株式会社九州丸和ロジスティクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社九州丸和ロジスティクスの過去求人・中途採用情報
株式会社九州丸和ロジスティクスの 募集が終了した求人
配送・ドライバー管理/東証プライム上場G/資格取得支援制度
- 正社員
- 転勤なし
未経験から物流のプロへ!「大手EC物流拠点」で、効率化を支える管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
大手ECなどの物流拠点にて入荷から出荷までの工程を管理し、スタッフの働きやすい環境をつくることで業務効率化を目指すポジションです。
【業務内容】
●配送物の受け渡し
●配送手配(協力企業に配送を依頼)
●受注管理(配送データの入力)
●車両管理(定期点検、故障時の修理手配など)
●自社ドライバーの労務管理
●事務作業全般(各書類、請求書の作成など)
●問い合わせ対応(配送時間、場所の変更など)など
【入社後は…】
未経験でもイチから配送管理のスキルを身に付けられる環境を整えています!
経験豊富な先輩社員が丁寧に基礎から教えます。
社内業務を中心に、段階的にできる仕事を増やしていきましょう。
わからないこと・不安点があればなんでもご相談ください!
POINT★これまでのご経験を活かせます!★
社員以外にも、協力業者など外部の方ともコミュニケーションを取る機会が多いポジションです。
・販売経験
・接客経験
・営業経験
・折衝経験
などの経験があればさらに活かせます!
POINT★学べる環境★
「ビジネスキャリア検定」「キャリア検定」などへの挑戦を支援しています!
資格取得にかかったテキスト代や受験料を支給。
実務とテキストでの勉強を通して、半年に1度ある試験の合格を目指しましょう。
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍中!
未経験から始めた方も多数います。
【学歴不問/第二新卒歓迎!】「人と話すのが好き」「管理業務に挑戦したい」という方も大歓迎です!
★経験不問
★第二新卒歓迎
★UIターン歓迎
★ブランク歓迎
★社会人経験10年以上歓迎
【必須条件】
・基本的なPCスキル
【こんな方を歓迎します】
・チームワークを大切にしながら働きたい方
・配送管理のお仕事に興味がある方
・プライベートな時間も大切にしながら働きたい方
・長く腰を据えてキャリアを築きたい方
・人と話すことが好きな方
【転勤なし】マイカー通勤OK・駐車場完備
埼玉営業所/埼玉県新座市大和田3-2-16
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所あり)
6:00~24:00の間に実働8時間(休憩1時間)
ーーーーー
シフト例
ーーーーー
【1】6:00 ~15:00
【2】12:00~21:00
【3】13:00~22:00
1年単位の変形労働時間制
(年間総所定労働時間163時間)
Q:シフトはどのように決まっていますか?
A:
初めは1つの時間帯で勤務していただきます。
シフトごとに業務内容が少し異なるため、まずは【1】の業務を習得後、次に【2】のシフトというように、各シフトで研修期間を設けています。
全てのシフトの業務を習得した後は、毎月中旬に上長がシフトを調整して決定します。
Q:シフトの希望は聞いてもらえますか?
A:
月の半ばまでにご相談いただければ、調整可能です!
正社員
試用期間なし
月給26万円~
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※一律手当4万円/月(関東手当)を含む
★2025年4月から給与ベースアップを予定しています!
【月収例】
入社1年目/30才 月収36万5000円(月給+各種手当)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費
◆残業手当
◆家族手当
◆資格手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
入社3年目(30代)年収490万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社員持株会
■外部研修
■資格取得支援制度
■マイカー通勤OK・駐車場完備
■制服貸与
【資格取得支援制度について】
フォークリフト免許の取得費用は、合否を問わずすべて会社が負担します。
また、運行管理者や整備管理者などは、合格した際に資格取得にかかったテキスト代や受験料を支給!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
シフト制(月9~11日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
※事前に希望を伝えてもらえればOKです!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
【働き方改革に取り組んでいます】
働きやすい職場づくりの一環として、年間休日が従来の110日から「120日」になりました!有給休暇の取得も推奨しており、気兼ねなく休みが取れる環境です!