マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エフピコ中部

その他

岐阜県安八郡輪之内町下大榑157-1

株式会社エフピコ中部の過去求人・中途採用情報

株式会社エフピコ中部の 募集が終了した求人

製造職/未経験歓迎/賞与5.2カ月/土日休/年間休日120日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★未経験歓迎★【サポート充実】プラスチック容器の製造オペレーターとしての業務をお任せいたします。
具体的な仕事内容
普段よく目にする精肉やお刺身、お弁当に使用される「食品トレー」の製造業務をご担当いただきます。

■ーーーーーーー
具体的な業務内容
ーーーーーーー■
【成形】
原料のプラスチックシートに熱を加えて、金型を使って成形しトレーを製造。完成品は袋詰めして、梱包します。チームで業務を行います。難しい製品を生産したり、まだ手掛けたことのない製品を製造できるようになったときなどに充実感を得られる業務です。

★機械を使った業務なので、力仕事ではありません
★豊富な品種があるため飽きずに業務を行えます
★大部分の業務は冷暖房が完備されたクリーンルームで快適に作業できます

【1日の流れ】
◎引継ぎミーティング
始業時は、1日の作業工程を班のリーダーが説明します。
スムーズに仕事を進められるよう、各ラインが作っている製品や業務内容を把握します。
 ↓ ↓
◎検品及び包装
引き継いだ製造ラインで製品を検品し、不良がないか品質チェックをします。
その後、袋詰めやダンボールへの梱包を行います。
 ↓ ↓
◎製品品種替え
製造する品種を変更する時は、金型などを交換します。
この工程はラインに流れる製品の品質い影響するので、慎重に行います。
 ↓ ↓
◎班内ミーティング
終業時は班内で1日の振り返りを行い、引き継ぎ事項をノートに記入します。
不安や課題等もチームで共有するので、安心して業務を進められます♪

【入社後の流れ】
▽基礎研修
◎会社・製品のことについて
◎安全研修
◎チームの紹介 など
 ↓ ↓
▽OJT
先輩社員がマンツーマンでサポートします。
徐々に業務に慣れ、一人前の製造オペレーターを目指してください!

★働きやすい環境づくりを目指して
ここ数年で労働環境の改善に力を入れた結果、
基本定時退社、年休120日以上など、どんどん環境が変わってきています。
この先長く社員に活躍してほしい、そんな思いから常に皆さんが働きやすい職場づくりに注力しています!

チーム/組織構成
工場には約50名が在籍。そのうち成形を担当しているのは約35名。
1チーム10名ほどで構成されており、ローテーションで業務を進めています!

対象となる方

★未経験歓迎★【経歴・学歴不問】第二新卒歓迎/組織拡大のため5名以上の採用
☆専門スキルは一切不要!
まずは「挑戦してみたい」「なんだか興味がある」そんなきっかけでもOKです!

【具体的には】
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■社会人歴10年以上の方歓迎
■学歴不問
■経歴不問
■ブランクOK

\こんな方歓迎/
◎安定した環境で成長したい方
◎ワークライフバランスを改善したい方
◎この先長く活躍したい方

\キャリアアップの実現も/
入社から年次が上がるにつれて給与ベースは上がっていきますが、
主体性をもって業務に取り組まれる方は10年以内に班長になっている方もいます!
ご自身の頑張り次第でマネジメントの立場も見えます。

勤務地

☆マイカー通勤可能

勤務地/京都府亀岡市宮前町猪倉城山8-13

勤務時間

7:45~翌8:15の間でシフト制(実働:7時間45分 休憩45分)

<シフト>
1直/7:45~16:15
2直/15:45~翌00:15
3直/23:45~翌8:15
週替わりで上記のシフトをローテーションします。
「月~金:1直→土日休み」→「月~金:3直→土日休み」→「月~金:2直→土日休み」→「月~金:1直→土日休み」と繰り返しのローテーションです。

【働きやすいシフト】
土日休みのため、週末はゆっくりと過ごせます。
月~金で同じ時間帯に勤務し、土日の休みで生活リズムを切り替える、働きやすさを重視したシフトを採用しています。

【残業時間の目安】
入社当初:月2~3時間程度
2カ月目以降:10時間程度
★次の時間帯のシフトとの交代制のため、残業は多くありません
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※条件に変更はありません

給与

【各種手当で月収30万円以上も可能】
月給:18万円~26万円

【豊富な手当で大幅収入アップ例多数】
手厚い手当があるので、前職から年収が50万円以上アップする例も多数あります!

<月収例:29万2000円(22歳/入社2年目/既婚[配偶者・子供1人])>
・月給(基本給【年齢給+能力給】)18万円
・2・3直手当:5万円
・住宅手当:1万5000円
・家族手当:1万7000円
・残業手当:2万円
・地域手当:1万円

<入社時の年齢や扶養状況による年収例>
■21歳で入社
年収427万円(22歳/入社2年目/独身/残業月10時間)
年収469万円(26歳/入社5年目/平均評価による昇給/同上)
年収495万円(32歳/入社10年目/平均評価による昇給/同上)

■31歳で入社
年収484万円(32歳/入社2年目/独身/残業月10時間)
年収506万円(36歳/入社5年目/平均評価による昇給/同上)

■31歳既婚で入社
年収522万円(32歳/入社2年目/既婚[配偶者・子供3人]/残業月10時間)
年収545万円(36歳/入社5年目/同上)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■2直手当(1日あたり1050円を支給)
■3直手当(1日あたり5000円を支給)
■残業手当(1分単位で全額支給)
■深夜手当(25%割増)
■役職手当(月5000円~)
■家族手当
・配偶者:1万2000円
・子供 :5000円
・子供(3人目~):1万円
■地域手当(月1万円~)
■住居手当
・世帯主:1万5000円
・非世帯主(親族との実家同居を除く):1万円
■特別休日手当

■賞与
年2回
※前年度実績5.2カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~520万円

■社員の年収例
年収446万円(22歳/入社2年目/独身/残業月10時間)
年収490万円(26歳/入社5年目/独身/残業月10時間)
年収506万円(32歳/入社2年目/独身/残業月10時間)
年収530万円(36歳/入社5年目/独身/残業月10時間)
年収544万円(32歳/入社2年目/既婚[配偶者・子供3人]/残業月10時間)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■資格取得支援制度
■制服・靴貸与
■給食補助(弁当1食あたり120円の補助)
■退職金制度
■ベネフィットステーションを導入
(140万件以上のサービスを会員価格で本人や家族が利用可能)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
(初年度10日間)※入社日から付与
※5日以上の連続休暇の取得も可能です

食品トレーのNo.1企業グループ!

エフピコグループはコンビニやスーパーに並ぶ食品トレーシェアNo.1(※)です。特にPSP容器はシェア4割以上と圧倒的なシェアを誇ります。1962年の創業以来、黒字経営を続けており、2024年3月期の売上高は2221億円。14期連続で過去最高を更新しています。
エフピコ中部は、エフピコ100%出資で製造を担当しているグループ企業です。

※「2023年 容器市場の展望と戦略」(矢野経済研究所/2024年2月15日発刊)
※給与も11年連続でベースアップ実施中

「温めますか?」をつくったエフピコ!

実は電子レンジで温められる食品トレーを初めて製造したのも当グループです。今や当たり前になっている「温めますか?」のやりとりは、当グループの製品から生まれたものでした。お客さまの要望に応え続けてきた高い技術力と製造力が強みです。

リサイクルの仕組みも構築!

現在スーパーには食品トレーの回収ボックスが置かれていますが、トレーを回収しリサイクルする仕組みを生み出したのも当グループです。トレーから新たなトレーを製造する技術をはじめ、ペットボトルを原料にしてトレーをつくる技術も確立。リサイクル分野でも先端企業としての取り組みを続けています。


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/2/19)

株式会社エフピコ中部の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。