マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社丸産技研

リフォーム・内装・インテリア

神奈川県横浜市緑区長津田2-4-16

株式会社丸産技研の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社丸産技研の 募集が終了した求人

リフォームアドバイザー/完全反響型/家賃補助あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【完全反響】リフォームを希望するお客さまに、より快適で機能性のある空間づくりをご提案
具体的な仕事内容
リフォームを希望するお客さまの希望をヒアリングし、より快適で機能性のある空間づくりをご提案いただきます。

\具体的には…?/
◎間取りのご提案
◎家具什器(キッチン、お風呂、トイレなど)や、外壁、内壁、インテリアに関わる小物などの提案
◎物件は戸建・マンションがメインとなります。

<仕事の流れ>
▼お問合せ
▼現地調査しつつ、お客さまのご要望をヒアリング
▼設計等と連携して、デザイン提案
▼見積もり
▼契約 ※お客さまは、ほとんど個人の方となります。

\Point!/
■完全反響型の理由 地域密着型で信頼と実績を積み上げてきた結果、完全反響型のスタイルを確立できています。リピート案件もたくさんいただいており、安定した案件取得と経営が可能です。

■未経験でも高収入!
活躍している当社社員は、未経験からスタートしています。
未経験からでも月給25万円~50万円(経験に応じる)+賞与年3回と、
頑張った分だけ反映されるため、年収1000万円を実現することも可能です!


■自社で完結できる
当社では営業・営業サポート事務・設計・施工管理・自社職人(大工、多能工)と、大手企業のような分業制を取り入れています。フリーデスクのため、部署間の垣根もなく、気軽に相談しやすい社風です。だからこそ、設計のことはもちろん、実際に作業をする施工管理や場合によっては職人の担当者も交えて、できる・できないといった専門的なこともすぐに相談できます。

チーム/組織構成
新築の綺麗なオフィスはフリーアドレス制のため、ご自身の好きな場所で仕事ができます。気さくで穏やかな社員が多く、困ったときは気軽に相談できる環境。未経験の方も、先輩が丁寧に育てていきますのでご安心ください。
★女性リーダーも活躍中!

対象となる方

【未経験歓迎/人柄重視】普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
★人柄重視の採用です!面接ではあなたの想いをざっくばらんにお聞かせください!

■必須要件
普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

\こんな方を歓迎します!/
◆人の役に立つことが好きな方
◆地元に貢献したい方

\以下の経験をお持ちの方、大歓迎です!/
◆不動産業界での経験がある方
◆営業経験をお持ちの方
◆住宅や店舗のリフォームに携わったご経験をお持ちの方

業界・職種未経験の方も、2年ほどかけて先輩がしっかりフォローしますのでご安心ください!

選考のポイント

\人柄・意欲重視の採用です!/
営業経験は問いません。未経験の方も大歓迎です。人柄意欲重視の採用ですので、面接ではあなたの当社で働きたい想いを教えてください!

勤務地

【新オフィス×転勤なし!】

\新築の綺麗なオフィスで勤務できます♪/
■本社勤務
神奈川県横浜市緑区長津田4-2-20 M・Sビルディング3F

★社用車貸与
★社宅・家賃補助制度あり、Iターン、Uターン歓迎!
★車通勤も可能です!

※受動喫煙対策:社内禁煙

勤務時間

9:30~18:00(休憩1.5時間)

土・日曜日、祝日
10:00~18:00(休憩1時間)
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間があります。試用期間中の給与は下記の給与欄をご確認ください。

給与

月給25万1000円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万1000円~25万円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験者の方は、優遇いたします!

<試用期間中の給与>
月給23万1000円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万1000円~支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※試用期間の残業はありません

■賞与
年3回
/7月・10月・12月※業績に応じて高収入が可能です。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~

■社員の年収例
700万円(入社7年目/新卒入社/28歳)
900万円(入社8年目/未経験入社/38歳)
1,000万円以上(入社9年目/ 未経験入社 /49歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■各社会保険完備
■家賃補助制度(自社所有物件または管理物件に居住の場合)
■退職金制度(3年以上の在籍者のみ)
■資格取得支援制度(取得費用負担制度あり)
■自己啓発支援制度(建築美術館や書籍購入費用の負担制度あり)
■制服貸与
■社内表彰およびインセンティブ制度
■研修制度(社内・社外・宿泊等)
■社員旅行(過去には、北海道、沖縄、韓国へ行きました)
■社内イベント(ボーリング大会や高尾山登山など)
■弊社系列レストラン社員割引
■リゾートホテル利用(年1泊優遇あり)
■社内アンケート制度(社長に直接社員の声を届けます)
■社員及びその家族からの工事依頼(工事・リフォーム割引あり)
■社内融資制度(住宅購入・学費など相談に応じます)
■賃貸割引(自社所有物件の場合、家賃4割会社負担、自社管理物件の場合、家賃3割会社負担)
■不動産購入割引(本人購入の場合、仲介手数料50%割引など)
■自社系列飲食店の利用制度(イタリアンレストラン「ソライア」、青葉台「Rico」、長津田「みちのく」「彩」 などの食事券配布など)
■休憩用リクライニングチェアあり(仮眠もOK)
■ハマふれんど(法人用の福利厚生制度)
■黒字決算賞与

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火・水)
■祝日休み
※出勤した場合は、他の出勤日に振替休日を取得。
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■バースデー休暇
※上記の休暇を含む、5日以上の連続休暇が取得可能です。
※昨年は、連続10日以上の休暇をとる社員が多数いました。

★地域随一のシェアで業績も安定!

当社は、1986年10月29日創業。確かな技術と実績で年々業績を伸ばし、現在は反響営業だけで事業が成り立っている状態です。地域でも随一の実績で、多くのお客様の依頼に応えてきました。地域密着サービスに力を入れており、今後も地域の街づくりに貢献していきます。

\仕事のポイント!/
お客さま先にお伺いするときも、1級建築士など専門の設計スタッフに同行してもらうことが可能です。女性目線のレイアウト変更が必要なときは、女性の設計スタッフを同行をお願いすることも。契約前にしっかりとお客さまに丁寧な説明ができる仕組みのため、満足度高い提案が可能です。「イメージと完成後が違う!」というズレも防げます。

★腰を据えて長く活躍できる環境を整備

年1回 「従業員アンケート」を実施しており、従業員一人ひとりの声を会社に伝えることができます。

会社は従業員が何を求めているかを知ることで、「持続可能な働き方改革」を常に意識し、新しい制度の導入や高いパフォーマンスができる環境を整えています。

また、社員による委員会活動があります。
社員同士で意見を出し合い、会社の承認を得て会社の制度やルールの改善を実際に行った事例もあります。

「働く仲間が皆平等に勤務できる」ことをモットーにしております。

ノー残業デーや消灯時間を設けることで、残業時間削減のための取り組みにも注力しております。

★入社後の流れ

基本はOJT研修で進めていきますが、並行してメーカー主催の座学研修を受講いただきます。そのため、OJTで先輩に同行して業務をサポートすることで業務の流れを覚えつつ、業務も必要な知識も入手可能です。半年ぐらいである程度の業務が一人でこなせるようになり、簡単な案件から担当を任せてもらえるようになります。はじめのうちは先輩が同行するので、ご安心ください。


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/3/26)

株式会社丸産技研の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。