マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社現代企画センター

放送・新聞・出版

東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル

株式会社現代企画センターの過去求人・中途採用情報

株式会社現代企画センターの 募集が終了した求人

学校・会社案内の制作ディレクター/月給24万円~/未経験可能

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【企画・編集・ディレクションに挑戦!】広報物の制作ディレクション業務をお任せします。
具体的な仕事内容
クライアントへの企画提案→制作進行→納品まで一連の業務に携わります。制作する紙媒体は、学校案内パンフレットや会社案内の冊子といった広報物がメインです。加えて、HPや動画制作といったWeb媒体の企画にも挑戦できます。SNSなど高校生ユーザーに親しみを持ってもらえるようなコンテンツの企画にも注力しているところなので、幅広い業務を行いながら制作ディレクターとして成長していくことが可能です。

【未経験の方】
最初は先輩社員のアシスタントとして仕事の流れを覚えることからスタート。取り組みやすい業務から少しずつお任せするのでご安心ください。慣れてきたらコンペに参加して自社の企画をプレゼンテーションしてみましょう。

【経験者の方】
即戦力として一連の業務をお任せします。
■営業同行
■各種媒体の編集、制作
■クライアント対応
■企画、提案、見積もり作成
■制作工程のディレクション
・取材、撮影
・進行管理
・外部スタッフの手配(ライターなど)
・校正、チェック
・予算管理 など

進め方はご自身の裁量で設定できます!有給休暇についても業務の進行上問題がないよう申請していただければ、自由に取得してかまいません。会社としてもメリハリのある働き方を推奨しているので気兼ねなくお休みを取ってください。

\大切なのはコミュニケーション♪/
制作ディレクターは関係各所とやり取りを行うポジションなので、人と接することが好きな方におすすめ。広告・出版といった業界経験がなくてもまったく問題ありません。接客・販売の経験がある方は前職で培ったコミュニケーションスキルを当ポジションでも活かせますよ!

チーム/組織構成
★未経験×中途入社メンバーが活躍中!

現在、10名の編集スタッフ・7名のWeb制作スタッフが在籍しており年齢層は20代~50代とかなり幅が広いです。なお、8割以上は中途入社ですし未経験入社も多いため、ハンデなどは一切ありません。

今回、制作ディレクター増員のための募集です。

■男女比:半々

対象となる方

【職種未経験歓迎】★第二新卒OK★基本的なPC操作が出来る方★人柄重視の採用★平均残業月20時間
\入社時の経験は問いません!/
育成前提での募集のため、
業界の経験やディレクターの経験がなくてもOK!

【歓迎するスキル・経験】
※必須ではありません
・Illustratorの使用経験
・Photoshopの使用経験
・販売、接客業など人と接する業務の経験
・教育機関に関連した業務の経験
・制作またはディレクション業務の経験
・企画、提案、折衝などの経験

☆担当案件を持ってからは大きな裁量を任せているので、自ら積極的に動ける方にぴったりです!

勤務地

【転勤なし/本社or関連会社勤務】

■本社
東京都渋谷区初台1-28-2 さんぽうビル
・京王新線「初台駅」徒歩8分
・京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩8分

■株式会社さんぽう(関連会社)
東京都渋谷区初台1-23-3 DIAビル

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩60分)

※土曜日出勤の場合は【9:00~16:00】となります。
※試用期間中の残業は原則ありません。
※残業は月平均20時間程度です。

★定時17時なのでワークライフバランスも充実できます!
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員/契約社員
※試用期間中(3ヵ月)の給与は日給9,500円以上となります
※期間中は原則残業はありませんが、残業した場合は別途支給します
※契約期間:1年更新のち正社員登用予定
※正社員・契約社員の待遇に差異なし

給与

■月給24万円~33万円
※経験、能力などを考慮して決定
※みなし残業代(5万~7万円/月40時間分)含む
※超過する場合は時間外手当を別途支給

<残業について>
※実際の残業時間は月平均20h程度です。
※残業有無にかかわらずみなし残業代は支給されます。

■入社時の想定年収
年収288万円
~396万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限 月5万円)
■時間外手当(超過分を支給)
■役職手当
■定期健康診断
■正社員登用(実績あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※土曜(月2回)+日曜
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季特別休暇
■有給休暇

<有休も取りやすい職場です>
担当案件次第でスケジュール調整を行えるため、有給休暇を取得しやすい環境です。周りの目を気にすることなく申請していただけます。

制作例

■紙媒体(パンフレット/チラシ)
・専門学校、短大、大学等の学校案内
・一般企業の会社案内

■Web媒体
・学校、企業等のHP、LP、バナー制作

■動画制作
・学校、学部、授業風景等の紹介動画
・先輩社員インタビュー動画
・仕事紹介等企業の採用PR動画

■素材(ロゴ/キャラクター/キャッチコピー)
・企業のイメージキャラクター など

会社設立から41年、進路支援のノウハウを活かして多数のクリエイティブを手がけてきました。現役高校生向けの広報物が中心なので、親しみやすさや分かりやすさを大切にしながら、これからも学校や企業の魅力を伝え続けていきます。

細心の注意を払って制作しています

新しい企画を考案し、
コンペで受注を勝ち取り、
広報誌を制作する。

この流れの中でおろそかにできないのが文字校正などのチェック業務です。誤字脱字、画像の確認など神経を使うため、なかなか大変な作業ですし、ミスがあればクライアントに多大な迷惑をかけることになってしまいます。

ただ、こうした苦労を経て制作物が完成した際には達成感も大きいもの。制作ディレクション業務を通じて【ものづくりの醍醐味】を味わうことができます。

そのほかにも、企画力・折衝力・コミュニケーション力といった多彩なビジネススキルを磨いていけるのも当ポジションの大きな魅力です!


出典:doda求人情報(2024/12/19〜2025/3/19)

株式会社現代企画センターの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。