マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Fun Space株式会社

不動産管理

東京都新宿区西新宿3丁目2番26号 立花新宿ビル8階

Fun Space株式会社の過去求人・中途採用情報

Fun Space株式会社の 募集が終了した求人

地域活性化の一翼を担う企画職/在宅勤務制度あり/年休120日

  • 正社員
仕事内容

公共施設の管理運営に関わる企画書作成、および企画立案業務をお任せします。
具体的な仕事内容
◎企画書の作成
◎公募情報の収集、市場調査
◎継続案件の更新に向けた施策検討
◎施設運営メンバーとの情報共有
◎行政との調整業務

【プロジェクト例】
A市で保有するプール(設置目的:市民の健康増進に寄与する)を運営する、となったとしたら…
1)設置目的を果たすために、
「どのようなコンセプトでプールを運営すべきなのか」を検討する

2)そのコンセプトに従い、
「具体的にどんな施策をうつべきなのか」を検討する
例:若者向けにプール教室を開催するのか、介護教室として開催するのか、など

3)企画を立て、提案書を作成する という流れ。

【仕事の進め方について】
プロジェクトは、チーム体制(1チーム5名程度)で行います。
※上記のプロジェクトに当てはめると、
企画主担当1名/サブ担当1名/現場責任者を中心とした現場スタッフ2名~3名

現場スタッフからその施設の強み、
ポイントなどを丁寧にヒアリングし、
言語化しながら企画を検討していきます。
現場スタッフとの密な連携や
コミュニケーションを大切に、
仕事を進めていきましょう。

\この仕事のPOINT/
★一番の肝となるのは、
「自治体等が掲げるコンセプトを正しく理解し、言語化できるか」ということ。
そのため、企画の経験はもちろん、
「文脈を読み取る力」がある方や、
ライティングスキルがある方は
経験を活かして活躍できますよ。

★ミッションは
「社会貢献を果たす管理施設を増やし、かつ、しっかりと利益も生み出していく」こと。
施策の検討を行いながら、
収支のバランスも確認し、
業務を進めていきましょう。

【入社後の流れ】
入社時研修を実施。
先輩スタッフから基礎知識や、
業務の一連の流れを学んでいただきます。
この間に積極的に質問し、
たくさんのことを吸収していきましょう!

チーム/組織構成
配属先の部署は8名体制。
20代~60代が活躍中です!

◇職場の雰囲気◇
メリハリをもって働ける環境であり、
穏やかで思いやりのあるメンバーが揃っています。
部員の多くが中途入社ですので、
馴染みやすさも感じていただけるはずです。
また、風通しの良さも抜群で、
年齢や社歴に関わらず積極的に意見を発信できる環境です!

■組織名称:事業推進部(わくわく企画室)

対象となる方

地域に貢献できる仕事がしたい方/ライティングスキルをお持ちの方 ★企画書作りの経験が活かせる
【必須条件】
■ライティングスキル
(正しい日本語を使い、論理的に、一貫性のある文章が書ける方)
■基本的なPCスキル
(Word・Excel・PowerPoint)

<こんな想いを実現できます>
□地域に貢献できる仕事がしたい
□コミュニケーションスキルを活かしたい
□アイデアを形にしたい
□新しいことに挑戦したい

※必須条件を満たし、上記のような想いをお持ち方、成長意欲が強い方については、未経験の方も応募可能です。

\こんな経験が活かせます/
※必須ではありません
・企画・提案書作成の経験
・社外折衝、社外プレゼンテーションの経験
・複数案件をこなすマルチタスクの経験

※学歴不問

勤務地

【本社勤務★在宅勤務制度あり】
本社:東京都新宿区西新宿3丁目2番26号 立花新宿ビル8階
<アクセス>
最寄り駅:「新宿駅」より徒歩8分

※受動喫煙対策:あり

<在宅勤務制度あり>
在宅勤務も可能です。
業務に慣れるまでは基本的に出社となります。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
15時間

程度 ※定時退社できる日もありますが、企画提案書締切前などは、残業が集中的に発生する場合があります。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中、給与・待遇に変動はありません。

給与

【モデル月収例】
(1)月収32万円(月給30万円+職能手当2万円)
(2)月収28万5000円(月給27万円+職能手当1万5000円)
(3)月収26万5000円(月給26万円+職能手当5000円)
※(1)~(3)の月収例のレベル感は下部をご覧ください。

【月給】
<企画職経験者>
月給27万円~31万円+賞与年2回

<企画職未経験者>
月給26万円+賞与年2回
※月給はご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。

※それぞれのモデル月収例のレベル感
(1)企画経験者(経験7年前後)・企画提案書作成経験あり(またはライティング経験)・社外プレゼンなど担当者レベルで経験あり(営業職、経営企画など)

(2)企画職経験者(経験4年前後)・企画提案書作成経験あり(またはライティング経験)・社外プレゼンを副担当またはアシスタントクラスで経験あり

(3)企画職経験はないが、何らかの営業経験により、顧客への提案資料作成や社外折衝の経験あり、または、何らかのライティング経験あり

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限月4万円)
■残業手当

■賞与
年2回
(会社の業績及び人事考課による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収390万円
~470万円

■社員の年収例
年収430万円~470万円/企画職経験者
年収390万円/企画職未経験

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■運営施設の優待利用
■退職金制度
■オフィスカジュアル
■リモートワークOK

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(法定通り付与 ※基本的には事前に申請があれば取得可能です)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連続休暇取得OK


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/2/19)

Fun Space株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。