マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ワクト

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区元赤坂1-3-13赤坂センタービル 14F

株式会社ワクトの過去求人・中途採用情報

株式会社ワクトの 募集が終了した求人

SES営業/年休125日/東証プライム上場企業グループ

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

エンジニアとクライアント、両者の“夢”をつなぐ人材営業/チーム制で顧客開拓~提案・フォローまで担当
具体的な仕事内容
ワクトの営業は、企業とエンジニアそれぞれの「目指す姿」に伴走し、最適なマッチングを支援する仕事です。
チーム体制での営業スタイルを基本に、以下のような業務を担当していただきます。

■新規開拓
■商談、提案活動、面談同席、クロージング/成約手続き
■参画後のフォローアップ(ランチMTG、更新確認、顧客MTG、トラブル対応、増員活動、単価交渉など)
■その他、採用業務や受託請負業務など

エンジニアの“やりたいこと”と、クライアントの“叶えたいこと”をすり合わせ、両者にとって最良の選択肢を提案するのがミッションです。
“人の夢をかなえる営業”である以上、数字だけでなく、人の想いや変化に向き合う力も大切にしています。

◆◇――――――――――――
  成長支援・働きやすい環境
 ―――――――――――――◇◆
☆POINT1:エンゲージメントサービス(ミキワメ)を導入
☆POINT2:自己成長サポート制度あり
☆POINT3:ホワイト企業認定を取得

市場価値の高い営業になるための後押しとして成長支援の制度や働きやすい環境をご用意。
段階的にスキルアップできるようサポート体制を整えています。

◆◇―――――――――――――
  やる気と実力を正当に評価
 ――――――――――――――◇◆
☆POINT1:管理職や新規事業リーダーへの道も
☆POINT2:成長に応じて幅広い業務に挑戦可能
☆POINT3:実力と姿勢をしっかり評価する風土

年次や経験に関係なく、意欲と実績次第で早期キャリアアップが可能です。
実力を磨くことはもちろん、マネジメントや新サービス立ち上げへの挑戦も歓迎。多彩なポジションに手を挙げられる環境です。

チーム/組織構成
現在は男性3名、女性3名の計6名で活躍中!
女性リーダーも活躍中で裁量をもって自由度高く動けます。

困ったことやわからないことがあっても
チームで支え合う文化が根づいています。

■定着率:95%

対象となる方

【学歴不問】IT業界や営業経験のある方(年数不問)/ キャリアアップ・スキルアップしたい方
■メンバー
・キャリアコンサルタントまたは人材関連(人材紹介、派遣、SES等)の営業経験
・IT関連の営業経験やITエンジニアの経験
・BtoB向けの営業経験
・基礎的なPCスキル

■リーダー候補
・SES営業の経験
・リーダーを目指したい方

▽こんな方にオススメ!
・人と話すより“人の話を聞く”ことが好き
・需要の高いIT業界で成長したい
・目の前の人のために動ける、誠実さがある
・誰かの挑戦や夢を応援することにやりがいを感じる
・頑張った成果は正当に評価してもらいたい
・チームで協力しながら活躍したい
・マネジメント能力を身につけたい

選考のポイント

経験・スキル以上に、「会社が大切にする考え・価値観とズレがないか?」を重視しています。
詳しくは当社の「Concept」をご覧ください。
https://wakuto.net/concept/

勤務地

<転勤なし/一部リモートワークも併用可能>
東京都港区元赤坂1丁目3-13 赤坂センタービル14F、15F

~充実のオフィス環境~
社員の感性を刺激する、こだわりのオフィス。
プロ調香師による香り、オリジナルの音楽、デザイン家具…。
エスプレッソや飲料もフリーで、五感が喜ぶ空間を整えました。
グループ間の垣根を越えた交流も生まれ、働くほどに心地よさが深まります。

<アクセス>
東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅より徒歩4分
東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中も条件変動なし)

給与

月給30万円~(年収400~1000万円程度を想定)
※月給には20時間分の固定残業代(40,541円~)を含む/時間超過分は別途支給

【納得・明確な評価制度あり】
年次や経験に関係なく、意欲と実績次第で早期キャリアアップが可能です。
実力を磨くことはもちろん、マネジメントや新サービス立ち上げへの挑戦も歓迎。
実力と姿勢をしっかり評価する環境です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■決算賞与(年1回)
■業績賞与(年1回)
■時間外手当(固定残業超過分)
■交通費全額支給
■役職手当
■職務手当
■資格手当(給与ベースアップ)
※資格手当は取得した時の一時金ではなく、給与に上乗せする形態です。取得した資格により、5000円~2万6000円の資格手当を毎月支給します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
※昇給時、全従業員の給与アップ平均107%以上!年収換算で100万円以上UPした事例も!

■入社時の想定年収
年収400万円
~1000万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア業健康保険組合)
■賞与年2回(決算賞与、業績賞与)
■昇給あり
■資格取得補助制度(資格受験料負担)
■持株会制度(親会社 株式会社エル・ティー・エスの株を購入可能)
■外部研修(SMBCセミナー、新卒研修、リーダー研修など)
■定期健康診断
■一部在宅勤務あり
■懇親会補助制度(9000円/月を支給)
■ランチ代負担(月1回のランチ会)
■ベネフィット・ステーション
∟保育サービスや、施設の割引、セカンドオピニオンの紹介などのサポートを受けられます。
■自己成長サポート制度
∟Udemy Business(eラーニング)、外部セミナー受講は会社負担
∟グループ企業内でTech Dayやハッカソンを開催。スキルや専門知識を高める為に様々なイベントを行っています。
■図書購入制度
∟成長するために必要な本については会社が全額負担して購入してます。
■その他社内イベント多数(お花見、BBQ、忘年会ビンゴ大会など/もちろん自由参加でOK)
■服装自由
■エンゲージメントサービス(ミキワメ)を導入
∟従業員のウェルビーイングサーベイを行い、エンゲージメント可視化する事でより働きやすい環境作りを行っています。
■ホワイト企業認定を取得
∟当社の良い会社作りのための取り組みが、第三者の評価機関に評価して頂き、認定を受けることができました。

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(男女共に取得・復職実績あり)
■介護休暇
■結婚休暇(5日間)
※5日以上の連続休暇OK

《産休・育休取得・復帰の実績もたくさん》
昨年から今年にかけても、男性2名・女性2名が取得しています。
アグレッシブに仕事をするためには、まずは家族と過ごす時間が充実していることが大切だとワクトは考えています。
復帰した1人は時短勤務で採用・広報サポートの仕事をしています。

ワクトの営業が目指すもの。

営業部では、上記の企業コンセプトとは別に
独自のMission・Vision・Valueを立ち上げています。
こちらの理念にも共感してくださる方を、
広く募集したいと思っています。

■Mission
「お客さんとエンジニアの目標や夢を叶える」

企業が求める技術力と、エンジニアの理想のキャリア。その両方を叶えるマッチングを目指し、ただの営業ではなく、“夢の実現”を支える存在として伴走していきます。

エンジニアのことを知ればこそ。

営業とエンジニアの距離が近いのも、ワクトの特徴のひとつです。
月1回のランチミーティングの他にも、エンジニア主催の社内勉強会や技術ブログの共有、新しい学びを共有する「TechDay」など、営業も技術に触れる機会が多数あります。
IT知識が身につくのはもちろん、エンジニアの人となりがわかることもポイント。その結果、提案の際に「この人ならきっと力になれる」と自信を持って背中を押せる。託せる仲間をよく知ることで、思いを乗せた営業ができるのです。


出典:doda求人情報(2025/6/23〜2025/9/21)

株式会社ワクトの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。