株式会社C Addition
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社C Additionの過去求人・中途採用情報
株式会社C Additionの 募集が終了した求人
ITエンジニア(開発・インフラ)/フルリモート8割/前給保証
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
◆案件は"自由に"選択可能!◆希望の【仕事内容・働き方・待遇】に沿った開発・インフラの案件をお任せ!
具体的な仕事内容
携わりたい技術領域や身に付けたいスキル、
希望の働き方・待遇などをもとに、
あなたにとって最適な案件に参画いただきます!
▼理想のエンジニアライフがココにある!▼
【01|案件はエンジニアが自由に選択OK!】
SES業界でエンジニアを10年以上も支援してきた
代表が面談を担当し、技術分野や勤務形態など
あなたの希望を丁寧にヒアリングします。
厳選された案件の中から、"100%"あなたの
希望で案件を選択し、参画することができます!
【02|案件単価-8万円=あなたの月給!】
案件単価から会社の利益として「一律8万円」を
引いた"差額がすべて"月給として還元されます!
あなたの経験やスキルがダイレクトに反映される
シンプルな給与制度だからこそ、成長に対して
モチベーションを高く維持することができます!
【03|ストレスフリーな働き方が叶う!】
定期的な面談やフォローは「選択制」で、
社内業務もほぼなく、案件業務に集中できる
環境が整っています。
困ったことやキャリア相談をしたい時には、
すべて代表と直接やり取りができるため、
解決スピードが早く、無駄な時間やストレスを
抱えることはありません!
\最新技術やトレンドの案件に参画可能!/
▼官公庁システム更改に伴う設計、開発
オンプレミス環境で稼働中の官公庁システムを
クラウド基盤上へ移行させるための
設計・手順・ツール開発。
◎現場環境:Azure、RHEL8、Systemwalker、LinkExpress
▼仮想基盤アップデート
某メーカー様のシステムに多数VMwareが
構成されており、その仮想基盤に対する
VMware Toolsアップデート等の運用保守を実施
◎現場環境:VMware
▼マッチングプラットフォーム開発
ユーザーと企業を繋ぐマッチングPF開発
◎現場環境:Python(Django)
▼一般ユーザー向けスマホアプリ開発案件
BtoCのスマホ決済アプリのエンハンスにおける開発
◎現場環境:iOS/Swift、Android/Kotlin
チーム/組織構成
20~30代を中心に10名のエンジニアが活躍中!
8割がフルリモート、2割がハイブリット勤務で
ライフスタイルに合わせた働き方を実現しています!
◆学歴不問・第二新卒も歓迎!◆開発・インフラいずれかの実務経験がある方《言語・フェーズは不問です!》
<必須条件>
◆開発・インフラいずれかの実務経験
┗半年以上の実務経験がある方を想定しています
※言語・フェーズは不問です!
★学歴不問!第二新卒の方も歓迎です!
★5名以上を採用予定です!
《こんな経験・スキルのある方は歓迎!》
◆メンバー管理やマネジメントの経験者
◆クラウド環境の経験者(AWS・Azure等)
◆オープン系言語の開発経験者
◆フロントエンドの開発経験者
◆基地局・通信キャリア現場経験者
※いずれも必須ではありません
◎英語力を活かせる案件もあります!
◎社会人経験10年以上の方もOK!
《こんな想いの方はご応募ください!》
◆明確な給与制度で年収UPを目指したい
◆将来を考えてマネジメント経験も積みたい
◆ライフスタイルに合わせた働き方をしたい
◆社内業務がなく自分のペースで働きたい
◆全国からフルリモートOK・転勤なし!◆
東京のクライアントの案件が多く、
ハイブリッド勤務がメインですが、
フルリモートの案件も多く保有しているため、
全国"お好きな場所"からの勤務も相談可能です!
《どこで働くかはあなたの自由!》
エンジニアの8割がフルリモートで、首都圏の
案件を東北や関西などから手がけています!
▼在籍エンジニアの居住地
◇東京 :4名
◇神奈川:1名
◇茨城 :1名
◇宮城 :1名
◇京都 :1名
【本社】
東京都千代田区九段南1-5-6
りそな九段ビル5F KSフロア
9:00~18:00(実働8h・休憩1h)
※プロジェクト先によって変動あり
\メリハリのある働き方が叶う!/
案件や時期によって残業時間は変動しますが、
基本的な残業時間は「月10時間以内」で、
定時で退社することも叶います!
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
※試用期間はありません
★前職以上の給与を保証します!
★基本的に待機が発生することはありませんが、万が一発生した際は"月給25万円以上"を保証!
月給32万円以上+インセンティブ+各種手当
※上記には固定残業代(月30時間・44,400円~)を含みます
※超過分は別途支給します
案件の詳細や単価はもちろん、
就業した場合の月収をまとめたExcelシートも
公開をして、具体的にお伝えします!
\業界トップクラスの『単価還元率』!/
案件単価から一律8万円を差し引いた金額を、
エンジニアの月給として支給いたします!
《▼月給目安》
◎小規模な詳細設計や一人称での構築が可能
┗月給47万円(単価55万円/還元率85.5%)
◎一部リーダー業務やチーム管理の経験がある
┗月給62万円(単価70万円/還元率88.6%)
◎大型案件の設計・構築の経験や、
部分的なプロジェクト管理が可能
┗月給82万円(単価90万円/還元率91.1%)
420万円(前職:260万円):20代/男性/経験1年
610万円(前職:350万円):30代/男性/経験5年
460万円(前職:300万円):20代/男性/経験2年
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【インセンティブ制度】
自身が稼働している現場で増員・交代が発生し、
会社間で新たな契約となった際に支給
◇C Addition正社員が参画 :実粗利の10%
◇協力会社所属の社員が参画:実粗利の30%
【リファラル制度】
◇対象:正社員or契約社員or個人事業主(フリーランス)
◇期間:入社月~在籍している限り永久
◇条件:月2万円/1人あたり
■賞与
年1回
(2月)
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収400万円
~1200万円以上
◆各種社会保険完備
◆定期健康診断(年1回)
◆カムバック制度
◆副業OK
◆前給保証
◆在宅勤務手当(一律1万円)
\Qiita原稿料支払い制度/
自社で『Qiita』を運用していくので、
ブログ投稿のサポートをしてくれる社員に
1万円の特別手当を支給しています!
(※詳細は面接にて)
グループ企業の「株式会社Crane&I」では、
"200記事以上"が投稿されています!
<年間休日>
120日
以上 ★5日以上の連続休暇を取得可能!
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
┗ 6日
■GW休暇
┗ 6日
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
\創業から2年、【退職者0名】を継続中!/
一緒に働く仲間が可能な限り幸せになってほしい
という想いで、会社都合のアサインは行わず、
明確な給与制度や柔軟な働き方を整えています。
エンジニアがのびのびと働ける環境を大切にし、
創業から現在まで定着率は『100%』です!
明確かつシンプルな給与還元制度だからこそ、
スキル・経験や頑張りが正当に収入UPに直結し、
実際に入社したエンジニア"全員"の年収が
「100万円以上アップ」を実現しています!
また毎月に月給がプラスとなるリファラル制度や
案件の増員支援によるインセンティブ制度など
収入アップにつながる制度もたくさんあります。
「自分の市場価値を知りたい・高めたい」
「もっと収入を伸ばて生活を豊かにしたい」と
お考えの方はぜひ一度話を聞きに来てください!
在宅と出勤の「ハイブリット勤務」をメインに、
フルリモート案件へ参画しているエンジニアも
当社では数多く在籍・活躍しています!
年間休日125日以上の土日祝休みはもちろん、
平均残業も10時間以下で、案件状況によっては
定時退社ができるなど、働きやすさも抜群!
実際に家族との時間を増やしたいという想いで
当社に入社、フルリモートの案件に参画し、
充実した毎日を過ごしているエンジニアもいます!
帰社日や面談などの社内業務もほぼないので、
あなた自身が"大切にしたいこと"を優先できる
ライフスタイルを叶えることができますよ!
『手の届く範囲で良いから、信頼できる仲間の
幸福度を少しでも高めることを大切にしたい』
そんな想いから「高い還元率」を維持するために
無駄を徹底的に省いた経営を行っています。
オフィスは構えず、システムツールの導入や
広告も最低限に留め、経理・総務・採用といった
バックオフィス業務は"すべて"代表の村松が
担っているため、実際にかかっている人件費は
エンジニアだけです。
"主役はあくまでもエンジニア"だからこそ、
不必要な経費は可能な限り削減することで
ほとんどの利益をエンジニアに還元しています!