マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

シーエスコンサルタント株式会社

建設コンサルタント

埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-16第五大雄ビル5F

シーエスコンサルタント株式会社の過去求人・中途採用情報

シーエスコンサルタント株式会社の 募集が終了した求人

土木設計/建設コンサル/未経験歓迎/南浦和駅前/年休124日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎】下水道・道路・河川構造物などの土木設計・建設コンサル ★CAD・製図やサポートから担当
具体的な仕事内容
────────
 具体的には?
────────
【 担当する業務 】
■下水道設計
└ 管路設計(開削・推進・シールド)、特殊マンホール
■道路構造物設計
└ 函渠、擁壁、アンダーパスなどの道路に関する各種構造物
■仮設構造物
└ 土留、立坑、グラウンドアンカー、仮橋、仮桟橋
■地盤解析
└ FEM解析、斜面安定検討、沈下検討、軟弱地盤対策
■施工計画
└ 施工計画、工程計画、積算、発注用設計書作成

【 進め方の詳細 】
プロジェクトの受注額20万円~30万円から数千万円まで、金額も規模もさまざま。複数の案件のチームを掛け持ちしながら設計を進めていきます。

< 例 >
□小規模な下水道設計の場合
⇒ 担当1名、1~2週間かけて担当
□大規模な道路構造物の設計の場合
⇒ 担当3名、7~8年かけて担当

───────
 入社後は?
───────
▼基礎習得&先輩のサポート(1~2年目)
入社後は基礎知識や2D-CADの操作方法を覚えながら、経験やスキルに応じて業務をお任せ。ベテランを含む2~3名のチームの一員として、既にある図面の修正など、先輩のサポート業務から慣れていただきます。

▼一部の設計を任せてもらう(3~4年目)
慣れてくると、既存のものの修正・改良だけでなく、構造物の一部分をイチから設計する業務も担います。

▼お客様とのやり取りの一部を担当(5年目~)
官公庁や大手設計会社など、お客様とのやり取りも徐々にお任せ。構造物のうち、自分が設計を担当する部分について、ヒアリングや説明ができるようになります。

▼プロジェクト全体をマネジメント(10年程度~)
経験を重ねると、構造物全体の設計やマネジメントにも関われます。じっくり育てていきますので、あせらずに成長していきましょう!

チーム/組織構成
現在設計は25歳~61歳までの13名。建築業界出身や、土木の施工管理出身など、実務未経験から入社したメンバーも活躍しています!

フロアは静かで黙々と作業していますが、質問は大歓迎。地下構造物や下水道設計に精通するベテラン技術者から専門知識をダイレクトに吸収できる環境です!

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒歓迎】理系出身の方・理系の素養がある方歓迎/未経験入社の先輩も活躍中!
【 いずれかに当てはまる方、歓迎します 】
■理系出身の方、理系の素養がある方
■土木業界の経験をお持ちの方
(施工管理など設計以外の方も歓迎!)
■土木や建築の設計経験がある方(学歴不問)

\ 経験・スキルが活かせます /
◎土木系の学科を卒業した
⇒ 学んだ知識が仕事に応用できます
◎JABEE認定プログラムを修了した
⇒ 学んだ知識が即活かせます
◎CADの操作経験がある
⇒ スムーズに業務を始められます

もちろん、上記は必須ではありません。
建設コンサルタントでの実務も未経験でOK!
「イチからスキルをつけたい」「武器を持って長く働きたい」という理由で入社した先輩も活躍中です!

選考のポイント

■建設コンサルタント業界での実務経験者や、
 RCCM、技術士補、技術士などの資格保有者は優遇します!

勤務地

【南浦和駅より徒歩1分/転勤なし】
■本社:埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-16 第五大雄ビル5F
⇒ JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」東口より徒歩1分

☆新しいオフィス・綺麗な空間で働けます
☆リモートワークも月4回可能
☆受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
25時間

(年間平均) ※繁忙期の平均は月38時間(時期や案件によって異なります)

雇用形態

正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

年俸400万円~600万円+賞与(年1回)
※12分割で毎月支給(固定残業代含む)
※賞与は別途支給します(業績連動)
※固定残業代は月40時間分・月額56,000円~111,000円を含む(超過分は別途全額支給)
※年齢、経験、能力を考慮して加給します

【 頑張りに応じて昇給・昇格も 】
あなたの頑張りに応じて賞与額のアップ・昇給も行います。
入社6~7年目程度で、お客様への説明を一部担当するようになるころには「主任」に昇格。10年目程度でプロジェクト全体を見るようになると「課長」に昇格など、キャリアアップも実現できます。

■賞与
年1回
※業績・能力による(60万円~180万円/昨年度実績)

■昇給
年1回
※業績・能力による(5,000円~2万円/昨年度実績)

■入社時の想定年収
年収400万円
 ※25歳・設計技術職/経験1年・入社1年の場合

■社員の年収例
年収460万円(28歳・経験2年・入社2年)
年収610万円(31歳・経験6年・入社5年)※技術士補
年収710万円(38歳・経験14年・入社14年)※主任
※上記はいずれも設計技術職の年収例です。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(月3万円まで)
■近距離手当支給
■確定拠出年金(iDeCo)補助
■定期健康診断(年1回)
■資格取得支援制度(セミナー費用を会社が負担、論述問題の添削サポートなど)
■慶弔見舞金
■飲料(水・お茶、コーヒーサーバー完備)
■在宅勤務併用可(月4回まで)
■各種研修制度(座学・OJTほか)

【 資格取得もサポート 】
RCCM、技術士、技術士補など
業務関連資格を取得する際は会社がサポート。
次年度の昇給に反映しています!

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★年末年始や夏季休暇など、5日以上の連続休暇も可能
★繁忙期(1~3月)以外は有給休暇も取りやすいです!

おもな実績(1)

道路構造物の設計では、圏央道や外環道を担当した実績があります。
◎圏央道 桶川北本IC~白岡菖蒲IC間(2015年開通)
◎東京外かく環状道路 千葉区間(2018年開通)

このほか、地盤解析・軟弱地盤対策では、八王子市の国道バイパス建設でトンネルをつくるにあたり、FEM解析業務を担当しました。
幹線道路の建設事業や著名なエリアでのプロジェクトにも関わっています!

おもな実績(2)

下水道の分野では、業務受賞歴が増えています。
◎圧送部二条化実施設計(2024年優秀賞、県内9企業)
◎人孔補修設計(2020年奨励賞、県内17企業)

このほか、市川市やさいたま市などで、下水道の耐震診断や浸水対策の実施設計も担当。地域の防災・減災にも貢献しています。


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/3/23)

シーエスコンサルタント株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。