溝江建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
溝江建設株式会社の過去求人・中途採用情報
溝江建設株式会社の 募集が終了した求人
総務・採用/週休2日制/残業月10h以下/転勤無/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
【残業月10時間以下】新卒向けの採用業務や労務まで、幅広くお任せします★第二新卒歓迎★
具体的な仕事内容
★具体的な業務内容
━━━━━━━
新卒採用に関するデスクワーク業務がメインです。
・求人広告の企画、掲載
・合同企業説明会の参加や説明会の実施
・応募対応~選考
・面接の実施
・仕事体験の実施
・採用後のフォロー
など、多岐に渡る業務をお任せします。
※学生さんと現場見学の同行や説明など、外出することもあります。
\意欲重視の採用です/
社内外さまざまな部署・人と関わりを持つ部署です。
コミュニケーション能力を活かして、前向きに取り組める方を求めています。
★入社後まずは…
━━━━━━━
・新卒採用のスケジュール管理
・発注業務
・社内の書類の管理
などをお任せします。
\段階を踏んでスキルアップ/
基本お一人で行っていただきますが、経験があるとはいえ、最初から全てを丸投げすることはありません!
先輩が一つひとつ丁寧に指導するので、ご安心ください。
\適性に応じてお任せします!/
・労務、申請業務
・社会保険の手続き
・パンフレット作成
・ホームページ管理
・広告物の作成
など
★総務・人事・研修対応・広報・グループ内の業務など幅広く携わります。
これらの幅広い業務に挑戦することで、ワンランク上のスキルを身につけられるポジションです。
★働きやすさもお墨付き◎
━━━━━━━
残業は月10時間以下でほとんどなし。
週休2日制(毎週日曜日は休み)で、年間休日は111日なので趣味や家族との時間も大切にできます。
産育休制度に加え、出産・育児支援制度も整っているので、将来家族が増えても安定基盤と好待遇が整う当社で、自信を持って家族を支えていけるでしょう。
チーム/組織構成
配属される「経営管理部」では、中途採用をメインに行っている社員が1名在籍中。
あなたのご経験に合わせてお教えするので、困りごとがあればいつでもご相談ください。
■組織名称:経営管理部
【学歴不問/第二新卒歓迎】業種未経験歓迎/採用経験をお持ちの方/普通自動車免許(AT限定可)
【必須条件】
■採用経験(業種・年数不問)
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
■後輩の指導経験をお持ちの方
【こんな方、求めています!】
■コミュニケーション能力をお持ちの方
■幅広い業務に前向きに取り組める方
■チームワークを大切にできる方
■フットワーク軽く、臨機応変に対応できる方
■何事も前向きに取り組める方
■相手を思いやった行動ができる方
【転勤なし/社員寮あり★U・Iターン歓迎】
■本社
福岡県福岡市中央区赤坂1-9-20
※地下鉄赤坂駅からすぐ!天神までも徒歩圏内です。
※受動喫煙対策:あり
8:30~17:30
■平均残業時間
10時間
以下 ※繁忙期などは多少前後する可能性があります
正社員
※試用期間3カ月間あり。その間待遇に変更なし。
月給24万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万5000円~5万5000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
+決算賞与あり(業績による)
■昇給
年1回
(ひと月あたり2,000~5,000円/前年度実績)
■入社時の想定年収
年収330万円
~420万円
■社員の年収例
360万円/中途入社1年/20代(月給24万円+各種手当+賞与)
420万円/中途入社7年/30代(月給30万円+各種手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職年金制度
■社員寮
■社員旅行
■制服貸与
■報奨金制度
■資格取得祝金
■オフィス内禁煙(室外喫煙所あり)
■健康診断
■出産・育児支援制度あり
■お誕生日祝い金
■お子様へのお誕生日祝い金
■慶弔見舞金制度(結婚祝金・弔慰金・出産祝金)
■再雇用制度(年齢上限なし、最高齢72歳の現役社員もいます)
■社内研修あり
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜+第2・第4・第5土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日間以上の連続休暇可能!