マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本技術センター

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

兵庫県姫路市東延末4-73

株式会社日本技術センターの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 22件あります!

株式会社日本技術センターの 募集が終了した求人

CADオペレーター/未経験歓迎/賞与年3回/残業月20h以下

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【2025年5月運営開始の新オフィス!】発電プラント設備の詳細設計および3D-CADオペレーション
具体的な仕事内容
==
具体的な仕事内容
==
・プラント配管設計
・配管サポートの設計
・3Dモデリング及びアッセンブリデータ(組立図や組立プロセス)の作成
・2D-CADにて詳細図や施工図の作成
・設計に関わる資料作成

★設計の中でも配管に関する設計は、発電所やインフラ施設など社会貢献度も高い!
加えてエネルギー・インフラ業界は景気に左右されにくく将来性もバッチリです!
長く重宝される高ニーズのスキルを獲得し、末永いキャリアを築くことが可能です。

==
入社後は…
==
1カ月~3カ月の研修からスタート!
現役の設計者が講師となり、実務を想定した研修を実施します。
〈主な研修内容〉
・ 基礎製図教育
・ AutoCAD操作教育
・ Excel、Word教育
・ 溶接構造物のトレース及び組立図/詳細図研修(AutoCAD)
・ 配管系基礎教育(継手、バルブ、系統図)
・ アイソメ図、詳細図、組立図、サポート図作成研修(AutoCAD) など

★研修中でも給与は満額支給します!

==
POINT
==
\新オフィスのスタートメンバー!/
今回募集するのは、2025年5月から運営が開始される神戸オフィスのスタートメンバー!『三ノ宮駅』から徒歩5分圏内、駅チカのキレイなオフィスです。
同じスタートラインから学ぶ同期と共に、新しいオフィスを盛り上げていきましょう!

\手厚いサポート体制!/
新オフィスには、プロジェクト配属後も適宜サポートをしていく営業社員も在籍。配属後の悩み事や、今後のキャリアについての相談もしやすい環境です。

\働きやすさも抜群!/
年間休日122日以上、残業は月20時間以下というように、ワークライフバランスを重視している方にもピッタリな環境です。

チーム/組織構成
技術メンバー5~6人と、営業メンバー2名程度で構成予定。
同期の仲間と一緒に学びながら、営業メンバーのフォローもすぐ近くで受けられる安心環境です。

■定着率:90% ★安定して働きやすい環境で、長く続けている方が多いです!

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎!充実の研修でエンジニアデビューを応援!】高卒以上/理工系の方は大歓迎!
<未経験OK!第二新卒歓迎/経験は一切不問>
設計に興味があれば、未経験の方でも大丈夫◎
入社後は講師を招いた研修でしっかりサポートします。

【こんな方をお待ちしています】
■設計職として新たなスタートを切りたいとお考えの方
■ニーズの高いスキルを獲得し、手に職を付けたい方
■わからないことがあれば積極的に質問・相談できる方
■基本的なPCスキルをお持ちの方(word/Excelなど)

【こんな方は大歓迎】
■CADの使用経験がある方(実務経験は不問)
■理工系(機械・電気・情報技術)の知識がある方
■製造業界での就業経験がある方
(モノづくりの流れを理解している方は大歓迎)

勤務地

【U・Iターン歓迎/該当者は入社支度金あり/転勤なし】
★2025年5月に新設の神戸オフィスのスタートメンバー!
★研修後は神戸市市内のプロジェクトへ配属します。

<神戸オフィス>
日本技術センター神戸事業所 神戸市中央区江戸町95番地 井門神戸ビル7F

<アクセス>
・各線『三ノ宮駅』より徒歩5分
・神戸市営地下鉄『花時計前駅』より徒歩1分

★U・Iターン歓迎
就業にあたり、転居を伴う場合は以下の補助制度が受けられます!
・入社支度金(入社時に15万円を支給)

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

8:30~17:30(実働 8時間00分/休憩60分)
■平均残業時間
10時間

~20時間以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)

給与

月給206,000円~240,000円+賞与年3回

★能力・年齢などを考慮の上決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■出張手当(2000円~1万2000円/日)

■賞与
年3回
(計3カ月分+決算賞与)※2024年度実績

■昇給
年1回
(給与改定)

■入社時の想定年収
年収346万円
~403万円

■社員の年収例
年収580万円(5年目・35歳)
年収440万円(2年目・30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出年金/費用は会社が全額負担)
■家賃補助(規定あり)
■従業員持ち株会
■財形貯蓄制度
■各種研修制度(入社時座学研修など)
■資格取得支援制度(受験費用負担)
■資格取得祝金支給
■育児・介護休業制度
■結婚・出産祝金
■入院・弔慰見舞金

<U・Iターン支援>
■面接来社時、交通費全額会社負担
■入社支度金15万円支給(就業にあたり転居を伴う場合)

休日・休暇

<年間休日>
122日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社6カ月経過後に10日間付与/取得率85%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
■結婚休暇

育児休業取得率は男女ともに100%!(2024年)

プロフェッショナルを目指せる成長環境!

入社後は、一人前の設計者として手に職を付けられている状態を目指せるようサポートします。

設計者として手に職を付けている状態というのは、設計力をプロとして認められ、自分を指名して仕事を受注できる状態と考えています。
その状態になるためには仕様書(基礎条件)から検討図(お客様の要望を具体化できる)を描けるようになっていることが必須と考えており、入社した方全員がそのレベルのスキルを獲得できるよう、しっかりサポートしています。

着実に成長できるキャリアパス!

経験を積みながらスキルアップをしていけることはもちろん、キャリアアップも可能です!

例えば...
▼プロジェクト配属後
まずは設計補助(基本設計や詳細設計)の経験を積んで頂きます。

▼入社から3~5年程度
チームリーダーとして設計業務を行いながら5名前後のチーム員への業務割り振りや育成をお願いします。

▼入社から5年~10年程度
リーダーとして設計業務を行いながら10名前後のチーム員の管理・育成をお願いします
一人の設計やとしてスキルアップして頂きながら、リーダーとして育成・業務確保・マネジメントに携わっていただきます。

★経験者はより速い年数でキャリアアップが可能です。


出典:doda求人情報(2025/4/24〜2025/6/25)

株式会社日本技術センターの 募集している求人

全22件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。