マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

関東シモハナ物流株式会社(岩槻第二営業所)

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30

関東シモハナ物流株式会社(岩槻第二営業所)の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

関東シモハナ物流株式会社(岩槻第二営業所)の 募集が終了した求人

新営業所!ルート配送/普通免許OK/賞与年3回/入社祝金あり

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【設備も育成体制も◎】未経験OK・普通免許OK!食品ルート配送ドライバー/店舗向け・再配達なし
具体的な仕事内容
★岩槻第二営業所について★
さいたま市岩槻区柏崎に2024年2月にオープンした、当社で一番新しい営業所です。
新しくてキレイなだけではなく、最新の倉庫設備でより一層効率的に働ける環境が整っています。

--------------------
配送の仕事について
--------------------
◆運ぶもの
野菜や肉、焼き肉のタレ、小麦粉などの食品
*自社倉庫にあるものを積み込んで配送します
*体力面を考慮し軽いものを中心にお任せすることも可能

◆配送先
拠点近辺の飲食チェーンや病院、給食センター等

◆配送スタイル
固定のお客さまに決まったルートで荷物をお届け
再配達、クレームのリスク等もありません!

----------------------------
働きやすさを支える仕組み
----------------------------
★渋滞などトラブル時のお客さまへの連絡は営業所が担当。ドライバーは運転に集中でOK!
★配送ルートごとのポイントをまとめたマニュアルを完備。
★ドライバー10名ほどで班をつくっており、ルートのアドバイスや相談もしやすいです。
★代走制度があるので、体調不良時も安心してお任せください。

--------------------------
未経験からしっかり育成
--------------------------
◎入社後は、座学研修の後、ドライブマイスターという運転のプロとともに実務について学びます。
(ドライブシミュレーターも完備)
◎ドライバーデビュー後も2週間ほどは先輩社員が同乗しサポートします。
◎会社負担で中型・大型免許も取得可能!
 ↓
 ↓
ゆくゆくは…
経験を積んで班長のポジションを目指すことも大歓迎!班長に昇格すると、毎月1万円の手当がつきます。

チーム/組織構成
★10代~50代の幅広い年代の方が活躍中
★女性ドライバーも多数活躍中!
★先輩が後輩を育てる風土は当社の特長。ドライバー同士で声をかけあったり、積み込みを協力するのも当たり前の社風です。

入社者の半数は40代50代!年齢問わず長く働ける仕事です!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】自分のライフスタイルに合わせた働き方を実現したい方【普通自動車免許でOK!】
★学歴不問・社会人経験不問
★第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
★体制強化のため5名以上の積極採用です

短距離のルート配送です。
ペーパードライバーの方も丁寧に指導するのでご安心ください。

【必須条件】
・普通自動車運転免許をお持ちの方

【こんな方も歓迎!】
・安定した環境で働きたい方
・未経験からスキルを身に付けたい方
・準中型自動車免許をお持ちの方
・中型自動車免許をお持ちの方
・大型自動車免許をお持ちの方

選考のポイント

「安定した会社で働きたい」「正社員として働きたい」という理由で入社される方もいます。
特別な志望動機がなくても大丈夫です!ぜひご応募ください。

勤務地

【転勤なし/岩槻第二営業所】
★車、バイク、自転車通勤可(無料駐車場あり)/U・Iターン歓迎

■岩槻第二営業所/埼玉県さいたま市岩槻区柏崎下組227-1 
<アクセス>
・「岩槻IC」降りてすぐ
・東武アーバンパークライン「岩槻駅」より車で15分

勤務時間

24時間シフト制(実働8時間20分)
※残業あり。
※時間外手当は1分単位で支給します。
※休憩1時間あり。

<シフト例>
この他の勤務時間もお気軽にご相談ください。
2:00~11:20
4:00~13:20
11:30~20:50
15:30~翌0:50
21:00~翌6:20
23:00~翌8:20
■平均残業時間
★希望により基本定時で退社することも可能です!

雇用形態

正社員
試用期間なし。
すぐに正社員として雇用します!

給与

★年収500万円を超えるドライバー多数在籍!
【月収例:26万6613円~37万4975円】★月収38万円以上も目指せます!
月給19万570円~+各種手当+賞与年3回

★入社祝い金20万円あり!★
※入社後5万円翌月の給与にて支給
※運転者登録後15万円、翌月の給与にて支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(1分単位で支給)
■無事故手当(月1万円)
■車格手当(月1万円※大型車対象)
■深夜手当(シフトにより変動/1分単位で支給)

■賞与
年3回
(3月・7月・12月※毎年必ず支給しています)

■昇給
年1回
(毎年4月※24年度昇給率5.75%)

■入社時の想定年収
年収450万円
~535万円

■社員の年収例
年収458万円(月収34万円+各種手当+賞与)勤続3年※深夜なし
年収494万円(月収37万円+各種手当+賞与)勤続2年※深夜あり
※上記年収・月収には各種手当を含む

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)
■資格取得支援制度(中型・大型免許の取得費用を全額会社負担)
■制服貸与
■キャリアチャレンジ制度
■退職金制度(勤続3年以上)

休日・休暇

<年間休日>
119日

<休日・休暇>
月9日~10日(シフト制)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり(女性100%、男性29.2%)
■ボランティア休暇

★希望重視のシフト制★
「子どもの入学式に出席したい」というパパさん総勢10名が、同じ日に休みを取ったことがありました。
社員の意思をできる限り尊重しているので、「家族と過ごす時間が増えた!」と話すドライバーもいます。

1日の仕事のイメージ

【出社】
健康状態を報告して1日の予定を確認。
 ↓
【乗務前点呼】
運転するクルマをチェック項目に沿って点検。
 ↓
【積み込み】
倉庫スタッフと協力して荷物をパズルのように積み込んだら、出発!
 ↓
【運転・納品】
おなじみのお客さまばかりで「いつもありがとうね~!」なんて会話も楽しみのひとつ。
 ↓
【片付け・退社】
拠点へ戻り、荷物を入れていたオリコン(入れ物)などを戻し、クルマを洗って1日が終了!

取引先一例

あきんどスシロー、イエローハット、
尾家産業、紀文フレッシュシステム、
グローバルフレッシュサプライ、国分グループ本社、
JA全農たまご、ジェイペック、
シーエックスカーゴ、
生協共同組合連合会コープ中四国事業連合、
生活共同組合おかやまコープ、
タカノフーズ、チムニー、トーホーフードサービス、
ドミノピザ、ニチレイ、日本アクセス、日本食研、
三菱食品、ユーシーシーフーヅ
ほか

ドライブマイスター制度について

ドライブマイスターとは、社内の学科・実技試験をクリアした高いレベルの指導者だけが持つ社内資格です。
現在203名のドライブマイスターが各営業所に在籍。
運転技術や荷物の扱い方、お客さま先での対応方法などをイチから指導しているので、未経験の方も一歩ずつ成長できます。
ちなみに、某営業所に在籍するドライブマイスターは30名。
そのうち10名は未経験から入社したメンバーです。


出典:doda求人情報(2025/1/13〜2025/2/9)

関東シモハナ物流株式会社(岩槻第二営業所)の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。