マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

野田プラスチック精工株式会社

機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー

愛知県丹羽郡大口町伝右2-88

野田プラスチック精工株式会社の過去求人・中途採用情報

野田プラスチック精工株式会社の 募集が終了した求人

モノづくりのルート中心・法人営業/高い定着率/研修制度充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験大歓迎】問い合わせ対応中心のメーカー営業◆1年間の手厚いフォローで自然と知識が身に付く◎
具体的な仕事内容
\価格ではなく、技術の高さでお客さまから選ばれているのが当社の特長です!/
どんなモノでもつくっちゃう!技術力に強みがあるメーカーの営業をお任せします。
当社は、特殊な樹脂やアルミ、新素材まで。複雑で精密な加工が必要な製品を手掛けています。

<取引先>
自動車・航空機・エネルギー・IT・半導体・食品・医療など。

◆『加工不可能の文字は無い』チャレンジ精神◆
ほとんどがオーダーメイドのモノづくり。単品から10~100個程度の小ロットのオーダーまで、多彩なニーズにお応えしています。

たとえば、医療(手術)で使用される血管の中を通す器具向けの精密な部品や、製造ラインで作業をより効率良くするために使用される補助工具、航空機に使われるハーネスのコネクタなど、さまざまな試作品や完成品をつくっています。

【具体的な業務内容】
◎お客さまからの問い合わせ対応
◎ご依頼内容に対する見積り作成・提案
◎技術者との打ち合わせ・納期調整など
◎受注・注文対応

お客さまからの問い合わせ(反響)が中心、愛知県内の取引先がほとんどです。
見積りや問い合わせへの対応があるため、一日中外出をするケースはほとんどありません。
※出張は年に1回程度、担当によっては出張がないケースもあります。

<仕事の流れ>
▼図面・データの確認
▼見積り作成(仕様や加工方法の検討・価格・納期)
▼受注(加工指示書の作成など)
▼製造・検査
▼納品・アフターフォロー

【現場研修もご用意】
1カ月~最大3カ月程度のモノづくりの深い部分まで学べる現場研修もご用意しています。
当社の技術についてはもちろん、業界や市場についてもわかるようになります。

▼具体的には
知識として…仕事の流れ、工作機械の種類、工具の種類、加工の技術、材料の種類
実技として…簡単な機械加工、溶接、バリとり、検査
*事業について理解を深めてもらうために体験していただきます。

チーム/組織構成
20代後半~50代まで幅広い年齢の社員が営業として活躍中です。
営業:5名(男性)、アシスタント:2名(女性)の組織。在籍4年以上から20年近い社員まで、定着率が高い職場です。

入社後は専任の教育担当が1名つき、1年間丁寧にフォローしますのでご安心ください。

対象となる方

【学歴不問】業界経験/職種経験不問 ◆営業や販売・接客またはモノづくりの経験がある方歓迎
■要普通自動車免許(AT限定可)

これまでの経験は不問です。

◎モノづくりに興味がある方、好きな方
◎チームプレーを大切にできる方
◎安定した企業で長くキャリアを築きたい方

ぜひ積極的にご応募ください。

★設計や製造など、モノづくりの経験がある方で当社に興味がある方も大歓迎です♪

勤務地

<転勤なし>【本社:愛知県丹羽郡大口町伝右2-88】

◎マイカー通勤OK/無料駐車場完備

・名鉄犬山線「柏森駅」より車で9分
・名鉄小牧線「楽田駅」より車で14分

2017年に完成した現在の社屋は、オフィスも工場も全館空調を導入しています。
「工場らしくない工場にしたい!」というこだわりのあるキレイな工場は、働きやすさも抜群です!

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

残業は月20時間程度です。定時で退社できる日も少なくありません。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(条件面変更なし)

給与

月給:25万円~35万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年3回

経験に応じて優遇いたします。

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、営業手当として月4万円~6万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※月給には一律支給の職務手当(2万5,000円)を含みます。

■賞与
年3回
(7月・12月/昨年度実績:2~4.5カ月分)+決算賞与:9月

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
350万円(入社1年目・27歳)
500万円(入社6年目・30歳)
600万円(入社10年目・38歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■研修制度(中途社員向け研修<現場のモノづくり研修あり>)
■教育制度(専任担当が1年間丁寧に指導)
■オフィス内禁煙
■社用車・携帯・制服貸与
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■社員旅行
■食堂あり

休日・休暇

<年間休日>
110日
(110日+有給取得10日=120日)

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年間5~6日程度土曜出社あり
■年末年始休暇 
(7日~9日)
■GW休暇
(4日~5日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~最大20日 ※入社後半年後付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇OK
◎有給休暇は気軽に取得可能!先輩社員も好きなタイミングで取得しています。
◎営業メンバーは年に10日前後有給を取っています。

◆景気の波にも強い!安定した経営基盤

自動車・航空機・エネルギー・IT・半導体・食品・医療など、幅広い業界・業種のお客さまと取引をしています。

加工技術が高く、精密加工・難加工・特殊加工など独自のノウハウを有しており、他社との差別化ができているため、価格競争となるケースもほとんどありません。

毎年安定した業績を上げており、賞与は年に3回あり、夏、冬の2回と決算賞与があります。コロナ禍においても年3回の賞与は満額支給しています。

◆さまざまなモノづくりに挑戦♪

樹脂やアルミなど、加工する素材の特性・特徴を十分に把握し、さまざまなニーズにお応えしています。

【当社が手掛けている加工例】
◎樹脂切削加工
◎アルミ切削加工
◎真鍮(しんちゅう)切削加工
◎プレート加工<超精密加工・重合接着・エンプラの成形/溶接>
◎造形加工
◎その他加工


出典:doda求人情報(2025/1/27〜2025/4/20)

野田プラスチック精工株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。