ウールズプラス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ウールズプラス株式会社の過去求人・中途採用情報
ウールズプラス株式会社の 募集が終了した求人
事務/未経験歓迎/月給27万以上/賞与年2回/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
当社が運営する福祉施設『ウールズ』において、請求書・契約書申請や業務効率化の改善推進をお任せします。
具体的な仕事内容
<主な業務内容>
■請求業務
■契約書、各種申請の対応
■オペレーション改善/業務効率化の推進
■各ポジションとの連携/調整
<施設があるエリア>
■兵庫エリア(宮市・尼崎市)
■大阪エリア (池田市・吹田市・守口市)
◎およそ6カ月毎に担当施設が変わるため、常に新鮮な気持ちを持ちながら仕事に取り組むことができます!
━━━━━━━━━━━━━
当社が事務デビューの方も
イチから丁寧に教えます!
━━━━━━━━━━━━━
入社後は当社が運営する各施設において、OJTを通して業務の流れを学んでいただきます。
介護制度をはじめ最初は覚えることもたくさんありますが、先輩たちの多くも未経験からのスタートです。
あなたの不安な気持ちにもしっかり寄り添ってくれるので、わからないことや困ったことがあれば、なんでも気軽に相談してくださいね!
━━━━━━━━━━━━━
意欲次第で幅広いキャリアを
描ける環境です!
━━━━━━━━━━━━━
介護だけでなく看護関係の業務も担当していただくため、介護+看護の幅広い知識を身に付けられるのが、当社の事務職の特徴です。
業務に慣れてきたら、施設の売上の最大化や各ポジション間の連携強化に向けた業務の効率化・オペレーション改善もお任せ!運営チームの一員として経営等ビジネスの知識も身につくので、施設のコンサルティングや経営戦略など、あなたの意欲次第で事務業務にとどまらない幅広いキャリアを描くことも可能です!
チーム/組織構成
各施設間での状況の共有や相談はもちろん、業務改善のためのミーティングなども定期的に実施。スタッフ同士のコミュニケーションも活発です!
【学歴・経験不問】当社が事務デビューの方も大歓迎!意欲や人柄重視の採用です!<第二新卒者も歓迎>
\未経験の方も大歓迎!/
◎新しいことにチャレンジしたい
◎専門的な知識やスキルを身に付けたい
◎効率的な進め方を考えるのが好き
このような方は、ぜひ当社へ。
経験以上に、あなたの意欲や人柄を重視します。
まずは面接で、ざっくばらんにお話しましょう!
★経理、労務、介護・医療事務、コンサルティングの経験者は尚歓迎します !
※いずれも必須ではありません
大阪府内および兵庫県内の老人ホーム『ウールズ』での勤務となります。
<勤務施設>
■ウールズ西宮段上町(兵庫県西宮市)
■ウールズ西宮段上町2号館(兵庫県西宮市)
■ウールズ富松(兵庫県尼崎市)
■ウールズ石橋(大阪府池田市)
■ウールズ山田南(大阪府吹田市)
■ウールズ大日(大阪府守口市)※2025年2月開設
◎上記のほか、これから開設される施設もお任せしていく予定です!
<配属拠点>
■本社/大阪府大阪市北区曾根崎新地1-3-16 京富ビル6階
■堺事務所:大阪府堺市西区鳳西町1-72-10
※受動喫煙対策あり
1カ月単位の変形労働時間制
1週間あたりの平均労働時間40時間
<勤務時間例>
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間6カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給27万円以上(基本給23万円+一律業務手当4万円)+賞与年2回
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
■賞与
年2回
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収324万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限3万円/月)
■残業手当
<年間休日>
120日
年末年始・GWなど5日以上の連続休暇も可
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇