マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

朝山ポートサービス株式会社

海運業

千葉県市原市姉崎790-1

朝山ポートサービス株式会社の過去求人・中途採用情報

朝山ポートサービス株式会社の 募集が終了した求人

船の入出荷サポート/未経験歓迎/残業10h/年休130日以上

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

石油工場内にある港で、石油・化学製品などの資源を運ぶ船の入出荷サポートを行います。
具体的な仕事内容
【仕事の流れ】
▼船の入港スケジュール確認
どの船がいつ到着するのか、どんな貨物を扱うのかを確認します。
※担当する隻数は1人当たり1日3隻、多い日で5~6隻程度です
※国内から来る船が9割、海外から来る船が1割です

▼船と陸をロープでつなぐ
船が近づいてきたら、合図を出しながら機械を使い船をロープで固定し、桟橋に安全に着岸させます。
※大きい船の場合は約6名、小さい船の場合は3名程度で作業します。

▼石油を工場へ移送!
工場から伸びるストローのようなパイプを船のタンカーに取りつけ、石油などの資源を工場まで届けます。移送が完了したらパイプを切り離し、船が安全に出航できるようサポートします。
※国内からくる船の場合、入港から出港まで大体3時間程度、外国からくる船の場合は2~3日間程度です

★動きっぱなしではありません!
次の入出港の準備や他の作業の応援も行いますが、作業の合間は待ち時間となることもあり、バタバタしていません!

★風の強い日は事務作業!
風の強い日は船が着岸できないため、オフィスで事務作業を行います。(その日の作業は別日に繰り越しとなります。)

★力仕事はほぼなし!
極端に重いものを持つ作業はないので、無理なく健康的に長く働き続けられます。
実際に2名の女性社員が活躍しています!

【研修は?】
入社初日は会社や業務についてのオリエンテーションを座学にて行います。2日目、3日目は出向先で研修を行い、4日目から現場研修が開始!
入社から1年間は「ブラザー制度」で先輩が付き添い指導を行います。独り立ち後も基本的に複数人で作業を行いますので、チームワークを活かして安全に作業できます。

【入社後のキャリアは?】
担当できる作業内容ごとにレベルが定められており、その習得状況に応じて、給与がアップしていきます。
全ての作業を行えるようになった後は、マネジメントを担う「管理職」、または現場のプロフェッショナルとして活躍し続ける「専門職」のいずれかを選択できます。

チーム/組織構成
20代~50代までの社員が在籍中!女性社員も2名活躍しています。
会社間の上下関係も全くないので、出向先の方とも同僚のような距離感でコミュニケーションが取れます。

★女性管理職活躍中!

■定着率:定着率85%

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】立派な志望動機は不要!「どんな仕事か興味がある」「家が近い」などでOK!
\こんな方をお待ちしています!/
・社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる方
・風通しの良い職場で働きたい方
・スタートアップ企業で働きたい方
・安全管理のご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

♯未経験歓迎 ♯学歴不問
♯第二新卒歓迎 ♯社会人経験10年以上歓迎
♯応募から入社まで1カ月

選考のポイント

「どんな仕事かイメージできない……」
「給与はどれくらいになるんだろう?」
そんな方のために、面接時には職場見学と年収シミュレーションを行っています!

勤務地

勤務地:千葉県市原市姉崎海岸2-1
企業名:株式会社出光プランテック千葉
事業内容/船舶離着桟業務
職種/船舶の入出荷サポート

※2026年9月までは「株式会社出光プランテック千葉」への在籍出向となります
※勤務地・条件など待遇に変更はありません。

※受動喫煙対策:オフィス内分煙

勤務時間

7:00~8:30の間でシフト制(実働8時間)
<シフト例>
(1)7:00~16:00
(2)15:00~24:00
(3)23:30~8:30

★基本的に【1→1→1→3(8:30以降はお休み)→休→2→休→休→】の繰り返しです。

【1日の流れ(一例)】
▼7:00 朝礼
▼7:10 移動、準備
▼8:00 船の到着サポート・石油の移送
★作業の合間でのお昼休憩
▼15:00 翌日の業務確認と準備
▼16:00 退勤

※日勤のみの勤務(7:00~16:00/実働8時間)となる場合があります
※日勤のみの勤務は、今後の人員の配属状況に応じて決定するため、ご希望を承ることはできかねます
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3~6カ月
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

<月収例>
月収28万6000円(20代後半・子供2人世帯・交代シフト制の場合)
内訳:月給24万9000円+扶養手当1万円+資格手当5000円(危険物乙4)+時差勤務手当1万2000円+深夜手当1万円

月給23万9000円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、一律月1万9000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収380万円
以上

■社員の年収例
年収400万円(入社2年)
年収486万円(入社7年)
年収800万円(管理職)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(危険物取扱者乙種2・4類/月5000円~8000円)
■健康診断(年2回実施※化学製品取り扱いの為)
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■猛暑手当(7月・8月は月5000円を支給)
■年末年始手当(年末年始の勤務は1日あたり8000円を支給)
■お弁当支給(自己負担金250円)毎日おいしい日替わり弁当を食べれます!
■扶養手当(子ども1人につき:月5000円)
■時差勤務手当(夕勤・夜勤シフト毎で支給)
■制服貸与
└ヘルメットや軍手など、業務に必要な道具・備品・消耗品はすべて支給します!

休日・休暇

<年間休日>
125日
+有給消化最低5日=実質年休130日以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★有休と合わせて5日以上の連休取得も可能!

老舗企業!「朝山ボート株式会社」グループ

当社は、1970年に設立した「朝山ボート株式会社」のグループ会社。2022年に、朝山ボートが新規事業として「石油・化学製品」の港湾荷役事業を開始するにあたり、生まれたのが当社です。
今回は、2026年の10月までに42人規模への拡大を目指すにあたっての募集となります。会社の初期メンバーとして活躍してくださる方をお待ちしています。


出典:doda求人情報(2025/2/24〜2025/5/25)

朝山ポートサービス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。