株式会社アレス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アレスの過去求人・中途採用情報
株式会社アレスの 募集が終了した求人
介護スタッフ/未経験者歓迎/有資格者優遇/月8日休み
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験でも安心★OJT&研修あり】【少人数制で温かい介護を実現】在宅介護でご利用者様の生活を支援
具体的な仕事内容
【在宅介護サービス「こころデイサービス」の特長】
◎小規模施設で、一人ひとりに寄り添うサービス
当施設の定員は10名に対して、3~4名の介護スタッフで担当することにより、
一人ひとりのご利用者様に対してゆとりを持って接することができるため
手厚いサポートを可能にしています。
◎ご利用者様の「やりたい」を尊重
「生け花がやりたい」
「野菜やお花を育てたい」
「自分で洗濯や食器洗いがしたい」
「料理を作りたい」
などの様々なご要望に対して、できるだけ叶えるようにしています。
ご利用者様にとっての「生きがい」や「喜び」「笑顔」をそばで支えたいと常に願っています。
◎趣向を凝らしたイベントが多数
例えば夏には流しそうめんやお祭りをして楽しんだり、
ご利用者様からのご要望を受けて一緒に料理を作ったり、
様々なイベントをスタッフが企画~運営しています。
中でもご利用者様の家族のみなさんも参加するイベントが大好評!
各施設ごとに企画するので、「こんなイベントやったら楽しいかも」と思ったら、
即提案~実現できるチャンス♪
【具体的な仕事内容】
■送迎車(軽自動車)でのご自宅までのお迎え
■レクリエーション活動の補助
■食事・入浴・トイレの介助等
【入社後の流れ~将来のキャリアについて】
▼STEP1
まずは先輩職員の指導を受けながら、ご利用者様や仕事の流れなどをゼロから学べます。
同時に「認知症介護基礎研修」「介護職員初任者研修」を受講。
費用は全額会社が負担しますので、早い段階で専門知識やスキル・資格取得も可能です。
▼STEP2
早ければ入社1年ほどで介護施設長へ!
ご利用者様の心に寄り添い、施設の健全な運営や発展を見据えた運営管理業務に取り組んでください。
▼STEP3
やる気次第では、各施設長をまとめるエリアマネージャーへの昇格も可能!
チーム/組織構成
★少数精鋭チームで楽しく活躍中★
◎20代~60代まで幅広いスタッフが在籍
◎男女比は半々
◎9割以上が未経験入社
10年以上働く人も多く、少人数制ということもあって
みんなで楽しく明るい雰囲気の中でのびのび働いています!
職員同士も距離が近く、役職や年齢、入社年次問わずに気軽に話せる関係を築いています。
【特別な知識や経験・資格は一切不問】第二新卒/ブランクがある方/社会人未経験の方も広く歓迎します!
★先輩の9割が未経験入社!人物重視の採用です★
◎ちょっと介護の仕事に興味がある
◎できるだけ無理なく仕事を続けられる環境がいい
◎一人ひとりのご利用者様をじっくり丁寧にサポートしたい
◎以前介護の仕事をして今は休んでいるけど、スムーズに復帰したい
という方は、気軽にご応募ください♪
★ブランクから復帰したい方/第二新卒/社会人未経験/業種・職種未経験歓迎♪
★先輩の前職は飲食業や教育業、証券業、アパレル業、警備業、建築業など様々
★あれば活かせるスキルや資格★
◇普通自動車免許(AT限定可)
◇介護や福祉の仕事をしていた経験(ブランクがある方も歓迎)
◇社会福祉主事任用資格など
※学歴不問
【転居を伴う転勤なし/都内の各施設勤務】
東京都渋谷区、小金井市、国分寺市、西東京市の各施設
★希望を考慮して勤務地を決定します
【こころデイサービス各施設】
■初台/東京都渋谷区本町1-28-9
■武蔵小金井/東京都小金井市桜町1-15-12
■西国分寺/東京都国分寺市泉町1-2-15 メゾンけやき1F
■田無/東京都西東京市南町5-13-16 エスポワール1F
【シフト制(実働8時間)】
★休日の希望を出すことが可能♪
【シフトパターン例】
・8:00~17:00
・9:00~18:00
・10:00~19:00
・13:00~22:00
・22:00~翌9:00
■平均残業時間
25時間
程度です。
正社員
※試用期間1~2か月(待遇に変更なし)
■月給25万5000円以上+各種手当+業績賞与
※経験、能力などを考慮の上で決定します。
※上記月給額には一律支給のみなし時間外手当(25時間分/4万3000円)が含まれます。
時間超過分は別途支給します。
【社会福祉主事任用資格をお持ちの方】
■月給26万5000円以上になります(資格条件の詳細は【社会福祉主事任用資格とは…】よりご確認ください)
※上記月給額には一律支給のみなし時間外手当(25時間分/4万3000円)が含まれます。
時間超過分は別途支給します。
【年収例】
420万円(月給31万8000円)/施設長/35歳
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月3万円まで)
■資格手当
■役職手当
■夜勤手当(1勤務で5000円支給/例:3回勤務した場合、1万5000円支給)
■送迎手当(送迎業務にあたる職員に対し月3000円支給)
■賞与
年3回
※業績による。
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収320万円
~
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制/月8日休み★月3日は希望休を取れるように、職員同士で協力して進める風土があります。
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
★計画的に取得している職員が多いです。
■春期休暇(3日間)
■冬期休暇(3日間)
「社会福祉主事任用資格」は4年制大学を卒業した方で、
以下のうち3科目以上を専攻・履修している方なら取得している資格。
有資格者の方には資格手当1万円を支給します!
▼一般的な科目
教育学、経済学、法学、社会学、心理学、民法、行政法、倫理学、経済政策、社会政策
▼福祉関連
社会福祉概論、社会保障論、社会福祉行政論、身体障害者福祉論、老人福祉論、児童福祉論、家庭福祉論、
知的障害者福祉論、精神障害者保健福祉論、社会福祉事業史、地域福祉論、保育理論、リハビリテーション論、
介護概論
▼その他
医学一般、看護学、公衆衛生学、栄養学、家政学、医療社会事業論