株式会社明興電気
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社明興電気の過去求人・中途採用情報
株式会社明興電気の 募集が終了した求人
配線やエアコン取付などの電気工事士
- 正社員
- 転勤なし
配線やエアコン取付などの電気工事士
具体的な仕事内容
■マンション、戸建てリフォーム配線
(最近はマンション9割/戸建て1割の割合)
■太陽光発電システム
■蓄電池設置工事
■エアコンの取り付け など
※約6ヶ月~1年で独り立ちが可能です!
<入社後の1日の流れ/例>
09:00 事務所に出勤
09:30 先輩と2人1組になり現場に移動
10:00 先輩の補助をしながら作業の流れを習得
12:00 昼休憩
13:00 作業再開
16:00 作業終了後、片付け
16:30 事務所へ帰社後、事務作業
18:00 退勤!お疲れ様でした!
※上記は一例です。現場により時間の変動や
現場の最寄駅にて解散の場合などもあり。
<対応件数>
上記例のように1日1件の日もあれば、
数件対応する場合もあります。
<対応エリア>
埼玉県内中心に関東圏内
<例えば、こんなご依頼を受けています>
・コンセントをもう一つ増やして欲しい
・照明器具が壊れちゃったから直してほしい
・エアコン設置をプロに依頼したい
など、住宅に関する依頼もたくさんあります!
お客様と話す機会もあるため、
直接「ありがとう」と言われることが多く、
やりがいにも繋がりモチベーションアップに!
チーム/組織構成
【会社について】
社員数:6名(代表・専務・社員3人)
今年4年目になるまだ新しい会社です!
代表のお父さんが個人で行っていた会社を
4年前に法人化し、現在に至ります。
◆中途社員比率100%
◆離職率ゼロ
◆未経験入社5割
◆30代活躍中
要普通自動車運転免許(AT限定可) ※そのほかの資格は不要です
【学歴不問】【職務経歴不問】
【経験不問】【未経験歓迎】
*人と話すことが好きな方
*アクティブに挑戦したい方
*安定した職場で腰を据えて働きたい方
*身体を動かすことが好きな方
*手に職をつけたいと転職をお考えの方
*ハローワークで求職中の方も歓迎
~以下の資格がある方は活かせます~
(応募の必須要件ではありません)
・第二種電気工事士
・第一種電気工事士
・電気施工管理技士二級
・電気施工管理技士一級
※各種資格手当あり
【以下のご経験がある方も活かせます】
接客業/営業/飲食店など
お客様と直接お話する経験をお持ちの方は
住宅に関する依頼もたくさんあるため、
経験を活かせます!
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和6-15-2
◇浦和駅からバス「大牧小学校入口」徒歩1分
◇転勤なし
9:00~18:00
※休憩1時間/実働8時間
※基本残業なし・少なめ
(残業時間数20時間以下)
<固定時間制>
160時間
■平均残業時間
1時間
以内
正社員
月給25万円~35万円
・上記に加えて各種手当+賞与支給
・過去4年間全て夏・冬賞与あり
・経験や能力考慮・面接時相談
■入社時の想定年収
年収330万円
月給25万円×12ヶ月+賞与 <未経験入社1年目>
・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・昇給年1回
・賞与年2回(業績による/給料1ヶ月分~)
・有給休暇(有給消化率100%)
・残業手当
・資格手当
※第二種電気工事士(電気施工管理技士2級)
※1万円/月
※第一種電気工事士(電気施工管理技士1級)
※2万円/月
・交通費支給(規定)
・ガソリン代支給
・社用車支給(規定)
・制服支給、靴支給
・育休制度
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中:契約社員雇用/賞与なし
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制) ※家庭や子供の用事でお休み調整可
・祝日
・GW休暇
・お盆休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児・産前・産後休暇(取得実績あり)
例えば・・・
「家族行事で土日休みにしたい」
「授業参観があるから平日休みにしたい」
「ジムに行きたいから平日休みにしたい」
など、社員に気持ちよく働いてほしいと思い
出勤簿を管理のうえで、
休みは自由に設定できるようにしています!
さらに、年間休日120日以上!
プライベートもしっかり充実できる環境です!
ガソリン代ももちろん請求OK!
現場に1人で行けるようになれば
直行直帰も可能ですよ!
自由度の高い職場です!