マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ぺいじず

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都豊島区池袋2-9-4池袋MSビル7F

株式会社ぺいじずの過去求人・中途採用情報

株式会社ぺいじずの 募集が終了した求人

Web制作の法人営業/年休120日以上/残業月20h以下

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

官公庁・大学・病院・民間企業などへのWeb制作営業をお任せします。既存クライアント・反響営業がメイン
具体的な仕事内容
クライアントとの信頼関係に重きを置いて、Web制作を手がけている当社。
入社後は裁量をもって、営業活動に取り組んでいただきます。

◆幅広い業界へのご提案
当社は、特にアクセシビリティの高いサイトづくりに定評があり、
クライアントは官公庁をはじめ、大学、病院、民間企業と幅広い点が特徴です。

具体的には…
【農林水産省の農業従事者向け情報サイト】の改善、新たなコンテンツの制作
【大学の研究支援サイト】の改修に加え、2年間にわたり保守・メンテナンスを継続中
【全国的な学生イベントの公式サイト】のフルリニューアル など

<具体的な業務の流れ>
■クライアントへの提案・折衝
これまでの実績から、引き合いをいただくケースも多数あります。
反響に対応しながら、自ら新たな業界・企業にアプローチしたりと、自由に営業を進めることが可能です。
官公庁案件では、入札から参加して案件獲得を目指して頂きます。

■社内デザイナー・エンジニアとの調整
案件を獲得したら、デザイナー・エンジニアと相談しながら調整を行います。
対応力・技術力が高いチームであるため、営業目線のアイデアも遠慮なく伝えてください!
クライアントにとって最高のスタイルをチームで模索していきます。

■フロント対応・進捗管理
クライアントとデザイナー・エンジニアの間で、スムーズな制作の進行を管理。
案件獲得から納品まで一連のフローに携わることが可能です。

<入社後の流れ>
▼既存のクライアントについて社内での引き継ぎ業務からスタート
▼これまでのご経験を活かして裁量権大きく営業活動を展開

★代表との距離が近いこと、制作担当とのコミュニケーションが密なことが当社の大きな魅力です。

チーム/組織構成
★業務の一貫として週1回の社内勉強会を行なっています。
営業活動で役立つ業界知識やトレンドについて学ぶことができます。

★プランニングの進め方は、社内のデザイナー・エンジニアとの打ち合わせを経験しながら徐々に確立できるため安心してご応募ください。

対象となる方

【学歴不問・第二新卒歓迎】Web制作会社での営業経験をお持ちの方
★学歴不問
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方歓迎

【必須条件】
●Web制作会社での営業経験をお持ちの方
※経験2年以上を想定しています。

【歓迎条件】
●官公庁への営業や入札経験がある方
●情報システム関連の資格を保有している方(例:ITパスポートなど)

勤務地

【本社】東京都豊島区池袋2丁目9番4号 池袋MSビル7階
最寄り駅:各線「池袋駅」C6出口より徒歩4分
※転勤なし
※訪問先への直行直帰もOK!
※施設内受動喫煙対策あり

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)

給与

年俸制:400万円~600万円(固定残業代含)
※1/14を月々支給し、残りを賞与時(6月・12月)に支給します。
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※年俸には月20時間分・4万4400円~6万6400円の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■祝い金(結婚・出産)
■見舞金(傷病・災害)
■慶弔金

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金
■PC貸与
■資格取得支援制度(ITパスポートなどの受験費用を負担)
■資格合格祝金
■ブックシェアリング
■書籍購入補助
■参考書買取制度
■無料勉強会(勤務時間中に実施)
※プログラミング基礎講座、資格講座(ITパスポート)、金融知識勉強会など
■インフルエンザワクチン接種補助
■健康診断時差額人間ドック費用負担(35歳以上)
■ダウンジャケット支給(冬季)
■最新モバイル機器購入資金補助
※スマホ・タブレットなどの本体金額の半額、最大3万円を会社が補助 ※規定あり
■バンジージャンプ費用補助
※最大2万円まで会社が補助(規定あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社6カ月後に10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇


出典:doda求人情報(2024/12/23〜2025/3/23)

株式会社ぺいじずの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。