城東機械リース株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
城東機械リース株式会社の過去求人・中途採用情報
城東機械リース株式会社の 募集が終了した求人
事務スタッフ/安定成長/賞与年2回/残業ほぼゼロ/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【残業ほぼなし!】データ入力、資料作成、受発注対応、在庫管理など様々な業務をお願いします。
具体的な仕事内容
建設機械のレンタルを行う当社で、データ入力や受発注対応などを担当いただきます。
─────────
具体的な仕事内容
─────────
■売上データ入力
社内システムへデータを入力いただきます。
■書類作成
請求書や見積書、報告書類などを作成します。フォーマットに沿って入力すればOKです!
■電話・来客対応
営業担当への取り次ぎがメインとなります。
■受発注・在庫管理
依頼のあった建設機械や商品を、在庫のある自社拠点へ注文します。
など
\\ POINT //
【 アイデアを活かせる裁量があります 】
たとえば…
・図を作って資料に挿入すればお客さまがわかりやすいかも
・営業さんの代わりに請求書の内容をチェックしておこう
など、「相手に喜んでもらえるかも」という心遣いが歓迎される仕事です。
おせっかいかな?なんて尻込みせず、アイデアはどんどん活かしてください!型にはまった仕事ばかりをする必要はありません。改善したい点があれば、どんどん発信してくださいね!
─────────
入社後の流れ
─────────
▼導入研修
まずは当社で扱っている建設機械の種類について、よく注文のあるものから順に覚えていきましょう!
▼OJTで実務に挑戦!
先輩社員のフォローを受けながら、事務業務を一つずつ実践してみます。イチから丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。
チーム/組織構成
【 社員同士の距離が近い! 】
事務同士はもちろん、営業さんとも、社長とも、気兼ねなく会話が交わせる社風。何かあればすぐに相談できるため、未経験の方でも安心ですよ!
★わからないことを素直に質問できる方であれば、どんどん成長できる環境です!
【 先輩の入社理由を一部ご紹介! 】
「地元・大阪で腰を据えて働きたかったから!」
「地域密着で地元に貢献できる会社だと思ったから」
「社内の雰囲気の良さに魅力を感じた」
■男女比:男性1名、女性3名
【人物重視/学歴不問】★第二新卒・ブランクのある方も歓迎 ★あなたの意欲や積極性を評価します!
■未経験の方もぜひご応募ください
基本的なPC操作(WordやExcelに入力できる)ができればOKです!
※転職回数や学歴も不問!
【 こんな方、ぜひご応募を! 】
◎コミュニケーションを取ることが好き
◎周りのためになることを考えるのが好き
◎大阪で腰を据えて長く働きたい!
\活かせる経験やスキル/
◎請求関連の業務のご経験
◎伝票処理や仕訳入力
◎売掛金や買掛金管理
◎受発注や契約書管理
どんな会社か、どんな仕事か、まずは面接で見てみたいという方も歓迎です。
少しでも気になった方は、ぜひご応募ください!
【大阪・転勤なし】車・バイク・自転車通勤もOK!
《本社》大阪府大阪市鶴見区安田1-2-2
※U・Iターン歓迎!
※受動喫煙対策:屋内禁煙(敷地内喫煙所あり)
標準的な勤務例
8:30~17:30(実働8時間・休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間以内)
★原則定時退社です!
繁忙期であっても残業は月5時間程度。
ほかの月は基本残業ゼロで退勤しています。
■平均残業時間
5時間
以下
正社員
試用期間6カ月
※期間中は契約社員/期間終了後に正社員となります
※その他条件に変更はありません
月給20万円~25万円
※経験やスキルを十分に考慮し決定します
※残業手当は別途全額支給しています
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(100%支給)
■皆勤手当(月1万円)
■住宅手当(月5000円~2万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/子1人あたり:月5000円(第3子まで))
■役職手当(月1万円~10万円)
■資格手当(月2000円~3000円)
■賞与
年2回
(7月・12月)
★別途決算賞与あり(業績による/昨年度9月支給)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収260万円
~(未経験者)
年収300万円
~(請求書関連や受発注業務の経験者)
■社員の年収例
【入社2年目年収例】300万円~350万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月3万8000円)
■退職金制度
■研修制度
■社員旅行(北海道、沖縄など)
■奨学金返還支援制度
【 手当など 】
■残業手当(100%支給)
■皆勤手当(月1万円)
■住宅手当(月5000円~2万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/子1人あたり:月5000円(第3子まで))
■役職手当(月1万円~10万円)
■資格手当(月2000円~3000円)
■慶弔金(規定あり)
【 表彰制度 】
■新人賞
■特別皆勤賞
■特別精勤賞
■永続勤務賞
■アイディア賞
■社長賞
■スローガン賞
(6月に会社のスローガンを全員で作成!良いアイデアには5000円を支給しています)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(6日間程度)
■有給休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(4~7日間)