株式会社介助
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社介助の過去求人・中途採用情報
株式会社介助の 募集が終了した求人
福祉用具のルート営業/最大月20万円のインセン有/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【ノルマなしのルート営業】利用者様に合った福祉用具のレンタル・販売や住宅改修工事を提案します!
具体的な仕事内容
ケアマネジャーさんと一緒に利用者様のお宅や病院、福祉施設、介護事業所などを訪問。利用者様に合った福祉用具のレンタル・販売や住宅改修工事を提案します。
■仕事の流れ
ケアマネジャーさんの元を訪れ、利用者様の悩みについて伺います
↓
利用者様のお宅や病院、福祉施設、介護事業所などをケアマネジャーさんと一緒に訪問
↓
福祉用具のレンタル・販売や住宅改修工事をご提案。
工事を行う場合は、見積書の提出や役所への申請も行います
↓
ご試用:実際の福祉用具をお試しいただきます
↓
ご採用・納品/アフターフォロー
■入社後のフロー
◎先輩との営業同行からスタート!
◎必要な知識やスキルは、研修でしっかり学べます
◎既存のケアマネジャーを訪問するルート営業が中心
◎新規のアプローチはほぼありません!
独り立ちまでの期間は3カ月を予定しておりますが、経験や成長度合いに合わせて柔軟に調整いたします。
未経験の方でも、自分のペースで着実に成長していってください!
≪ 取り扱い商品と住宅改修工事について ≫
【取り扱い商品】
車椅子、特殊寝台、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助杖、入浴補助用具など。
【住宅改修工事】
手すりの取付、床段差の解消、すべりの防止など。
≪ POINT! ≫
★明確なインセンティブ制度
当社では「ポイント制」を導入しており、評価制度が明確化されています。頑張った分だけインセンティブが付き、昇進もポイントによって決定されるため、モチベーションを高く保つことができます。
★本当に必要とされる提案を
福祉用具は利用者様のお住まいや身体状況に合わせて提案するため、一人一人のニーズに合わせた、本当に利用者様のためになる提案することができます。
また、当社で扱う商材には介護保険が適応されます。保険により1割~3割負担された価格で商品をレンタル・購入できるため、利用者様にとってもメリットが大きく、提案のしやすさは抜群です。
チーム/組織構成
★先輩たちは、ほぼ未経験入社
★さまざまな経歴を持つ仲間が活躍しています
■年齢構成:平均年齢32歳
【高卒以上/未経験歓迎】これまでの経験一切不問!/正社員デビューOK/要普通自動車免許(AT限定可)
★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方も歓迎
<必須条件>
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
<このような方、歓迎いたします!>
◆営業経験を活かしたい方
◆介護・福祉の経験や知識を活かしたい方
◆周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◎希望勤での配属可(福岡県・熊本県・佐賀県)◎転勤なし◎自動車・バイク・自転車での通勤OK/
★駐車場完備
★社用車での通勤も可能
★U・Iターン歓迎!
※お住まいやご希望を考慮の上、配属先を決定します。
――下記の各拠点で募集しています!――
■本社
福岡県北九州市八幡西区小鷺田町2-1
■小倉営業所
福岡県北九州市小倉南区横代北町2-1-41
■熊本営業所
熊本県熊本市北区下硯川2-9-11
■南熊本営業所
熊本県熊本市南区井島1-9-19
■博多営業所
福岡県福岡市博多区吉塚5-11-5
■鳥栖営業所
佐賀県鳥栖市宿町1157-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
8:30~17:30(実働7時間30分/休憩1時間30分)
正社員
試用期間3カ月
※給与・待遇に変更はありません。
月給22万円~27万円+インセンティブ+各種手当(資格手当・役職手当など)
※ご経験やスキルなどを考慮し、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
ノルマはなく、給与にはインセンティブを付与。当社では「ポイント制」を導入しており、昇格・昇給の明確な指標を設定しています。
※10~30ポイントを達成すれば、給与にインセンティブ(月3万円~20万円)が追加されます。
インセンティブだけでなく、昇給もポイントによって決定。ポストが空いたタイミングで昇格するわけではないため、当社でのキャリアを確実に進めていくことができます。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収370万円
~500万円(営業)※経験・能力を考慮し決定いたします
■社員の年収例
★インセンティブ制度充実&賞与年2回
年収600万円(入社4年目/41歳)
年収390万円(入社2年目/27歳)
■各種社会保険完備
■交通費支給あり(社用車での通勤も可)
■資格取得支援制度
(福祉用具専門相談員、住環境コーディネーター2級)
■資格手当
(住環境コーディネーター2級手当:5000円/月)
■役職手当
■研修制度(入社後研修など)
■自動車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
■社有車での通勤OK
■退職金制度
■社員旅行(過去に台湾・タイ・グアム・沖縄・柳川など)※現在は休止中
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
■消毒液設置
■定期的な洗浄・消毒
■定期的な換気
■マスク支給あり
<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜日・月2回土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(半休制度あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
株式会社介助の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)