マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本ケアサプライ

その他商社

東京都港区芝大門1-1-30 芝タワー9F

株式会社日本ケアサプライの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社日本ケアサプライの 募集が終了した求人

ルート営業/未経験歓迎/土日祝休/ノルマなし/首都圏勤務

  • 正社員
  • 契約社員
  • 上場企業
仕事内容

《未経験可/既存中心/ノルマなし》介護用品ショップなど法人をメインに、商品のご提案を行っていきます。
具体的な仕事内容
当社が取り扱っている車いす、電動ベッド、歩行器、杖、手すりなどのレンタル・販売をしていただきます。すでにお取引のある介護ショップなど法人のお客様がメイン。

★最初はみんな未経験
入社後はOJT研修からスタートできるので、経験がない方もご安心ください。いま活躍しているメンバーも同じ研修を受けているため、あなたの不安な点もしっかりフォロー。福祉業界経験のことも営業活動のことも、イチからしっかり学べます。

【仕事の流れ】
▼訪問
担当エリアの福祉用具貸与事業者様を訪問して、ニーズのヒアリングを行います。同時に配送・回収業務を行うことも。

▼提案
それぞれのニーズにマッチした商品をご提案。新商品や関連商品のご案内も行います。

▼確認・調整
在庫確認、見積書の作成、出荷指示など、各種確認・調整を行います。

▼納品
商品の配送・納品を行います。アフターフォローを行いながらさらなる信頼関係を築いていきましょう。

今後ニーズの広がる業界のため、経験・スキルに合わせて、様々なキャリアパスを手にできる環境。多彩なキャリアを描けます!
 ▼
《キャリアアップ・キャリアチェンジ例》
・新拠点の開設に伴う立ち上げメンバーに
・営業の最前線で顧客対応を行いキャリアアップ
・拠点の所長に就任(30代で就任した実例あり)
・介護施設向けの『バランス弁当』(冷凍総菜)の提案および販売

チーム/組織構成
★20代~30代活躍中
介護業界や営業職が初めてというメンバーがほとんどなので未経験の方も安心!さらに風通しの良いフランクな雰囲気なので、先輩・後輩の壁もありません。

★様々な業界出身者が在籍
電気主任技術者、大学職員、製造、不動産、食品メーカー、生産管理、CADオペレーター、ドライバー、設備管理、施工管理…ほか先輩の経歴は本当に様々。互いに刺激を受け合いながら成長しています。

■組織名称:20代~30代中心
■定着率:働きやすい環境で高い定着率を誇っています

対象となる方

【専門的な経験・知識・資格は全て不問!】■高卒以上 ■要普免(AT限定OK)★人物重視の採用です
~未経験歓迎!人物重視の採用を行っています~

【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)※移動時に社有車を運転をするため

【求める人物像】
■明るい対応ができる方
■誰かの役に立つ仕事・社会貢献になる仕事がしたい方
■向学心・成長意欲があり、前向きに取り組める方
■将来性のある業界で長く活躍したい方

【こんな方は優遇します】
■営業経験(業界・経験年数は不問)
■販売・接客など、人と接する業務の経験(業界・経験年数は不問)

勤務地

ご希望を考慮の上、配属させていただきます。★U・Iターン歓迎★自動車通勤OK(勤務地による)

【首都圏第一ブロック】
■川口営業所
■柏営業所
■東京営業所

【首都圏第二ブロック】
■所沢営業所
■大田ステーション
■世田谷ステーション
■多摩営業所
■立川営業所
■神奈川営業所
■新横浜営業所
■湘南営業所
■山梨営業所 ※契約社員同時募集
■松本営業所 ※契約社員同時募集

★ステップアップの為、将来的に転勤の可能性あり
▼2つのコースより選択
◎総合コース(全国転勤あり)
◎ブロック基幹コース(初任勤務地のあるブロック内で転勤あり)

※詳細は当社HP営業拠点案内をご確認ください
https://www.caresupply.co.jp/profile/network/

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員/契約社員
<正社員>6ヶ月の試用期間あり※期間中の給与・待遇等に変更なし
<契約社員>契約期間は初回3ヶ月、次回以降は3ヶ月~1年更新
★契約社員の正社員登用制度もあります!

給与

<正社員>月給21万5000円~26万円+時間外勤務手当+賞与年2回+各種手当
<契約社員>月給21万5000円~+時間外勤務手当+各種手当
※上記はあくまで最低保証給です。あなたの経験・能力により優遇いたします。
※正社員登用制度あり。毎年積極的に登用を行っています。

■賞与
年2回
※正社員のみ

■昇給
年1回
※正社員のみ(会社の業績および本人の実績による)

■入社時の想定年収
年収362万円
~438万円(正社員/総合コース)※時間外勤務手当(月残業20時間)を含みます。
年収258万円
~297万円(契約社員)※時間外勤務手当(月残業20時間)を含みます。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費規定支給(車通勤:上限31,600円/月)
■時間外手当(100%支給)
■研修制度(社内システムの操作研修、介護保険法等を学ぶeラーニング、メーカー主催の研修会、本社からのWeb講習など多数)
■資格取得奨励制度(会社が取得を推奨する資格に合格した場合、受験料や講座受講料等を補助!上限10万円まで)
■自動車通勤OK(勤務地による)
■健康診断
■同好会制度(野球、釣り、ランニング、ゴルフ、ミュージカル同好会など多数 。職場の異なる仲間もできます!)
■確定拠出型年金制度

<正社員限定制度>
■従業員持株会制度

<契約社員限定制度>
■正社員登用制度(登用実績多数)
\子育て支援制度も充実!/
■子の看護休暇(当該家族1人:5日間/2人:10日間)※1時間単位で取得可能
■産前・産後休業
■育児・介護休業
■育児時短時間勤務(1日最大3時間を超えない範囲で30分単位の短時間勤務が可能)

★資格取得も積極的にサポートしており、介護・福祉の資格を取得する社員も多数!
自信をもってお客様のニーズに応えられるよう、積極的に学んで知識を増やしていきましょう。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日(業務により休日出勤した場合は振替休日または手当にて対応)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※1時間単位での取得可能
■子の看護休暇(当該家族1人:5日間/2人:10日間)※1時間単位で取得可能
■産前・産後休業
■育児・介護休業
■育児時短時間勤務(1日最大3時間を超えない範囲で30分単位の短時間勤務が可能)

\プライべートも充実◎/
年間休日120日以上と、プライベートとの両立も可能!
休日はスポーツやアニメ鑑賞、ゲーム等したり、趣味で英語や中国語等の勉強をするなど、時間を有効に使える環境です。(土日を含む)5日以上の連続休暇の取得も可能なので、旅行に行くことも!(夏季を推奨)

女性が活躍しやすい環境 づくりを実施

「次世代育成支援対策推進法」及び「女性活躍推進法」に基づき、一体型の行動計画を策定しました。
【目標】
◆ワークライフバランス実現に向け、仕事と育児・介護の両立できる職場づくり推進。(次世代法)
◆一般職の育成を目的とした研修を実施し、女性社員の受講率を30%以上とする。(女性活躍推進法)
◆年次有給休暇取得率を平均70%以上とする。(次世代法・女性活躍推進法)

⇒くるみん(次世代認定)マークを取得!(2024年度)

ある1日の流れをご紹介☆

09:00 朝礼
09:30 事業者に納品・情報交換
11:00 担当事業者の納品支援、利用者様と談笑
12:00 お昼休憩
13:00 高齢者・障がい者施設へ営業、新規事業商品や施設職員向け勉強会の提案
15:00 帰社、持ち帰り商品を積み下ろす際に倉庫内を確認、スタッフと談笑
16:00 メーカー来社、新規取り扱い商品の拡販について商談
17:00 事務処理
18:15 退社

営業同士で情報を共有しながら、「どうすればお客様のお役に立てるか」を考えていきます。あなたならではの工夫も発揮していきましょう!


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/2/23)

株式会社日本ケアサプライの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。