マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社LARGO

リフォーム・内装・インテリア

東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F

株式会社LARGOの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社LARGOの 募集が終了した求人

設計職/商空間のデザインがメイン/完全週休2日制/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【ステップアップにつながる経験を獲得できる職場】設計を中心とする商空間デザインの全般業務をお任せ
具体的な仕事内容
商空間の設計業務を中心に、内装工事に関わる全般業務に携わっていただきます。
◎案件全体の進行はチームで行います
◎1チームあたりの平均人数:5~7名 ※プロジェクトリーダー(課長)1名/設計2~3名/施工管理2~3名

===
総合力を身につけるか
専門分野を極めるかは、あなた次第!
===
当社では、メンバー全員が、顧客との打ち合わせから設計、現場管理、引き渡しまで、すべてのフローに関与できる体制を構築しています。
「設計は設計・デザインのみ」「施工管理は管理業務のみ」というように、担当領域による線引きをしない理由。
それは、幅広い業務を経験することが、空間デザインに対する総合的な知識・スキルの向上とともに、業務への向き合い方に変化をもたらすきっかけとなり、各々の理想像に近づけると考えているからです。
★打ち合わせ段階から参加することで、顧客の想いに直接触れることができ、デザインへの落とし込みの精度も高められます

<ステップアップ・キャリアチェンジにもつながる>
得意な分野で活躍しながら、興味ある業務にも参加可能。
プロジェクトマネージャーへのステップアップ、あるいはディレクターなど別の領域への転身につながる機会が豊富に舞い込み、通常業務を通じて夢や目標を達成するための実務経験を得られることが、当社で働く最大の魅力だと自負しています。

チーム/組織構成
活躍中のメンバーと協力し、切磋琢磨しながら世の中に感動をもたらす空間をつくり上げていきましょう。
スキルレベルが高く、頼りがいがある先輩なので、気になることがあるときや意見交換をしたい際は、遠慮することなく話しかけてくださいね。

<入社後のフロー>
入社後はチームメンバーの指導のもと、実務を通じて当社での業務の進め方を把握していただきます。
ご紹介の通り、管理業務を主体に幅広い業務をお任せすることとなりますが、無理強いをすることや、過度な負担をかけることをするつもりはありませんので、ご安心ください。

<補足情報>
・主なプロジェクト規模:600万円~3000万円
・平均工期:1カ月半~2カ月

対象となる方

商業店舗 or オフィスの内装設計の実務経験が2年以上ある方
★LARGOのデザインに興味を持ち、ともに空間づくりに参加したいと思った
★総合的な知識・スキルを得て、空間プロデュースを担える人材になりたい
……etc

どんな志望動機でもかまいません。
「ここでの経験を糧に、さらに高いステージへと駆け上がりたい!」そんな夢や希望、野心を抱いている方と一緒に働きたいと思っています。
___

【必須条件】
・高卒以上
・商業店舗、もしくはオフィスの内装設計の実務経験が2年以上ある

【歓迎要件】
・ベクターワークスの使用経験がある

勤務地

【転勤なし】
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間/休憩1時間)

<主任以上はフレックスタイム制での勤務も可能>
・フレキシブルタイム=7:00~13:00、14:00~22:00
・コアタイムA=9:00~14:00/コアタイムB=14:00~22:00
※どちらかの時間帯は必ず勤務

<補足/キャリアフロー>
▼アシスタントプランナー
▼プランナー
▼主任(チーフプランナー)
▼係長(サブマネージャー)
▼課長(マネージャー)
※経験やスキルレベルに応じて、入社時の職位を決定します

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中、条件に変更なし)

給与

月給30万円~(固定残業代含む)
※経験やスキルを最大限考慮して月給額を決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万3052円~を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

<アシスタントプランナー/プランナーでの採用となった場合>
月給24万円~(固定残業代含む)
※経験やスキルを最大限考慮して月給額を決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万7143円~を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

■賞与
年2回
(5月・12月)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収450万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限3万円)
■健康診断
■業務用携帯電話の貸与
■食事補助
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(法定通り支給)
■育児休暇
■介護休暇
■アニバーサリー休暇
(1年に1日、好きな日に取得可能)
■バースデー休暇
(自分の誕生月に1日取得可能)
■配偶者出産休暇

※休日出勤が発生した際は、振替休日の取得を必須としています
___

<有給消化について>
有給消化日の指定をなくし、自由に取得できるよう制度を改善しました。
祝日と合わせての大型連休や、現場が落ち着いたタイミングでの連休取得が可能です。
※5日以上の連続休暇の取得も可能!

分かること・できることが増えていく喜び

顧客へのプレゼンや積算・予算管理など、設計職としての主要業務以外にも、幅広い業務に携わっていただきます。

当社への入社をきっかけに未知の領域に挑戦する中で、分かること・できることが着実に増えていく喜びを感じていただけることでしょう。
一方で、不向きに感じる分野も出てくるかと思いますが、ひと通り経験したあとは、自分の高めたい専門分野を突き詰めることも可能で、希望の業務・役割に対して「やりたい」と手を挙げることもできる環境なので、ご安心ください。

主要業務以外の領域にどこまで深く関わっていくのかは、今後のキャリアを見据えたうえで、ご自身で判断していただければと思います。

働きやすさも自慢!

この業界では珍しく、完全週休2日制(土日祝休み)で、長期休暇の取得も可能!
「転職してプライベートを充実できるようになった」と話す社員もたくさんいる、働きやすさが自慢の職場です。

一方で、満足のいく休日数があるからこそ、ときには休日にお客様から電話が入ることもあるかと思いますが、会社の方針は「対応しなくて(社用携帯を見なくて)もOK」としています。
とはいえ、「どんな連絡か気になって休むに休めない」と感じる場合には、電話対応してもらってもかまいません。

働くうえで不都合を感じさせるような縛り・制限はしませんので、状況に応じて自由に選択・行動していただければと思います。


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/2/26)

株式会社LARGOの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。