マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

デックス株式会社

住宅(ハウスメーカー)

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-23-14

デックス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

デックス株式会社の 募集が終了した求人

財務経理/年商100億円の成長企業/年休128日/賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【経営層への改善提案も大歓迎】財務経理として伝票の起票・管理、仕訳処理、入金確認などをお任せします!
具体的な仕事内容
【主な業務】
・伝票の起票および管理
・仕訳処理(銀行口座の動きを定期的に確認して反映)
・支払いスケジュールの管理
・借入資料の整理(融資書類や返済スケジュールなど)
・入金確認および照合(顧客名・請求内容の紐付け作業)
・入金データのシステム登録
・営業部門とのコミュニケーション(未照合の入金や不明金の確認)
・照合後の仕訳処理 など

【仕事の特長】
○意見やアイデアが発信しやすい
気軽に意見やアイデアを発信しやすい風土で、経営層もしっかり話を聞いてくれるので、経営者目線でコスト分析や資金繰りの改善案を提示したり、業務効率化のためのシステム導入や、業務フローの改善提案なども大歓迎!中途ならではのこれまで当社になかった視点で、積極的に発信していただきたいと考えています!

○1人1人のがんばりをしっかり評価
年功序列制でなく、1人1人の成果や能力をしっかり見てくれる環境が整っているので、「上が詰まっているから昇進は何十年先になるか…」「成果が評価されない」といったモヤモヤを抱えている方にこそ、おすすめです。実際、半年前に入社した社員も既に1ランク昇格を決めています。

チーム/組織構成
◆経理部は全員で5名。コンパクトで小回りがきくチーム
◆30代~60代まで幅広い年齢層が活躍中
◆経験豊富で穏やかなメンバーが多いのが特徴です

■組織名称:経理部

対象となる方

【学歴・業界不問】財務経理経験者募集(ブランクOK!)経験豊富で穏やかな上司が手厚くフォローします◎
◎学歴不問
◎業界未経験歓迎
◎ブランクOK
◎経験に応じて役職付き入社も可能です

【応募条件】
■財務経理の経験(業界不問)

【歓迎・優遇します】
■建築・不動産業界の財務経理の経験
■『PCA会計』の使用経験

【こんな方におすすめ】
「経験を活かしつつ、不動産業界に挑戦したい」
「経営陣と近い距離で仕事がしたい」
「積極的に改善提案ができる環境が理想だ」
「100億円規模の企業で財務経理に挑戦したい」
「メリハリある働き方を実現したい」 など

勤務地

【転勤なし/車通勤相談可】◆本社/神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-23-14

※U・Iターン歓迎!引越手当あり

【アクセス】
◆横浜市営地下鉄ブルーライン
「センター南駅」より徒歩13分
「仲町台駅」より徒歩13分またはバス3分「向原」バス停下車徒歩3分
◆田園都市線
「江田駅」よりバス17分「向原」バス停下車徒歩3分

※広大で緑豊かな茅ヶ崎公園を望む閑静な立地に私たちのオフィスがあります。駅から少し離れた所にありますが晴れた日には並木道を歩くのも心地いいですよ。

また、みんな気さくで仲の良いメンバー揃い。車で通勤する人が電車通勤の人を迎えに行ったり、送ってあげたりというのもよく見る光景です。

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

■9:00~18:00

※残業ほぼ無し
※アフター6のプライベートも充実
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間1~3カ月(期間中の待遇・給与は同条件です)

給与

■月給25万円~40万円+賞与年3回+各種手当

※経験・能力を考慮し、当社規定に準じて優遇します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(一か月通勤定期代/月3万5000円まで)
■残業代全額支給
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき: 月5000円)
■役職手当
■資格手当(宅建3万円)

■賞与
年3回
(3月・7月・11月)※業績連動賞与

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~560万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■保険組合加入
■財形貯蓄制度もしくは職場積立NISA
└ 奨励金として積立て額の10%を会社が負担し、上乗せ支給して積立て。
■確定拠出年金制度
└ 毎月一定の掛け金を納め、その資金を流入して老後に支払われる年金制度。公的年金に上乗せして資産をつくっていく制度です。給与とは別に月1万円を会社が負担して支給積立てします。
■定年後の永年雇用制度(雇用条件同じ)
■MINISTOPセルフコンビニスタンド設置
■ウォームビズ/クールビズ服装自由
■車通勤相談OK
■社宅完備
└ グループ会社が保有している賃貸マンションやアパートの一室を、社宅として特別価格で借りられます。
■社員旅行
└ 社員の希望でイタリア・バリ島に行った実績あり!金沢など、日本各地へグループ分けしてそれぞれの旅を楽しんで満喫してきました。
└ 勤続1年以上の方が対象。自由参加なので、参加しない人は4連休となります。

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7連休)
■GW休暇
■夏季休暇
(5連休)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■結婚休暇(7日間まで取得可)
■リフレッシュ休暇(5日間※社員旅行と選択制)


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/3/26)

デックス株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。