公益社団法人日本フィランソロピー協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益社団法人日本フィランソロピー協会の過去求人・中途採用情報
公益社団法人日本フィランソロピー協会の 募集が終了した求人
協会HPの運営・社会貢献事業のコーディネート/未経験でもOK
- 正社員
- 転勤なし
【社会的な意義を実感できる仕事】社会貢献活動のコーディネート、当協会HPの運営などをお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
■ページの作成や更新(WordPress、HTML)
■画像や動画の作成
■Webサイトの最適化・日々の管理
■SEO対策
■問い合わせ対応 など
>スキルや経験に応じて以下の業務も担当していただけます<
■協会内で使用するシステムの企画・運営・管理(ボランティアマッチングサイト、各種データベースなど)
■プラットフォームの構築
<社会貢献活動コーディネート業務>
■活動プログラムの提案
■活動の運営・支援全般
■企業・NPO・行政・学校などのステークホルダーとの連携・調整 など
<★HP運営の改善・強化を通じ、多様なステークホルダーとの更なる協業ができる環境づくりを目指しています★>
現状、社員1名と外注メンバーでHP関連の業務を行っているものの、事業内容強化には訴求できておらず、今後のプラットフォーム制作・運営業務への誘導コンテンツとしてはまだまだ未発達の状況です。各事業の強化および、各事業の他組織との連携によるプラットフォーマーとしての役割を担うための準備としてのデータベース完備・プラットフォーム作成準備に尽力していただける方を歓迎します。
========
一日の流れ・例
========
▼09:30…出社しメールチェック、各ステークホルダーへ連絡
▼10:30…活動プログラム進捗会議
▼11:30…書類作成
▼12:00~13:00 お昼休憩
▼13:00…【外出】ステークホルダーとのMTG、イベント先視察
▼15:00…活動プログラムの実施報告書作成
▼16:00…HP更新作業
▼18:00~…業務が終わり次第退社
チーム/組織構成
全体で16名が在籍しており内11名が女性です。
年齢は30代~60代と幅広く、女性管理職も活躍しています。
HP関連業務については、現在1名のスタッフが担当。
入社後は、OJT研修を通じて業務を引き継ぎ・分担しながら、HP全体の改善や強化を進めていただきます。
【学歴不問】PCの基本操作スキル必須/業界・職種経験不問/社会貢献活動事業に携わりたい方
【必須要件】
■Word・Excel・PowerPointの基本操作(日商PC検定3級程度)
【歓迎要件】※独学でもOK
■HPの更新作業経験
■画像編集スキル(Photoshop・Canvaなど)
■Webディレクションの経験
■システムの構築・運用・管理の経験
【下記に1つでも当てはまる方は歓迎いたします!】
★円滑なコミュニケーションを図れる方
★WebやITの経験を社会貢献事業で活かした方
★主体性を持って業務に向き合える方
★目的達成に向かって粘り強く行動できる方
#社会人経験10年以上も歓迎
■転勤なし■地下鉄「大手町駅」直結!
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244
※受動喫煙対策実施
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:30~18:00
\フレックスタイム制導入しました/
多様なバックグラウンドを持ったスタッフが働きやすい環境を整えるために、2024年12月よりフレックスタイム制を導入しました。子育てやご自身の通院、介護などと両立しながら柔軟に働ける職場を目指しています。
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
※試用期間3カ月間 ※期間中の給与や待遇に変動はありません。
月給20万円~
※経験やスキルに応じて決定いたします。
※残業代は全額支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■誕生日休暇
■各種セミナー
→協会やステークホルダーが主催するビジネスと人権、DE&I、被災地支援など豊富なセミナーをお仕事の一環で受講できます!
■服装自由(オフィスカジュアル)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(8日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に最大20日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■誕生日休暇
ご自分に与えられたいのちに感謝する日として「誕生日休暇」制度(1日)があります。