え付け・運用のフォロー

☆大手メーカーからの問い合わせ多数♪
☆受注後は当社の設計や製造部と協力していきます!

● 実は身近に潜んでいる<制御盤> ●
……………………………………………
エレベーターや自動ドア、自動運転、生産ラインなど、これらを動かす上で必要不可欠なのが、私たちが製造している制御盤です。実は、私たちの製品は、日常の中で当たり前のように使われているんです!

<制御盤が機能しないと…>
機械や設備がストップしてしまいます!特に食品や医薬品などでは、生産ラインが停止するため、それだけ大事な役割を担っているのです!

● 自社開発の制御盤!設計や製造と連携も◎ ●
………………………………………………………
当社の特徴は、自社工場内に営業、設計、製造のすべてのチームがそろっていること。そして、お客さまのニーズに応えるオーダーメイド製品を提供していることです。景気の変動にも左右されにくく、新たな業界への取引も広げています。

◆【入社後の流れ】◆
3カ月~半年以上にわたる十分な研修期間を設けているため、未経験でもOK!
基本的には、設計研修や製造研修(それぞれ約1カ月間)の後、先輩同行をスタート。社内の各部署との信頼関係を築けるため、営業へ配属となった後もスムーズに連携を取ることができます!

チーム/組織構成
現在5名の営業スタッフが活躍しています!

◆【オンオフ問わず代表と気軽に話せる風土】◆
代表も営業として第一線で活躍中!
慰労会などを開催し、悩み事や相談ごとにも耳を傾けてくれるんだとか!

「入社のもうひとつの決め手は、代表です。当社代表の陣内は非常に熱い人。そして『失敗してもいいからまずはやってみよう』と、私たちが仕事をしやすいように背中を押してくれますね」(社員より)

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】第二新卒・正社員デビュー・社会人経験10年以上の方も歓迎
難しい志望動機は不要!人柄重視の採用です!

<このような方を歓迎!>
■未経験から営業職として成長していきたい方
■モノづくりに興味がある、技術革新に貢献していきたい方
■「お客さま第一」の営業がしたい方
■新しい知識を自ら学んでいこうとする方
■失敗を恐れず、まずは1歩踏み出そうとする方

【まずは社員面談、会社見学からでもOK!】
当社では、面接前に会社見学・社員面談をすることも可能!
「会社の雰囲気がわからないまま、いきなり面接は抵抗がある」という方も、少しでも興味がある方はご応募ください!
「制御盤を作っている現場をみて、規模の大きさに驚いた!」と、入社を決めた社員もいますよ♪

選考のポイント

あなたが手掛けた製品が製造現場で使用されている「実は、ニーズが高い制御盤を扱ってみたい!」という方は、ぜひご応募ください!

勤務地

【まずは興味本位で会社見学や社員面談からでもOK!/転勤なし/本社(大阪市内)】

大阪府大阪市西淀川区佃5丁目5-1
★営業先は、大阪・兵庫がメインです!

<アクセス>
最寄駅:阪神なんば線「出来島駅」、阪神本線「千船駅」徒歩10分程度
★電車で大阪梅田から約10分/尼崎からも5分!

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
(試用期間3カ月:給与や待遇は本採用時と同じです)

給与

<想定年収>300万円~800万円
※業界での経験の有無や、スキルにより異なります

■月給25万円~45万円
※上記月給には、固定残業代(月30時間~50時間分/月6万6631円~11万9936円)を含みます。超過分は別途支給。経験やスキルを考慮し、給与額を決定します。
※基本給額に応じて、固定残業時間と金額が定まっています。

\★成果をしっかりと還元★/
高い利益や新たなお取引成立など、大きな成果はしっかり賞与などに反映します。努力が形につながるやりがいも、感じることができます。

\★姿勢なども評価★/
営業としての成果はもちろん、協調性や積極性など仕事へ取り組む姿勢も評価対象です。決して数字だけでなく、あなたの頑張りを正当に評価します。

■賞与
年2回
(9月、3月/業績による/過去平均実績1.5カ月~4カ月分)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~800万円 ※業界での経験の有無や、スキルにより異なります

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■交通費支給(月2万円まで)
■扶養手当/月
■資格取得祝金支給
■結婚・出産祝い支給
■定期健康診断
■退職金制度
■自己啓発支援制度
■社内イベント(慰安旅行、忘年会、創業記念イベント、スポーツ大会など)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
※毎月第3・第5土曜は出勤ですが、有給を消化している社員が多いです。第5土曜も年に4回程度のため、結果的にほぼ毎週、週休2日となっています。

■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■産休・育休(取得実績、復帰実績ともにあり)

◇仕事を覚えていくまでの流れ

3カ月~半年以上の十分な研修期間を設けています。まずは基礎知識を習得する研修に参加しつつ先輩の商談に同行。アプローチの仕方、商談の進め方などを学びます。
 ▼
その後、新しいお取引先の開拓にチャレンジ。「どの業界が伸びているのか」「こんな話しをするとつながりやすい」など具体的なアドバイスをしますし、商談前にプレゼン練習もしますので安心して始められます。慣れてきたら、既存顧客の引き継ぎをします。
 ▼
奥が深い仕事なため、分からないことがあって当たり前。先輩たちに質問して解決しながら社内の各部署との信頼関係を築き上げましょう。じっくりと基礎を積み重ね、学びながら成長したい方には最適な環境です!

◇成果はしっかりと給与へ反映!

成果は、年2回のボーナスや随時の昇給としてしっかり評価されます。
特に、新規の取引先を開拓したり、大規模な案件を獲得したりといった成果は、全体朝礼で共有されることもあります。

こうした成功事例が共有される場を定期的に設けているため、自分の努力が見える形で認められ、モチベーションを維持しやすい環境です。

◇自社工場内で完結するからこその『強み』

当社の強みは、営業、設計、製造までを一貫して自社工場で対応できる体制と、お客さまのニーズに応じたオーダーメイド製品の提供にあります。

社員の約3分の1が設計者であり、競合にはない設計分野のキャパシティを誇る点も大きな特徴のひとつ!国内外の多様な機器メーカーに対応可能な制御技術を活用し、複数業界へ取引を拡大しています。

この多角的な展開により、景気変動の影響を受けにくい安定した事業基盤を築きながら、新たな業界への進出にも積極的に取り組んでいます。


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/3/23)

株式会社有明システムの 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。