マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社東海理機

自動車部品メーカー

愛知県大府市横根町惣作70

株式会社東海理機の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 10件あります!

株式会社東海理機の 募集が終了した求人

ワイパー等の製造スタッフ/未経験歓迎/年休120日/土日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

\未経験歓迎/【国内シェア50%】加工機を使用した、自動車ワイパーやバルブの製造をお任せします!
具体的な仕事内容
\20~30代の若手社員が活躍中!/
◎『大府市働きやすい企業』に表彰されました!
◎転勤なし・土日休・長期連休あり・有給取得平均14.7日
◎冷暖房完備のクリーンな工場
◎社員の多くが「人にやさしい」と語る、温かい職場環境

【入社後の流れ】
───────
▼まずは安全・品質・工場のあたりまえの座学研修からスタート!
▼その後先輩社員に付き添い、1ヶ月で基本作業工程の習得を行います。

※ひとり立ちは3ヶ月が目標です。先輩がマンツーマンで作業を教えていきます。
※経験者の場合、スキルに応じて適切な業務からお任せしていきます。

【お任せする仕事内容】
──────────
以下の4部門での募集です。
※配属先は、本人の希望と適性を考慮し決定。

【1】バルブ・ホース組付け
◎日勤のみ/女性社員活躍中!

【2】ブレード・アーム組付け
◎日勤のみ/女性社員活躍中!

【3】寒冷地用ブレード組付け・ブレード梱包
◎日勤のみ/女性社員活躍中!

【4】機器操作・目視検査・焼鈍・箱詰など
◎夜勤あり/男性社員活躍中!

【未経験でも安心!仕事のPOINT】
────────────
★作業の流れやポイントを記載した「作業要領書」に沿って業務を行います。
★完成品箱は約10キロほどの重さですが、リフターを使用するので身体への負担は少ないです。
★作業に必要な資格は入社後に取得していただきます。
★経験がないと分からなくて当たり前!困ったときは遠慮なく上司や先輩を頼ってくださいね!

【扱う製品について】
────────────
★ワイパーってこんな構造!
ワイパーは外装製品といって、車を支える部品の中でも案外少ない“見えるパーツ”です。
大きく分けて、2つの要素で構成されています。
●アーム…車両に取り付ける部分
●ブレード…ガラスを拭く部分

★“見えないパーツ”も造っています!
車の心臓部であるエンジン内部で冷却水の調節をする≪バルブ≫の製造を行っています。

チーム/組織構成
◎20代~30代の若いチームです!
◎課長→係長→班長→メンバーという組織構成です。
◎男女ともに活躍している職場です!
◎【4】については、昼勤、夜勤の2直体制(各5名)です。※1週間交替

■年齢構成:20~30代の若手が活躍中!

対象となる方

【高卒以上】★未経験歓迎!経験や資格は一切不問です! ※要普免(AT限定可)
【★応募条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・未経験歓迎!
・特別な資格も一切必要ございません!

【★こんな方なら、イキイキと活躍できる職場です】
□愛知を代表する安定企業で長く働きたい
□自動車に関わる仕事がしたい
□改善案など、意見を言いやすい環境で働きたい
□仲間思いの社員に囲まれて働きたい

選考のポイント

面接は、あなたのお人柄や意欲についてお聞かせいただく場にできればと思っております。
緊張するかと思いますが、リラックスしてお話しください!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
愛知県大府市横根町惣作70番地
⇒JR「大府駅」より車で13分 (車通勤OK)

※マイカー通勤OK
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

<勤務時間>

【日勤】8:00~16:50
【夜勤】20:00~4:50(【4】の課に配属の場合)

※日勤・夜勤共に、実働8時間(休憩50分)。
※休憩50分以外に、午前・午後10分ずつの休憩があるので、身体への負担が少なく働けます
※日勤・夜勤は1週間毎の交替勤務。

【1日の流れ】
(例)【4】配属の場合
▼ラジオ体操から始まり、朝礼で生産状況等の確認をします。
▼担当設備で製品の品質確認からスタート。
▼作業要領書に沿って作業を進めていきます。
▼定期的に製品の品質を確認し、変化があれば調整を行います。
▼当日の生産指示分を生産後、清掃、改善等を実施し1日の業務は終了です。
■平均残業時間
25時間

~35時間【1】【2】【3】/20時間~40時間【4】

雇用形態

正社員
◎試用期間3ヶ月有(期間中も条件の変動なし)

給与

【想定年収】
◎年収350万円~550万円(未経験者/初年度例)
◎年収420万円~600万円(経験者/初年度例)

【給与】
◎日勤のみ
未経験者:月収例21万以上(月給18万6000円+残業手当)
経験者:月収例23万以上(月給20万1000円+残業手当)

◎夜勤あり
未経験者:月収例27万以上(月給18万6000円+残業手当+交替勤務手当+深夜勤務手当)
経験者:月収例29万以上(月給20万1000円+残業手当+交替勤務手当+深夜勤務手当)

※月給18万6000円~25万円+当社規程により手当を支給いたします
※給与は前職の給与、経験、スキルを考慮の上、当社規程により決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交替勤務手当(3580円/回)
◆深夜勤務手当
◆通勤手当(上限3万1600円/月)
◆家族手当(扶養1人目1万2500円/月、2人目以降は2000円/月ずつ追加)
◆資格手当
◆役職手当

■賞与
年2回
(今年度実績 5ヶ月分支給)

■昇給
年1回
(4月/昨年度実績)

■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円(未経験者)
年収420万円
~600万円(経験者)※前職の給与、経験、スキルを考慮して決定します。

■社員の年収例
450万円(入社2年目/28歳)※経験入社
420万円(入社3年目/26歳)※未経験入社
400万円(入社2年目/25歳)※未経験入社

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交替勤務手当(3580円/回)
■深夜勤務手当
■通勤手当(上限3万1600円/月)
■家族手当(扶養1人目1万2500円/月、2人目以降は2000円/月ずつ追加)
■資格手当
■役職手当
■車通勤OK(駐車場完備)
■資格取得支援
■財形貯蓄
■退職金制度(自社退職金制度+中小企業退職金共済制度)
■確定拠出年金制度
■再雇用制度有(定年60歳、再雇用後65歳)
■同好会
■カフェテリアプラン
■短時間労働制
【その他の手当】
■交替勤務手当(3580円/回)
■家族手当(扶養1人目1万2500円/月、2人目以降は2000円/月ずつ追加)
■資格手当
■役職手当

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※年1回程度の土曜出勤あり
■年末年始休暇 
(10日程度)
■GW休暇
(10日程度)
■夏季休暇
(10日程度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10~20日)
■やすらぎ休暇
■産休・育休制度(取得実績有)
■看護休暇制度(取得実績有)
■介護休暇制度(取得実績有)

◎有給休暇が取得しやすい風土です。年間有給取得日数平均14.7日
◎30代の子育て世代の方も多く、お子さんの行事に合わせて有休を取得する方もいます。

「愛知ブランド企業」に認定されました!

国内のワイパーアーム&ブレード市場での高いシェアを誇る東海理機。
2007年2月、愛知県内の優れたものづくり企業として「愛知ブランド企業」に認定されました。

『大府市働きやすい企業』に表彰されました

従業員のワークライフバランスの実現に向けて取り組みをする企業として、当社が表彰されました!
大府市に本社を置く当社ですが、各拠点で冷暖房完備のクリーンな工場づくりを実施するなど従業員のことを第一に考えています。近隣工場からジョブチェンジしてきた先輩たちも、多数活躍中です。


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/3/23)

株式会社東海理機の 募集している求人

全10件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。