あかね社会保険労務士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
あかね社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報
あかね社会保険労務士法人の 募集が終了した求人
人事労務/週3日リモート可/年休125日/転勤無/フレックス
- 正社員
- 転勤なし
【少しずつ成長可能】社会保険手続きや給与計算、労務相談に関する業務や人事システムの導入支援を行います
具体的な仕事内容
これまでのスキルや適性に応じて、下記いずれかへの配属となります。
■人事労務サポート部
└ 担当企業様の労務相談、社会保険手続きや給与計算を担当します。
■DX推進部
└ 勤怠・給与システムの導入支援や業務改善コンサルティングを担当します。
【具体的には】
◆社会保険手続き代行
◆給与計算
◆人事労務管理の業務改善指導
◆就業規則の作成
◆勤怠・給与計算システムの導入支援
◆社会保険手続の電子申請システム導入支援
※担当業務によっては、法人へ出勤・お客様先へ訪問する日があります。
【経験を積みながらステップアップ】
配属先の業務を身に付けながら経験を積んでいくことで、スキルアップ・キャリアアップを目指せます。
例えば、「労働法」「社会保険・労働保険」「人事評価」といった専門領域を自身の強みにしたり、「人事労務コンサルティング」「部門マネージャー」というポジションを目指すなど、多彩なキャリアを描いていけます。
【緊密に情報交換できます】
入職後3ヵ月以上経過し、自宅の回線環境などに問題なければ、週3日までリモート勤務も可能です。リモートの際はバーチャルオフィスを活用してコミュニケーションが取れる仕組みを導入しているので、連携不足の心配はいりません。いつでも気軽につながれるので安心してください。
チーム/組織構成
≪20代~40代の幅広い世代が活躍中≫
人事労務サポート部は23名、DX推進部は5名が活躍しています。中途メンバーが多く、先輩の前職は企業の労務担当や営業、公務員など経歴も様々。お互いにサポートし合うチームワーク良好な組織となっています。
≪パパ・ママも多数在籍しています≫
全職員中、パパ・ママが3~4割を占めています。フレックスタイム制を活用し、保育園へのお迎えに合わせて帰る職員もいるので、子育てメンバーも気兼ねなく働ける環境です。また、有給休暇は時間単位で取得可能です。通院、子供の学校の面談などにも活用できます。
≪実績を正当に評価する社風です≫
メンバー全体の半分以上が女性で管理職も5人中4人が女性です。実力や実績がしっかりと評価される社風なので、納得感のある働き方を手にしていただけるでしょう。
<未経験歓迎>◆人事領域の専門性を磨きながら成長したい方◆中途採用メンバーも多数活躍中です!
【未経験OK!】
下記に当てはまる方歓迎します!
★社会保険労務士有資格者
★社会保険労務士試験受験生
★DXの取り組みに興味、関心のある方
★第二新卒
◆前職経験は様々!!
<職種>
人事・総務、経理、営業職
<業種>
金融機関、システムメーカー、飲食、公務員、マスコミ、不動産 等
【転勤なし】
大阪府大阪市北区芝田1-4-17 梅田エステートビル5F
【アクセス】
◇阪急梅田駅から徒歩2分
◇大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩5分
◇JR大阪駅から徒歩5分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間/8時間00分
フレキシブルタイム/7:00~19:30
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務時間例/9:00~18:00
■平均残業時間
10時間
正社員
※試用期間3ヵ月
※試用期間中、給与変動なし
月給25万1000円~29万5000円
※固定残業代なし
※経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
※未経験の場合:月給23万5000円~
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(勤務社会保険労務士/月2万円)
■管理職手当
■賞与
年3回
(6月・12月2回)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収351万円
~413万円
年収329万円
~413万円(未経験の場合)
■社員の年収例
年収800万円(入社14年目/マネージャー職)
年収650万円(入社5年目/部長職)
年収500万円(入社3年目/リーダー職)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額支給)
■退職金制度(401k)※従業員の負担なし
■資格取得支援制度
■教育訓練休暇制度
■研修費負担制度
■階層別研修制度
■職種別研修制度
■短時間正社員(規定あり)
■リモートワーク併用可
【職種別研修制度】
社労士以外の職員には、労働基準法を学ぶ研修を用意しています。人事労務の仕事をしながら、「社労士資格を取りたい」という方には最良の制度です。また、社会保険労務士の資格をすでに持っている職員向けには、労働基準法だけでなく、労働に関係する他の法律についても学ぶ研修があります。経験・スキルに応じて、様々な学びを得られます。
<年間休日>
125日
(2024年)/ 126日(2025年)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(1時間単位で取得可能)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(年次有給休暇)
★5日以上の連続休暇も可能
リフレッシュ休暇は5日以上連続での取得を推奨しています。家族や友人との旅行などに活用するなど、職員は思い思いに休暇を満喫しています。もちろん、リフレッシュ休暇を分けて取得することも可能です。
あかね社会保険労務士法人の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)