マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社吉桂

日用品・雑貨 (商社)

愛知県名古屋市中区大須3丁目2番5号

株式会社吉桂の過去求人・中途採用情報

株式会社吉桂の 募集が終了した求人

ルート営業/年間休日最大150日/ノルマなし/月給25万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ハウスメーカーやインテリアショップなどに対し、当社で扱う家具やインテリアのご提案をお任せします!
具体的な仕事内容
私たち株式会社吉桂は家具やインテリアの卸販売を行っている会社です。OEM製品の開発も行っており、多方面からお客様のニーズに合わせて最適な家具やインテリアのご提案をしています。あなた自身の可能性を最大化できる営業スタイルです。

●設立70年以上(創立88年!)の歴史!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インテリアショップやハウスメーカー、家電量販店、ECショップ運営などの法人企業様を中心に、当社で卸販売している家具やインテリアのご提案をお任せします!
☆飛び込みやテレアポ、ノルマもなし!もちろん頑張った分は昇格や昇給でしっかり還元していきますので、モチベーション高く働けます♪

●ワークライフバランスの充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年間休日最大150日(社内規定あり)、服装自由、営業未経験でも250,000スタートなど働きやすさ抜群!「プライベートを大切にしたい」「家族との時間を大切にしたい」という方にはぴったり!

●あらゆる角度で成長を後押し!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・オリエンテーション(会社や商材について)
・OJT研修(優しい先輩が教えてくれます)
独り立ち後も仕入れメーカーからの説明会や勉強会など学習機会も豊富!

☆会社指定の資格を取得すると特別賞与も支給!

チーム/組織構成
現在活躍中の営業メンバーは3名!
新たに1名増員して、さらに営業体制を盤石にしていく予定です。

☆1カ月以内の入社も可能です!

■男女比:男性3名、女性1名

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】安定企業で働きたい方/家具やインテリアに興味がある方も大歓迎です!
【必須】
◎普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

☆第二新卒・ブランク有りの方も大歓迎です!

【なお歓迎の要件】
◎円滑にコミュニケーションを取れる方
◎何かしらの接客経験や営業経験がある方
※個人の無形商材営業やフォトグラファーなど、特殊なコミュニケーションの取り方をする接客経験がある方はなお歓迎します!
◎接客や人が好きな方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
◎ワークライフバランスを両立しながら働きたい方

選考のポイント

お人柄・意欲重視の採用です。
できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
愛知県名古屋市中区大須3丁目2番5号
☆「矢場町駅」より徒歩7分
☆「上前津駅」より徒歩7分
☆「大須観音駅」より徒歩9分

※屋内禁煙(受動喫煙対策)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(条件変動なし)

給与

月給25万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万5000円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で全額支給

※上記月給は下限です。
これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当全額支給
■皆勤手当(3000円/月)
■配偶者手当(1万円/月)
■子供手当(1人あたり3000円/月)
■資格手当(詳細は福利厚生欄を支給)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円


■社員の年収例
年収440万円/27歳・入社5年目
年収680万円/33歳・入社10年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当全額支給
■各種研修制度(メーカー研修、勉強会など)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■資格取得支援制度
■資格手当
インテリアコーディネーターやリテールマーケティング(販売士)など、会社指定の資格を取得すると、半年に1回別途で特別賞与を支給!

<特別賞与金額>
・販売士3級(5万円/回 ※年間10万円)
・販売士2級(10万円/回 ※年間20万円)
※販売士3級は、当社の6~7割の社員が取得しています。
とくに販売士3級の資格は、これまで販売や接客に従事した経験がある方なら取得しやすいのがポイントです!
先輩たちも取得しているので、学習時のアドバイスをもらうことも可能です。

休日・休暇

<年間休日>
150日
※詳細は備考欄参照

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※土曜出勤をした週は振替休日を取得いただきます。
☆5連休以上取得可能

▼もっと働きやすくするために、独自休暇を追加しました!
■アニバーサリー休暇年1回
■シックリーブ休暇年3日(体調不良などで休む際に使用可能)

<独自休暇(全て有給)>
■育児休暇(小学3年まで)
L入園式や運動会、授業参観などのイベント用に年10日まで取得可能(※子供が何人いても10日)
■配偶者出産休暇:男性社員向け。
L配偶者が出産する産前産後のタイミングに連続して5日間の休暇を取得可能
■子の看護等休暇
L予防接種や体調不良、健康診断などの際に10日まで付与。子供1人あたり5日/年、2人以上だと一律10日/年

子育て中なら年間休日最大約150日!

「ご縁があった社員には、長く働いてほしい」という思いから、2024年より独自休暇を追加してさらに充実させた当社。

▼2人の子供がいる男性社員の場合…
従来の年間休日110に加え、アニバーサリー休暇1日、シックリーブ休暇年3日、育児休暇年10日、子の看護等休暇年10日、法定有給休暇年20日
=年間最大154日の休暇取得が可能です!(もちろん有給)

「プライベートも大切にしながら働きたい」「子どもの成長を楽しみながら働ける環境を探している」という方にはぴったりの環境です。

もちろん、通常の法定有給休暇の取得のしやすさも魅力!全社員の有給休暇取得率は65%以上と、高い水準を保っています。

商品の企画にも携われる!

自社製品の企画製造・販売も行っている当社。営業活動のなかで「もっとこういった商品があれば売れるのでは?」といった、営業ならではの気づきは、ぜひ積極的に挙げていただけると嬉しいです。

あなたの意見が新たな製品の企画に反映され、実際にエンドユーザーの手に渡っていく面白さを実感できます。実際に、社員が発案・企画した製品が販売されている実績もあります!

家具やインテリアに興味がある方はもちろん、ものづくりが好きな方も興味を持って働けるはず。

入社後の流れ

オリエンテーションで会社や商材について学んだ後は、ベテランの先輩メンバーについてOJTで学びを深めていっていただきます。習熟度にもよりますが、およそ3カ月程度でひとりでお客様を担当できるようになるでしょう。

独り立ち後も、仕入れ先メーカーからの説明会や勉強会など学習機会も豊富です。業界未経験の方でも着実に成長していけるので、ぜひお気軽にご応募ください。


出典:doda求人情報(2025/1/9〜2025/4/2)

株式会社吉桂の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。