マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日鉄精密加工株式会社

機械部品・金型メーカー

大阪府柏原市河原町1-22

日鉄精密加工株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 7件あります!

日鉄精密加工株式会社の 募集が終了した求人

海底資源の獲得に欠かせないモノづくり(製造職)/土日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎】世界各国の海・陸で使われる「カップリング」の製造業務
具体的な仕事内容
・工作機械に材料をセット
・切削加工
・品質チェック
・表面処理機械での製品コーティング
・品質チェック
・製品の積み込み

製品の大きさや長さによって扱う機械が違うため、種類ごとの癖を見抜いていくのがこの仕事の醍醐味です。

※重たいものを運ぶ際は、クレーンを使用

……………………………
 入社後の流れ
……………………………
1.知識研修
まずは座学で「製品のこと」や「安全管理」について学びます。
 ▼
2.現場配属
最初は先輩の隣で仕事を見て、作業の流れや気を付けるポイントなどを覚えていきましょう。
 ▼
3.資格取得
独自の社内資格を設けていて、資格取得後に独り立ちとなります。
平均して入社から半年~1年程度で取得していて、じっくり知識・スキルを身につけていける環境です。
 ▼
4.独り立ち
作業ごとに流れや注意点を写真付きでまとめた手順書があり、適宜確認しながら作業を進めていきます。

先輩が後輩を常にフォローする文化が根付いているので、困ったときは遠慮なく頼ってください!

……………………………
 カップリングとは?
……………………………
石油の汲み上げに必要なパイプのつなぎ目に使われる部品のこと。

海や陸の奥底に眠る石油は8,000mの深さに及ぶこともあり、パイプを何本もつなぎ合わせないといけません。

深さによって圧力や熱が強くなるので、高強度・高耐腐食性・高気密性などの技術力が求められます。

この点において当社は半世紀以上にわたる実績で、石油メジャー(石油採掘のトップ企業群)の厳しい検査基準をクリア。

今では世界各国の海・陸で当社の製品が使われ、社会の発展に貢献しています。

チーム/組織構成
一人ひとりが機械を固定で担当するのではなく、そのときの状況に応じて柔軟に担当を割り振っています。このことから休みを取りやすく、年間の平均有休取得日数は「13.3日」なっています。

■年齢構成:20~60代までの幅広い年齢層のスタッフが活躍中
■定着率:平均勤続年数17.8年

対象となる方

「モノづくりに興味がある方」「安定企業で働きたい方」「貴重な資源の発掘に貢献したい方」歓迎
# 高卒以上
# 未経験歓迎(製造・加工の経験やメーカー勤務経験は問いません)
# 第二新卒歓迎

「モノづくりに挑戦するなら、社会に大きな影響を与えるものに関わりたい」
「安定した基盤を持つ会社で、腰を据えて働き続けたい」

そんな想いをお持ちの方も大歓迎です!

※希望者は工場見学も可能

<活かせる資格>
■フォークリフトの免許
■危険物取扱者(乙種4類)の資格

上記の資格は入社後、取得可能です。もちろん、学校に通う費用や受験料も当社が負担するのでご安心ください。

勤務地

【転勤なし】大阪府柏原市河原町1-22

■車、自転車、バイク通勤OK
■奈良などの他県から通勤している先輩もいます!

<アクセス>
・大和路線「柏原駅」から徒歩10分
・近鉄大阪線「堅下駅」から徒歩10分

勤務時間

2交代制勤務(実働7時間45分 休憩45分)

<勤務パターン>
・08:30~17:00
・20:15~翌04:45
■平均残業時間
22.9時間

雇用形態

正社員
※試用期間2ヶ月(期間中の条件・待遇に変更はありません)

給与

月給20万円~30万円+各種手当+賞与年2回(4.2ヶ月)
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします

■実力主義の給与体系・評価制度
能力評価マニュアルに基づき、段階ごとに技能を習得。未経験の方も安定的にスキルアップできます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当

■賞与
年2回
(4.2ヶ月)
※コロナ禍でも支給実績あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
年収410万円/20代(月収23万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅制度(社有・借上)※既婚者
■退職金・退職年金制度
■資格取得支援制度(資格取得費用を会社が全額負担)
■食事手当(月4,200円)
■財形貯蓄制度
■融資制度
■日本製鉄グループ従業員持株会制度
■日本製鉄グループ保険制度
■積立年金保険制度
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金制度
■遺児福祉年金制度
■時短勤務制度
■社員浴場
■夏場は熱中症対策の一環でスポーツドリンクが無料で飲めます
■身につけているだけで体調管理できる時計の支給

☆くるみん認定(子育てサポート企業認定)を取得!

休日・休暇

<年間休日>
118日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(3~20日/入社日に付与)
※入社月に応じて付与日数が変わります
※平均取得日数(13.3日)
※半日単位取得制度あり(年24回)
※繰越制度(最大20日)
※積立休暇(最大100日)

■結婚休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■配偶者出産休暇
■看護休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■ボランティア休暇
■特別休暇

※有休と組み合わせて5日以上の連続休暇OK


出典:doda求人情報(2025/1/23〜2025/3/19)

日鉄精密加工株式会社の 募集している求人

全7件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。