マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アップデータ株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8KDX神田北口ビル 7F

アップデータ株式会社の過去求人・中途採用情報

アップデータ株式会社の 募集が終了した求人

未経験から育成/マーケティング職/年間休日127日/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験からマーケのプロへ】シェアトップクラス・自社サービスのマーケティングに幅広く携われます。
具体的な仕事内容
【★ココがPOINT★】
★未経験からマーケティングのプロに育成
★マーケティングを幅広く経験できるチャンス
★需要増!セキュリティソフトのメーカー
 導入社数3万社超・国内シェアトップクラス
★年間休日127日(土日祝休)
★在宅勤務・時差出勤可能

【具体的な仕事内容】
マーケティングに関連する幅広い業務を経験できるポジションです。
■販促企画・戦略立案
見込み顧客を育成し、自社サービスの購入意欲を高めるための施策の立案・実行(ナーチャリング)をお任せします。
<例>
・IT製品比較サイトからの閲覧者にアプローチ
・展示会来場者にアプローチ
・自社Webサイトへの問い合わせにアプローチ
■自社Webサイトのブラッシュアップ・更新
■展示会(年3回)のブースデザイン・運営
■製品カタログや営業資料等の企画制作・更新
■広告の効果検証
■プレスリリース発信  など
最初からすべての業務を担当するわけではないので、ご安心ください。
あなたの適性や得意分野を考慮し、できることから徐々にお任せしていきます。

【ゼロからマーケティングを学べる環境】
入社後は、マーケティングコンサルタントにより、ゼロから学べる環境を整えています。
実際、未経験から1年間で、マーケティングの最前線で活躍できるまでに育成した実績があり、教育スキームを確立しているので、未経験の方も安心して挑戦してください。
また、自社サービスについて理解を深めるために、「営業職の商談に同行」「パートナー企業やエンドユーザーとのWeb会議に出席」といった機会も設けています。

【自社サービスの可能性を広げるやりがい】
携わるのは、国内シェアトップクラスの自社セキュリティサービス。
情報漏洩対策・ランサムウェア対策としてニーズが急増、さらなる事業拡大が見込まれています。
※詳細は下記「国内シェアトップクラス!主力製品について」をご覧ください。

チーム/組織構成
マーケティング部門は代表直下の組織。
代表との距離が近く、相談しやすい環境です。

会社全体としては、
★100%中途入社
★20代~30代の若手が活躍

雰囲気の良さも当社の魅力のひとつ。
年齢や役職に関係なく、フラットにコミュニケーションをとれる組織です。

■男女比:5:5

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】意欲・人物重視の採用を行います。
※マーケティングの知識・経験不問
※IT知識不問

【こんな方に最適です】
■「マーケティングに挑戦したい」という意欲がある
■自ら積極的に考え、行動できる

【あれば活かせる経験・スキル】
■IllustratorやPhotoshop等の基本操作など、
 簡単な画像制作のスキル(独学OK)
■ライティングスキル(独学OK)
■人前で話す業務の経験
(オンラインセミナー等を行う場合があります)
■マーケティングや広報業務の経験
■Salesforceの使用経験
■IT業界経験
※必須ではありません。

勤務地

【リモートワーク可/駅近の好立地/転勤なし】
■本社/東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8 KDX神田北口ビル7F

・東京メトロ 銀座線 「神田駅」5番出口より徒歩1分
・JR「神田駅」北口より徒歩3分
・東京メトロ 丸の内線 「淡路町駅」A1番出口より徒歩4分

※試用期間終了後は、週2回の在宅勤務が可能です。

【受動喫煙対策】
あり

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

【7:00~11:00の間で時差出勤も可能!】
試用期間終了後は、朝に私用がある日は10時出勤など、
自身の業務やワークライフバランスに合わせて調整することが可能です。

※原則前日までの申請ですが、急遽時差出勤が必要になった場合は当日申請もOKです。
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月
※リモートワークのみ試用期間終了後から利用可能。
※その他、給与や待遇に変更はありません。

給与

月給25万円~50万円(固定残業代含む)+ 各種手当
※経験やスキルを考慮して決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4500円~6万8000円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
■通勤手当(月10万円まで)
■時間外手当
■扶養手当
■資格手当
■社員紹介採用手当
■出張手当

<各種制度・他>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■産業医との契約あり
■資格取得支援制度
■研修制度(入社時研修、OJT研修など)
■在宅勤務可
■時差出勤可
■服装・髪型・ネイル自由
■携帯電話・モバイルWi-Fi・PC貸与
■ウォーターサーバー無料使用
■コーヒーメーカー・お菓子あり
■オフィスカジュアル
■リフレッシュスペース

※企業型確定拠出年金の導入検討中
★働きやすさを追求しています。
………
◆コミュニケーションの場を大切にしています。
リフレッシュスペースで、他職種の仲間とも親睦を深めることができます。

◆柔軟な働き方が可能です。
・時差出勤
・在宅勤務制度
などもあり、作業効率やご家庭の都合などに合わせて、働き方を柔軟に選べます。

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社後3カ月で3日付与、6カ月経過後7日追加付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■アニバーサリー休暇(年1日)
■教育訓練休暇(年5日)

★有休と休暇を組み合わせるなど、5日以上の連休の取得が可能です。

国内シェアトップクラス!主力製品について

PCのデータをクラウドで管理するデータレスクライアントソリューションである『Shadow Desktop』。「PCにデータが残らない」安全安心を提供する製品です。
※コロナ禍でも『Shadow Desktop』は前年比150%の売上増を達成

★そのほかにもAIを使用したサービスなど、社会的にニーズの高いサービスを展開しています。

【パートナー企業について】
NEC様とは2022年の4月から協業を開始し、主力製品の1つとして当社のセキュリティサービスを提供。
その他にも大手企業など合計で300社以上の企業とパートナー契約を締結しています。
全体の導入社数は3万社以上にのぼる実績を誇ります。

マーケ部門設立で、売上は2.2倍に!

マーケティング部門を設立して2年、
★年間問合せ数は12倍
★売上は2.2倍

当社の今後の成長のために不可欠な重要な部門であるため、社長直下の組織となっています。

今回入社する方は。マーケティングコンサルタントと相談しながら多岐にわたる業務の経験を積み、幅広い知識を身に付けることが可能。
将来的には、経営に大きな影響を及ぼすマーケティング部門の中心人物を目指すことができます。

「雰囲気の良さ」「人の良さ」が魅力

「面接の際に社風の良さを感じられるほど雰囲気が良く、入社を決意した」
「“人”の良さが、当社の一番の魅力!」
「他部署も協力的で、人間関係に困ったことがない」
こんな声が数多く聞こえてくる当社。
オフィスはワンフロアで、年齢や社歴、役職などに関係なく、フラット、フランクにコミュニケーションをとれるのが魅力です。

周囲の協力があるからこそ新しいことにも挑戦しやすく、上を目指していくことが可能。
「キャリア」も「働きやすさ」も両方手にできる環境が当社にはあります。


出典:doda求人情報(2025/1/13〜2025/3/9)

アップデータ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。