マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社天竜組

ゼネコン

静岡県浜松市中央区薬師町416番地

株式会社天竜組の過去求人・中途採用情報

株式会社天竜組の 募集が終了した求人

管理スタッフ/転勤・残業無/完休2日/土日休み/年休120日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★安定性/将来性抜群企業での【管理スタッフ】★働き方改革★建築業界から最先端DXの働き方へ!
具体的な仕事内容
◆当社のポイント◆
【働き方改革の実施】
2025年4月度より、会社全体の働き方が大きく変動します!
実質年間休日120日や完全週休2日制、残業特別施策などの取り組みにより【働きやすさ】に焦点を当てております。
社長の想いが実現し、社内の働きやすさはもちろんの事、会社として様々な【認定】も頂いております!

【快適な職場環境】
各現場にウォーターサーバー
オフィスにお菓子常備、夏にはアイス!
誕生日には、社長と先輩社員からのサプライズも、、?

【安定基盤】
創業71年目の安定性/将来性抜群企業
大手・公共・民間の様々なお客様とのお付き合いで信頼性にも定評がございます。
人柄の良さも信頼度に大きく直結している会社です。

◆お任せしたい仕事内容◆
他社の社員も視察に来るほどの高いレベルでの立ち位置に居る弊社。
【働き方改革】×【最新技術の導入】で希少価値の高い企業。

まずは現場管理を少しずつ覚えていけばOK
・作業の進捗管理
・写真撮影、写真や書類の管理
・現場の安全管理
・職人などの人員管理  など
※現場 静岡県西部がメインで、
車で1時間以内の場所がほとんどです。

◆案件◆
創業以来、信頼関係を構築してきた”大手企業”を中心とした民間工事。
道路や水道などのインフラを支える公共工事
数日から1年かけて手掛ける案件まで、幅広く対応しています。
あなた様のスキル・キャリアupを保証しますよ!

◆フォロー体制も万全◆
疑問があれば何でも質問してください。
また、職業訓練センターに通うことも可能。
業務よりも個人の成長を重視し、2週間程度の訓練センターで仕事の基礎を学べます。
※玉掛けなどの資格も取得できます。

◆直行直帰OK◆
休日出勤した場合は振替休日を取得!

◆有給も高取得率◆
⇒「この日は都合があって・・・」気軽にご相談ください!
⇒社長との距離も近いので相談しやすい環境下です。

チーム/組織構成
◆案件の規模に応じた対応◆
数名から15名のチームで対応。会議はZOOMで行い、工事の進捗状況はクラウドで共有。
積極DX化により、社員満足度もかなり高いです。

対象となる方

【経験者優遇】管理スタッフとしてのご経歴の最大化を図ります!ブランクOK!★資格取得支援・手当あり★
★業界・業種経験者歓迎★
経験もですが、人柄を重視した採用です!
何かしらの【施工管理】としての経験があればOK
※経験年数や業種は問いません
※これまでの経験を最大化出来る環境でお待ちしております!

当社自慢の「資格取得支援」もぜひ活用してください
⇒仕事に必要な資格を取得したい方
⇒さらに上の資格を目指したい方   

◆受験費用
◆試験当日の交通費
◆スクールの学費   

これらの費用を会社が【全額負担】という形でバックアップします!

★資格を取得すれば資格手当も支給★
この制度を利用して、多くの社員が資格取得中
直近でも1年目で2級土木施工管理技士の資格取得成功者も居ます!

選考のポイント

ずばり、人柄重視!1人でも多くの方にお会いしたいと考えております。

年齢やこれまでのご経歴を加味し、しっかり相談し、弊社で一緒にお仕事をしていく中で
高還元したいと考えております!

勤務地

〒 435-0017
静岡県浜松市中央区薬師町416番地

勤務時間

勤務時間:8:00~17:00(実働7.5時間/休憩90分)
■平均残業時間
10時間

★年間平均残業時間は脅威の80時間★社長や先輩社員からは『早く帰りなよ!』が飛び交う事も。

雇用形態

正社員
※試用期間6ヶ月あり。(同条件)

給与

月給:25万円~50万円+諸手当+賞与(年2回)
※年齢や経験、能力を考慮し当社規定により決定します。

【年収UP事例】
◆前職:270万円⇒現在:545万円(40代前半)
◆前職:300万円⇒現在:600万円(50代前半)

★年収UPだけでなく、資格の取得も実現しています!
★資格取得により、資格手当の支給もございます。
★会社の想いとして社員1人1人のスキル・キャリア・年収upを優先。

■賞与
年2回
賞与/年2回(7月、12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
※年齢や経験、能力を考慮し当社規定により決定します。

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給・給与改定年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■家族手当(月3000円)
■資格手当(規定あり)
■役職手当
■社用車貸与
■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■制服貸与
■オフィス内禁煙(社外喫煙可能)
■資格取得制度あり(受験料・当日交通費・講習会受講料など全額負担)
⇒勤務中に学校へ行っても問題ございません。
■浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所認定
■健康経営優良法人認定証
■浜松市高齢者活躍宣言事業所認定証
■浜松市消防団協力事業所

★わ~くん浜松加入★
『わ~くん浜松』について
宿泊施設や飲食店、アミューズメント施設の割引
インフルエンザ予防接種 など
さまざまなサービスを受けられる福利厚生の制度があります。

社員の意見が会社の福利厚生になることもあるかも、、?
★浜松市内の有名な認定取得/更新中★

■浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所認定
■浜松市高齢者活躍宣言事業所認定証
■浜松市消防団協力事業所  など

浜松市の中で【働きやすい会社】を実現するために
会社全体で、社員のために見えない部分でも還元しております!

休日・休暇

<年間休日>
120日
★実質年間休日120日以上★

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日+祝) ※休日出勤した場合は振替あり ※休日手当を上手く利用する事で【120日以上】へ!
■祝日休み
■年末年始休暇 
7日 ※有給推進
■GW休暇
5日
■夏季休暇
5日 ※有給推進
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
パパさんの育児休暇制度の充実も図っております!
■介護休暇
働き方改革の実施により
2025年4月より【完全週休2日制】【実質年間休日120日以上】
【DX化進行】などの形で会社の働き方が変動します!

これらは全て、社員のために社長が動いてくれました!

“いい仕事” を妥協なく

静岡県浜松市を拠点に
土木・建築、ウォーターサーバー配送
などを手掛ける総合建設業者です。

「いい仕事をすること」
「お客様に喜んでいただくこと」

をモットーに、
丁寧な仕事を心掛けています。

技術力が高く、
成長できる環境が整っており、
アットホームな雰囲気の中で働けます。

快適な職場環境と
プライベート重視の働き方を提供し、
「健康経営優良法人」に認定されています

入社後は先輩社員が丁寧に指導し、
職業訓練センターでの研修も可能です。

資格取得を目指す方や経験を活かしたい方は、
ぜひお問い合わせください。

誕生日には、、、?

会社の想いとして、社員1人1人の誕生日をしっかり
お祝いします!誕生日ケーキや社長、先輩社員からのハッピーバースデーソング等の様々な形で祝福。
このような取り組みのおかげで社員同士のつながり、仲の良さに直結しています!

『人間関係の良さ』や『楽しそうな会社だから』などの理由で
当社を選んでいただく事が多いです。

是非、お気軽にご応募下さい!


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/3/26)

株式会社天竜組の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。