マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ウォンズ

コールセンター

愛媛県宇和島市丸之内3-5-6

株式会社ウォンズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社ウォンズの 募集が終了した求人

未経験OKの電話対応およびデータ入力スタッフ/オープニング!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【専門知識やスキルは一切不要!】充実の研修とマニュアルあり★問い合わせの対応をお任せ!
具体的な仕事内容
クライアントの問い合わせの一次対応をお願いします。

【基本的な業務の流れ】
▽問い合わせ
クライアントから「機器のエラーが出ている」「操作がうまくいかない」といった問い合わせの電話が入ります。

▽ヒアリング
マニュアルに沿って、機器の名称やエラーの内容、状況などの必要事項を聞き取ります。
※具体的な回答はここではしないのでご安心ください!

▽専用システムへの入力
聞き取った内容をパソコンで専用システムに入力します。

▽取次
専門の保守担当部署がその後の対応を引き継ぎますので、電話で取次の依頼を行い業務完了です!

【電話取次の業務なので専門知識は不要!】
「難しいこと聞かれたらどうしよう…」「覚えることが多いと大変そう…」
と思う方も多いかもしれませんがご安心ください!

具体的な回答は”専門部署の担当者”がお客さまと直接やりとりするため、必要事項をヒアリングするだけ!専門知識は一切不要◎
電話を取り次ぐための一次受付だけをお任せしますので、お聞きした情報をデータ入力ができれば問題なく対応できます!

<希望の方にはキャリアアップのチャンスも!>
もちろん入社時点では意識していなくてもOK!
オペレーターとして極めていくことも、リーダーを目指していくことも、その時々で相談しながら決めていきましょう!
無理強いをすることはありませんのでご安心ください!

◆リーダー候補は…
◎新しく入ったスタッフのフォロー
◎現場で困っているスタッフの質問対応
など、マニュアルを確認しながら適切なサポートを行います。

◆今後のキャリアも充実
2025年秋には事業拡大が予定されており、リーダーポジションが多数生まれる見込み!
これまでにも未経験から活躍している方の7~8割がリーダー・SVへのキャリアアップを実現しています!

チーム/組織構成
3月or4月入社としてスタートする新規事業のオープニングメンバーとしての採用です。
同時期に入社する仲間たちと一緒に、ゼロからチームを作り上げていましょう!

各チームにはSV(スーパーバイザー)がおり、困ったときにはすぐに相談できる体制が整っています。
また、新規立ち上げという特性上、メンバー同士で協力しながら柔軟に業務を進める風通しの良い環境です。

■男女比:45%:55%(全社)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】PC入力ができればOK!コールセンターの経験不要◎
\専門知識や経験など一切不要!/
◆コールセンター経験不要
接客業など人とお話するお仕事・アルバイト経験がある方であれば問題なく対応可能!

◆PC入力ができればOK
(電話でヒアリングした内容を入力するため)

◆キャリアアップを目指している方
オフィスワークデビューをしたい方の応募も大歓迎!
将来的にリーダーなどのキャリアアップを目指せます。

\こんな方が活躍できます/
◎人と話すことが好き
◎長期で働きたい
◎責任感を持って丁寧に対応できる
◎コールセンター経験がある
◎ホスピタリティ精神のある方や人の役に立ちたい方
◎接客業(業種不問)など、人とお話しするお仕事の経験がある

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK!】
<松山センター>
愛媛県松山市一番町1-15-2 松山一番町ビル6F

▽アクセス
・伊予鉄道 市内電車「勝山町」駅から徒歩1分
・伊予鉄バス「一番町一丁目」駅から徒歩1分

※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

勤務時間

【1カ月単位の変形労働時間制】
1カ月の総所定労働時間153.2時間~176.18時間

◎8:00~22:00のシフト制
標準的な勤務時間/7時間40分
休憩/60分+20分の計80分

<シフト例>
・8:00~17:00
・10:00~19:00
・14:00~22:00
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
(試用期間:6カ月 ※期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給20万円~27万5000円+各種手当

※上記範囲内でご経験やスキルを考慮し、入社時点の給与を決定いたします。
※入社後に対応品質や対応実績により別途インセンティブがあります。
※一人ひとりの頑張りをきちんと評価し、昇給や昇格などやりがいを感じられる環境です。

<年収例>
■年収550万円:入社5年目・マネージャー/前職:カスタマーセンター・SV
■年収450万円:入社3年目・SV/前職:店舗マネージャー
■年収360万円:入社2年目・リーダー/前職:店舗運営

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(残業時間に応じて別途支給)
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■インセンティブ手当
■プロジェクト手当

\★インセンティブあり!/
月単位でのパフォーマンスが優秀な方にはインセンティブ手当も支給。
営業ではありませんが、電話対応の件数や応対の品質などの成果に応じてしっかりと評価される仕組みです。

■賞与
年2回

■昇給
あり(半年ごと/評価による)

■入社時の想定年収
年収280万円
~385万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■退職金制度
■慶弔見舞金
■研修制度(座学研修・ロープレ研修など)
■資格取得支援
■昼食補助(契約宅配弁当サービス半額会社負担)
■マイカー通勤・バイク通勤可(本社は駐輪場無料)
■自転車通勤可(駐輪場無料)
\★評価体制/
当社では、オペレーターの評価を「電話対応の件数」「応対品質」「勤怠」「知識面」など、実務に基づいた項目で総合的に行っています。
社員・パート問わず、公平な評価を半年に一度実施し、その結果を給与や待遇に反映しています。

また、リーダー昇格の条件は、応対品質や業務知識の正確さ、スタッフへの適切なサポート力など。
スーパーオペレーターでなくても、知識や対応力を着実に身につけている方はキャリアアップを目指せる環境です!

休日・休暇

<年間休日>
104日
以上(各種休暇制度あり)

<休日・休暇>
月8日休み ※シフト制
■有給休暇 
(入社半年経過時点10日/最高付与日数20日)
■産前・産後休暇
(取得率100%)
■育児休暇
(取得率100%)
★3回育休を取得し、復帰してくれた先輩社員実績あり!
★5日以上の連続休暇OK

【入社後の流れ】

入社後は、約1カ月間の充実した研修で基礎をしっかり学べるので、未経験の方も安心!

まずは会社の説明や就業規則、情報管理に関する研修を実施。
その後、業務内容や窓口対応の基本を座学で習得します。

次に、マニュアルや台本を使用したロールプレイングを通じて、実際の業務をシミュレーション。
さらに、実際の音声を聞きながら、電話応対のホスピタリティやシステム操作を学びます。

これらを通じて対応力を磨き、本格稼働に向けて万全の状態で臨める体制を整えます。
研修期間を経てから実務をスタートするので、安心して仕事に取り組める環境です◎

【大手企業から信頼される理由】

当社は、日本を代表する大手企業から信頼をいただき、ただの委託先ではなく、企画や営業の段階からプロジェクトに深く関わる「共創のパートナー」として評価されています。
2021年には、NECレノボ・ジャパングループの設立10周年記念で、多くのパートナー企業の中から特に貢献した企業に贈られるExcellent Partner Awardを受賞。
これも、私たちの取り組みが大手企業から高く評価されている証です。

入社後は、大手企業の担当者と直接やりとりする機会もあり、若手でもビジネススキルを磨ける環境です。
この愛媛で、大手企業と肩を並べて活躍できる特別な機会を一緒に楽しみましょう!


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/3/23)

株式会社ウォンズの 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。