中西建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
中西建設株式会社の過去求人・中途採用情報
中西建設株式会社の 募集が終了した求人
施工管理/経験者月給35万円以上可/毎年5%以上賃上げ実施!
- 正社員
- 転勤なし
【丁寧に教えます】施工管理/土木・舗装◆未経験スタートの先輩が活躍中
具体的な仕事内容
公共工事の土木・舗装工事の施工管理です。
様々なICT技術を採り入れた新しい施工管理で
効率化・省力化を図っています。
◎現場の管理監督
⇒写真撮影、進捗・品質・安全管理
◎社内各部署との連携・事務作業 など
*――――――――*
無理なくスタート
*――――――――*
入社後は経験・スキルに応じてお任せします。
未経験なら、慣れるまでは先輩と一緒に
現場を回り工事の進め方を学びましょう。
*―――――――*
慣れてくれば…
*―――――――*
できる範囲で少しずつ現場を任せていきます。
現在、施工管理は若手~ベテラン男性が
担当しています。話しやすい人ばかりですから
遠慮なく何でも相談して下さいね。
*―――――――――――*
資格取得にも挑戦できる
*―――――――――――*
自己成長を目指す方なら、
将来はぜひ1級土木施工管理士など
資格取得にもチャレンジを!
資格取得は会社が全額補助しますし、
取得後には、資格手当も手にできます◎
チーム/組織構成
施工管理メンバーは若手~ベテランまで
幅広い年齢のスタッフが活躍しています。
みんな話しやすく温和なタイプですから
分からない事は何でも聞いて下さいね。
【未経験歓迎・第二新卒歓迎】高卒以上、PCの基本操作ができる方、要普免(AT可)
◆未経験者は35歳以下(例外事由)
◆経験者は年齢不問
<こんな希望が叶います>
「興味のある土木工事の知識を身につけたい」
「転勤がない安定企業で腰を据えて働きたい」
「地域生活を守るやりがいを感じたい」
「一生モノの資格を身につけてどんどん成長したい」
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし】【車通勤OK】
<本社>
奈良市古市町1328番地
8:00~17:00
★実働7.5h/休憩1.5h
★繁閑ありますが、残業は少なめ/月15時間程度です
■平均残業時間
15時間
程度(20時間以内)
正社員
【1】月給28万8000円~40万8640円/大卒
【2】月給25万6198円~/高校・短大・専門卒
★経験スキルに応じ優遇します
【固定残業代】
【2】2万8000円/【1】4万8640円
各18.5時間分の固定残業代を含む
※残業がない場合も支給・超過分は別途支給
【月給に含む一律手当】
◎職務手当/1万円~3万5000円
◎住宅手当/1万円
<入社1年目の月給例>
◆35.6万円 35歳・施工管理の経験者
◆33.5万円 35歳・未経験
◆28.8万円 23歳・大卒初任給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
/例:1級土木施工管理技士1万2000円
■時間外手当
■役職手当
■家族手当/8000円~1万4000円
■賞与
年2回
★実績3ヵ月分
■昇給
年1回
★実績8000円~2万円UP
★四半期毎の面談で目標・課題を明確にし
レベルアップを促しています
■入社時の想定年収
年収307万円
~490万円
■社員の年収例
年収450万円/入社1年・実務経験5年(月給35万円)
年収610万円/入社6年・実務経験10年(月給45万円)
■各種社会保険完備
■制服貸与/空調服支給
■スマホ貸与
■資格取得支援/施工管理技士、建築士、宅建など
■懇親会補助/部署ごとの忘年会など
■財形貯蓄
■永年勤続表彰
■退職金
<健康経営に関わる制度>
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種助成
<人材育成制度>
■新入社員研修
■キャリア開発
■全社員経営/事業計画発表会
■メンター制度
【試用期間】
3ヵ月/同条件
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
※月1回、土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
/6~7日
■GW休暇
■夏季休暇
/4~5日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
/取得実績・復帰実績あり
■育児休暇
/取得実績・復帰実績あり
■リフレッシュ休暇