マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エスグラッド株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都中央区新富1-1-7 BizSQUARE GINZA2F

エスグラッド株式会社の過去求人・中途採用情報

エスグラッド株式会社の 募集が終了した求人

法人営業/未経験歓迎/賞与年3回/土日祝休/定着率100%

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

ハウスメーカーに対して、業務提携のご提案、説明会のご案内をする仕事です。
具体的な仕事内容
<当社について>
太陽光システムや蓄電池、スマートハウスなど、住宅にかかわるサービスを提供しています。これまでは一般のお客様に商品を販売していましたが、現在はハウスメーカーと業務提携を結び、商品を拡販していくことを目指しています。

<具体的には>
■ハウスメーカーへアプローチ
新規と既存の割合は半々。営業リストに基づき、ハウスメーカーへ電話をかけます。新規のクライアントには「業務提携して、お客様を紹介いただけませんか」と提案し、業務提携のメリットをお伝えします。既存のクライアントには「紹介があったお客様からご好評をいただいています。またお客様がいればお声がけください」と伝えましょう。

■パートナー企業への説明会の案内・実施
業務提携を結んだ企業(パートナー企業)に対し、商品の説明会を案内します。商品の魅力を伝え、新たなお客様を紹介いただけるように促しましょう。

※最近ではパートナー企業からの紹介が増えており、その割合はアポイントの半数ほど。新規営業の負担は減っています。

<入社後の流れ>
入社後は座学研修を実施。業界について、太陽光システムなどの商品について、一つずつ学びましょう。その後はOJTで業務をお教えします。先輩の商談に同行し、コミュニケーションの取り方を身に付けましょう。最短1ヶ月程度でひとり立ち。分からないことがあれば、気軽に周囲の先輩を頼ってくださいね!

\POINT!/
★ニーズの高いサービスです!
当社が扱う商品は、関わる全員がオトクなもの。例えば、お客様には災害時の備え・電気代の削減に繋がるというメリット、ハウスメーカーには18年間の保証サービス・無料点検サービスが付くというメリットがあります。まさにWin-Winの関係のため、業務提携を結びやすいです!

チーム/組織構成
社内は和気あいあいとした雰囲気。穏やかなメンバーが集っています。
中途で入社した社員も多く、前職は美容機器の販売スタッフ、中古車の販売スタッフ、住宅の営業など。志望理由は「もっと稼ぎたい」「プライベートを充実させたい」「裁量を持って働きたい」など様々です。

■年齢構成:役員含め、20~30代の社員が多数在籍。平均年齢は31歳とフレッシュな組織です。
■定着率:現在まで離職者は0名(定着率100%)。自分らしい働き方を確立し活躍しています。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問/正社員デビュー・第二新卒歓迎】★人柄重視の選考です!
★入社時点で必要な知識はありません。意欲・人物重視の選考です!
★営業デビューの方はもちろん、社会人デビューの方も大歓迎です!

<必須条件>
普通自動車免許(AT限定可)

\こんな方にオススメです!/
□転職を機に人生を充実させたい方
□仕事とプライベートを両立させたい方
□成果が還元される環境で働きたい方
□収入アップを実現したい方
□ニーズの高い商材を扱いたい方

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
東京・愛知・兵庫の各事業所

★勤務地は希望を考慮します。
★希望しない転勤はありません。
★直行直帰が可能です

■関東/東京本社
東京都中央区新富1-1-7 BizSQUARE GINZA2F
都営浅草線「宝町駅」より徒歩4分

■中部
愛知県名古屋市中区栄3-25-43 瑞穂ビル7F
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩5分

■関西/新日本住設株式会社(グループ本社)
兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19
神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩4分

※月1回以上、宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

★残業は月平均20時間です!
└「残業なしで成果を出そう」をいう風土が根付いており、効率よく進めています。
★スケジュールに応じて、11時出社もOKです!
└慣れてきたら、自由にスケジュールを組めます。アポイントの時間に合わせ、柔軟に勤務時間を調整可能です。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※3カ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。

給与

月給25万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ(年3回)

※経験や能力を考慮の上決定します。
※上記金額に固定残業代(5万2000円~/30時間分)を含みます。超過時間分は別途支給いたします。

\頑張りは正当に評価!/
「どんな行動が、どれだけの評価に繋がるか」など、明確な評価基準を設けています。
パートナー企業を増やせれば、インセンティブを支給。中には、最初のインセンティブで30万~数100万円を手にした人も。入社2年目で年間200万円のインセンティブを手にした人もいます!

■賞与
年3回
(4月・8月・12月)

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収500万円
以上

■社員の年収例
600万円/24歳(入社2年目)
800万円/26歳(入社3年目)
1000万円/28歳(入社4年目)
1300万円/30歳(入社5年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■役職手当
■社員総会
■社宅制度(規定あり)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■時短延長制度(お子さんが小学6年生まで)
■各種研修制度
■資格取得支援制度(グループ内)
■忘年会
■社員旅行(グアム・セブ・香港・マカオ・シンガポールなど)
■社内イベント(営業日に実施)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土日出勤が発生した場合は、平日に振替休日を取得いただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(100%消化推進中)
■産前・産後休暇
(グループ内で取得実績あり)
■育児休暇
(グループ内で取得実績あり)
■ハネムーン休暇

\5日以上の連休も取得可能です!/
例えば、アニメやゲーム、漫画、エンタメに没頭したり、カフェや美容院へ行ったり、アパレルショップ、コスメショップへ買い物に出かけたり、英語や中国語、韓国語のスクールに通ったり、スポーツ観戦や音楽ライブに熱中したり…。思い思いに休みを過ごせます!

最短距離で収入&キャリアアップ

◎ポストの空き待ち・年功序列なし
未経験入社から1年後にマネージャーとなる社員も珍しくありません。グループ内でも20代や女性の管理職が多く在籍しています。実力が正当に評価され、収入にもしっかり反映される会社です。

◎賞与基準や成果を出すためのノウハウを全て公開
当社では「どんな行動が、どれだけの成果に繋がるか」といったノウハウや行動目標を全員で共有しています。賞与など収入に関する基準も公開されているため、目標が常にクリアとなっている環境です。入社2年目で年間200万円の賞与を叶えた社員もいるほど。収入への還元率も良いため、モチベーション高く働けます。

事業拡大に向け、30名程の積極採用です!

新日本住設グループの一員として、住宅に関するサービスを一気通貫で手がける当社。住宅用の太陽光システム・蓄電池の販売において、全国トップクラスの売上を誇り、これまで約2万世帯と契約してきました。業績は右肩上がりに推移しており、グループ内トップを記録しています。

今後もさらに販売実績を増やし、事業を拡大させていくには、組織体制の強化が必要不可欠です。そこで、新たに法人営業を募集することになりました。当社の次世代を担うフレッシュな仲間をお待ちしています!


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/1/22)

エスグラッド株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。