マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社セキグチ

玩具メーカー

東京都葛飾区西新小岩5-3-27

株式会社セキグチの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社セキグチの 募集が終了した求人

ルート営業・MD/未経験歓迎/年休125日/賞与4.2カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【既存取引先へのルート営業】人気キャラクターグッズの企画提案/MD業務★最長半年間のOJTあり
具体的な仕事内容
【営業の特徴について】
◎お客様
主に東京都内にある問屋や小売店といった、既存取引先がメインとなります。

◎扱う商材
自社ブランドや人気キャラクターグッズなどのぬいぐるみを中心とし、
人形、オルゴール、ハンドパペット、抱き枕、ティッシュボックスカバー、
リュック、バッグ、ポーチとバラエティ豊かです。

◎営業スタイル
決まったものを売るだけでなく、自らで売るものを考え、
各部署、取引先と円滑なコミュニケーションをとりながら進めていく
いわば「提案型の営業」に当たります。
「既存取引先へのルート営業」⇒お客様との関係づくりが第一ですが、
今ある自社商品をただ売り込むだけではなく、
・取引先との商談から新商品のヒントを得て、新商品の企画開発に協力
・取引先から特注品のご依頼を受けてのご提案(OEM)
なども行い、数字を大事にしつつ、それ以外にも視野を広げて活動していきます。

【具体的な営業活動について】
▼取引先を定期的に訪問
▼会話の中で売れ筋商品やトレンド情報を収集
▼新商品の紹介や提案など、取引先の売上向上につながる提案
▼新商品の企画提案や商品化など
▼担当商品(キャラクター別)のMD
※MD(マーチャンダイジング)とは。
ある製品について、その製品を消費者に買ってもらえるようにするための
計画をはじめとした活動全般になります。
当社では
▼商品の発売時期や価格設定
▼商品自体の企画開発
▼生産数量の決定
▼キャラクター版権元との交渉
など、多岐にわたります。

【入社後は?】
商品の知識や取引先との関係構築の仕方など、
営業ノウハウについて丁寧に教えます。

3カ月~半年ほどを目安に担当エリア・顧客を引き継いで、
自社商品を広く売り込んでください!

【ゆくゆくは】
慣れてきたら、状況に応じて商品(キャラクター)ごとのMDをお任せ。
担当キャラクターを持ったら、責任者として
デザインチームと
◎商品開発の打ち合わせ
◎商品価格や生産数、発売時期を決定
版権管理元と
◎情報交換の商談 ※キャラクターによる。
していただきます。

チーム/組織構成
少数精鋭チームで活動しています。
職場の風通しも良く、自分の意見を自由に発案したり、
部門の壁を越えて密接に連携できる体制になっています。

対象となる方

【第二新卒/未経験歓迎】■大卒以上■要普通免許(AT限定可)★人物重視の採用です!
【応募条件】
■大卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
★第二新卒・未経験の方も歓迎

【あれば活かせるスキル・経験】なくてもOK
◇営業の経験
★車を運転する機会は多いです

【歓迎するタイプ】
◎相手のために自分から進んで考えて、行動できる方
◎周りに対して丁寧にコミュニケーションをとれる方
◎一つの仕事だけでなく、より幅広く仕事をしたいと思っている方

勤務地

【転勤なし/新小岩駅】本社/東京都葛飾区西新小岩5-3-27

※転勤はありません。
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
※2年後をめどに新オフィス移転予定あり(新小岩駅から徒歩5~6分)

【アクセス】
JR総武線「新小岩駅」より東北広場バスターミナルへ
12番より「新小52 市川駅行き」か、「新小52 亀有公園行き」に乗り、バス停「上平井町」より徒歩5分
京成電鉄押上線の「四ツ木駅」から「新小52 新小岩駅東北広場行き」に乗り、バス停「上平井町」より徒歩5分

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間)
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり。期間中、待遇や条件に変更はありません。

給与

月給22万円以上(一律外勤手当2万円を含む)+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与実績4.2ヵ月)

※経験・スキルにより決定します。
※前職での給与を最大限考慮して決定します。

■賞与
年2回
(6月・12月/昨年度実績:4.2カ月分)※業績により決算賞与もあります。

■昇給
年1回
(3月)

■入社時の想定年収
年収400万円


■社員の年収例
420万円/26歳(経験1年 賞与4.2ヵ月、決算賞与1.5ヵ月を含む)
435万円/28歳(経験3年 賞与4.2ヵ月、決算賞与1.5ヵ月を含む)
465万円/30歳(経験5年 役職手当、決算賞与1.5ヵ月を含む)

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当】
■交通費全額支給
■時間外手当
■家族手当(配偶:月1万円、子1人につき:月5000円)
■役職手当
■資格手当

【福利厚生】
■各種社会保険完備
■保養所、健康保険組合施設
■企業型確定拠出年金制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■私服可
■スポーツジム(法人会員)
■マイカー通勤可能(駐車場完備)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇

ジョブローテーション制度あり

将来のキャリアパスとして、営業部門の管理職へのキャリアアップを目指せます。
さらにジョブローテーションの一環として
◎商品企画開発部門
◎生産管理部門
などへのキャリアチェンジも可能なので、
ご自身の能力や希望に応じて、様々なキャリアパスを選択できますよ。

セキグチの強みとは?

★人の心を動かすデザイン
世界に通用する商品をつくり出す感覚と創造力を持ったデザイナーたちが、常に新しい商品を開発しています。
セキグチの商品を手に取ったお客様が納得してくださる案が出るまで試行錯誤を続けます。
最新の情報をいち早く取り入れ、現在のニーズだけでなく今後を見据えた商品開発に取り組んでいます。

★安心をお届けするための品質管理
安心安全な商品をお客様にお届けするために法で定められた基準以外にも積極的に検査を行っています。
多くのテストと検査に合格した商品のみが出荷されるため、セキグチの商品は長年高い品質を保っています。


出典:doda求人情報(2024/12/9〜2025/1/22)

株式会社セキグチの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。