日本社会保険労務士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。 
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報
日本社会保険労務士法人の 募集が終了した求人
事務(給与計算)/未経験歓迎/土日祝休/残業少
- 契約社員
 - 転勤なし
 - 5名以上採用
 
                                  
                                    未経験歓迎!丁寧なOJTで安心★中小企業の給与計算業務をお任せ
                                  
                                  具体的な仕事内容
【具体的な業務】 
2023年2月に立ち上がった江別業務センターにてクライアント先の給与計算の代行を行っていただきます。
 
<仕事の流れは…> 
 主に従業員数300名以下の中小企業のクライアント先の勤怠データが確定次第、給与計算システムを使って給与計算を行っていきます。業務は全てパソコンのシステムを使用して行います。
 
初めは先輩のサポートを受けながら複数のクライアントを担当していただきます。(従業員数によりクライアント数が異なってきます)徐々にクライアント数を増やしていきます。
 
\仕事のPOINT!/ 
★日々の業務を通じて、給与や税金、社会保険など、自分にとっても身近な労務管理に関わる知識を学べることはもちろん、問題解決能力や信頼関係の構築、管理能力を身に付けることができます。 
 
★「間違いをなくすためにどうすればいいのか」「効率よく業務を進めるためにこうしたい」など、自らの意見やアイデアも発信しやすい環境です。 
 
★事務の仕事とはいえ、単調な作業ばかりではありません。事務作業だけでなく、クライアント企業の担当者として、お客様とコミュニケーションをとって対応していただくので、常に刺激を受けながら業務に取り組める点も大きな魅力です。 
 
【入社後の流れ】 
上司や先輩社員がマンツーマンで、実際の仕事を通じて、仕事に必要な知識やスキルを習得していきます。その後、徐々に担当企業を任される流れとなります。 
独り立ち後も継続的にサポートし、社内外の研修などもありますので、未経者でも着実にスキルを向上させることができます。
チーム/組織構成
■20代~60代の幅広い年代が活躍中! 
スタッフは給与計算部門・社会保険手続き部門合わせて男性17名、女性19名が在籍。
 
異業種から転職してきたスタッフがほとんど!そのため、未経験の方の気持ちが分かる面倒見の良いスタッフばかりなので、何でも気軽に相談できる雰囲気の職場です。
                                
                                  【高卒以上/未経験歓迎】◆第二新卒歓迎・フリーター・ブランクOK◆特別なスキル・資格は不問!
【必須要件】
■高卒以上 
■基本的なPCスキル(Excel・Word・メール対応) 
 
【このような方は歓迎します!】 
・受け身ではなく意欲を持って取り組める方 
・新しい知識の習得を楽しめる方 
・コミュニケーションを大切にできる方  
・家族や自分の時間も大切にして働きたい方 
・給与計算の経験がある方(ブランクもOK)
 
※業種・職種未経験歓迎 
※第二新卒歓迎 
※特別なスキル・資格は不問 
※フリーターの方、ブランクがある方もOK
                                
                                  【転勤なし/車通勤OK/U・Iターン歓迎】
■日本社会保険労務士法人 江別業務センター
└北海道江別市野幌町10‐1 イオンタウン江別2F
<アクセス>
JR「野幌駅」から徒歩6分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
                                
                                  9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
                                
                                  契約社員
※正社員登用制度あり
※契約期間6ケ月 更新あり
※正社員登用が前提です。入社一年以内に8割以上の方が正社員に登用されています。
                                
                                  月給20.5万円以上(固定残業代含む)+賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず17時間分を、月2万5000円以上支給
 上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験や能力を考慮して、決定いたします。
■賞与
年1回
(業績による)
■昇給
年1回
あり(4月)
※昇給・賞与は、実績・能力による査定あり
■入社時の想定年収
年収250万円
以上
                                
                                  ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 
■交通費(月2万5千円まで) 
└公共交通機関を使用の場合、1カ月分の定期代支給 
■車通勤OK(自家用車の通勤の場合、ガソリン代の支給なし) 
■駐車場あり(月4000円/会社負担) 
■時短勤務制度 
■服装自由 
■研修制度(社内・外部) 
■任意参加の社内レクレーションあり(パークゴルフ・野球・サッカー・登山・ボーリングなど)
■福利厚生施設 星野リゾートトマム社員割引
■資格取得支援制度
                                
                                  <年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
◎公休や有休を合わせて5日以上の連続休暇も取得可能
                                
当法人では、社会保険手続きや給与計算など、業務の内容ごとにそれぞれ専門チームに分かれています。業務が細分化されているため、配属先の仕事を早く覚えることができ、成長もスピーディーです。未経験から専門知識を身に付けて活躍ができます。 
 
また、一人ひとりの挑戦を後押ししてくれる環境もあります。例えば、「給与計算業務から社会保険手続きの業務にも挑戦してスキルの幅を広げたい」「将来は社会保険労務士資格の取得を目指したい」など、さまざまなチャレンジを通して、理想のキャリアを描ける環境です。
★日本最大級の社労士グループの安定基盤 
★年間休日120日 
★完全週休2日制 
★土日祝がお休み 
★転勤なしで腰を据えて働ける 
★オフィスは「野幌駅」から徒歩6分 
★産休育休の取得実績あり 
 
安定した環境のもと、メリハリがあり、仕事と家庭を両立して働ける好環境です。 
今回は、事務未経験の方や自分のスキルを活かして働きたい方、出産・育児などでブランクがある方も歓迎!あなたの新しいスタートを応援します!
日本社会保険労務士法人の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
