マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アークコア

自動車ディーラー

東京都豊島区池袋2-14-4 池袋西口スカイビル3階

株式会社アークコアの過去求人・中途採用情報

株式会社アークコアの 募集が終了した求人

初年度年収600万円保証/高成約率70%のバイク買取営業

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

オペレーターが獲得したアポイントをもとにお客様の元へ訪問し、バイクの査定を行い買取価格を提案します。
具体的な仕事内容
当社の買取スタッフの仕事は、オペレーターが獲得したお客さま先への訪問からスタートします。
指定された日時にお客さま先へ伺う形になるので、スケジュール調整やテレアポの負担なく、買取だけに集中できます!

◇基本的な業務の流れ
━━━━━━━━━━━
▼お客さま先へ訪問
オペレーターが調整したアポイント日時を確認し、スケジュール通りにお客さまを訪問します。

▼バイク査定
マニュアルに沿ってバイクを査定。会社支給のタブレット端末で、詳細な相場などもその場で確認できます。

▼買取額の提示・契約
査定結果をもとに買取額を提示。金額にご納得いただけたら必要な書類に記載をいただき契約となります。
必要データを商品管理担当に引き継ぎ、業務終了!

\ ココがPOINT!/
◎DX化の推進により、買取作業はほぼすべてタブレット端末上で完結します!
◎お客さまへの訪問は基本ひとり行動!報告などで店舗に戻る必要はありません。休憩もシフトに組み込みますので、安心して業務に取り組めます!

■商談がスムーズに進めやすい■
すでに「バイクを売りたい」という想いをお持ちの方をお伺いするので、営業でありがちな興味の薄いお客さま先への飛び込みや門前払いといったストレスが無いのもまた、未経験からスタートしやすいポイントです。

【高成約率×高単価】1年目から年収600万円!2年目で800万円超え、3年目で1,000万円到達者も多数!

■1日の流れ■
09:00 出社・スケジュール確認後、訪問先へ移動(約1時間)
10:00 1件目の訪問(査定・買取交渉)
11:30 移動(次の訪問先まで約1時間)
12:30 昼休憩(外でお昼休憩も可)
14:30 2件目の訪問(買取契約・書類記入)
16:00 移動(帰路または次のエリアへ約1時間)
18:00 業務報告・日報入力
19:00 退勤(直行直帰も可)
※あくまで一例です。日によって査定件数や移動時間は異なります。

チーム/組織構成
先輩社員の前職は、家電販売や飲食店など本当にさまざま。そのほとんどが、バイクの専門知識はゼロの状態で入社しています。
「みんなで助け合おう!」という精神を会社として大切にしているので、困ったことがあればなんでも気軽に相談してくださいね!

対象となる方

【学歴/経験不問】面接は1回(WEB可)のみ!経験以上に意欲&人柄を重視した採用です!
<応募条件>
■普通自動車運転免許(AT限定可)

★バイクに乗った経験がなくてもOK!意欲&人柄重視の採用です!

<活かせる資格・スキル>
■自動二輪運転免許
■営業、接客、販売の経験(業界不問)
■二輪整備の経験・資格
※なくても全く問題ありません。

\ こんな方を歓迎します!/
◎バイクが好き、または興味がある
◎未経験から営業にチャレンジしたい
◎社内外問わず明るいコミュニケーションが取れる
◎周囲からのアドバイスを素直に実践できる
◎とにかく「稼ぎたい」と考えている人(週休1日でも「ガッツリ稼ぎたい」なら最適な環境!)

勤務地

【勤務地は希望を考慮/直行・直帰OK】
東京都、愛知県、大阪府、福岡県、北海道、宮城県のいずれかの店舗に配属します。

バイク買取専門店 『バイクランド』
■環七鹿浜店/東京都足立区
■練馬インター店/ 東京都練馬区
■札幌デポ/北海道札幌市
■仙台デポ/宮城県仙台市
■名古屋デポ/愛知県名古屋市中川区
■大阪デポ/大阪府茨木市
■福岡デポ/福岡県福岡市

━━━━━━━━━━━━━
入社後は【環七鹿浜店】で
研修を実施します!
━━━━━━━━━━━━━
研修期間中は、自宅からの通勤または遠隔地の方は社宅を利用できます。社宅利用の場合は、家賃はもちろん、光熱費もすべて会社負担です!
※研修期間は1~3カ月を予定。家庭の都合等がある方は、一度ご相談ください。

◎配属店舗や将来的な転勤はご本人の希望を最大限考慮
◎マイカー・バイク通勤OK(店舗による)
◎受動喫煙対策あり

勤務時間

9:00~19:00 (実働8時間)

\ 無理のない訪問設定で定時退社も可能!/
当社は就業時間の中でオペレーターが余裕を持ったスケジュールを組んでくれるため、基本的に残業は少なめです。

お客さまとの話が長引いて…といったケースはありますが、突発的な飛び込み案件などはないので、ワークライフバランスを大切にした働き方も実現できます!
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
研修期間1~3カ月

<期間中の給与>
月給28万円

研修期間中の社宅利用料、一切無料!家賃、水道光熱費もすべて会社負担なので、研修期間でも生活水準を落とさずに仕事を覚えられます!

給与

【初年度600万円保証!】
未経験でも「稼げる環境」が整っているからこそ、1年目から高収入を実現可能!

月給30万円以上+諸手当+インセンティブ+決算賞与
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
※1年目は年収600万円~となりますが、インセンティブ・賞与は支給対象外となります。
※2年目以降は、インセンティブ・賞与は支給対象となります。

【平均年収670万円!】
未経験からでも年収1,000万円が狙える! ★高成約率70%★で確実に稼げる環境!
当社では、明確な指標に基づいて成績を評価。入社3年で年収700万円超えの実績もあるなど、入社年次に関わらず頑張りが収入としてしっかり還元される環境です!

※2025年4月1日以降のご入社の方が対象となります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費全額支給
■時間外勤務手当
■出張手当
■転勤時住宅補助
…など

■賞与
決算賞与あり

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収600万円


■社員の年収例
【入社1年目~3年目】年収600万円~700万円
【入社4年目~】年収800万円~1000万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種研修制度(導入研修ほか)
■制服・タブレット端末貸与
■バイクの社内販売制度
■フィットネスジムの月会費割引制度(当社子会社運営店舗で利用可)

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■週休二日制
(交代制)※土日休みも相談可!
■年末年始休暇 
(6連休)
■GW休暇
(5連休)
■夏季休暇
(4連休)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
【週休2日制について】
交代制での休日ですが、平日の曜日固定でお休みにしている方もおり、予定も組みやすいです。
また連休や(月)(木)などの隔日休などのお休みの取り方も様々です!

未経験でも着実にステップアップ

当社の充実した研修制度(座学・実務)となります。

■1カ月目(座学中心)
- バイクの基礎知識(車種・年式・査定基準など)
- 買取の流れや必要書類の記入方法を学習
- タブレット操作・価格相場の確認方法を習得

■2カ月目(実務研修)
- 先輩社員との同行訪問(実際の査定・買取を学ぶ)
- 顧客対応のロールプレイング(査定額提示・交渉)
- 買取契約の流れを実践的に経験

■3カ月目(独り立ち)
- 実際の訪問を行いながら、OJTでスキルを強化
- 定期的なフォローアップ研修で疑問点を解決

キャリアステップについて

バイク買取スタッフで活躍した後には、エリアマネージャーのポジションを目指すことが可能です。
エリアマネージャーは買取スタッフのメンバーの業績やシフト管理などを行い、チーム全体のパフォーマンスを向上させる役割を担います。このポジションに就くことで、スキルアップや収入アップにも大きくつながりますので、ぜひ目指してみてください。


出典:doda求人情報(2025/1/20〜2025/3/16)

株式会社アークコアの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。